- ~を引き裂く/ちぎる。(裂け目などを)開ける、作る。(皮膚などに)切り傷/裂傷を作る。(無理に~を)引きはがす。(組織などを)分裂/分離させる。~を苦しめる/悲しませる
WordNet
- to separate or be separated by force; "planks were in danger of being torn from the crossbars"
- fill with tears or shed tears; "Her eyes were tearing"
- the act of tearing; "he took the manuscript in both hands and gave it a mighty tear"
- a drop of the clear salty saline solution secreted by the lacrimal glands; "his story brought tears to her eyes" (同)teardrop
- separate or cause to separate abruptly; "The rope snapped"; "tear the paper" (同)rupture, snap, bust
- move quickly and violently; "The car tore down the street"; "He came charging into my office" (同)shoot, shoot down, charge, buck
- to arouse hope, desire, or curiosity without satisfying them; "The advertisement is intended to tease the customers"; "She has a way of teasing men with her flirtatious behavior"
- ruffle (ones hair) by combing the ends towards the scalp, for a full effect (同)fluff
- the act of harassing someone playfully or maliciously (especially by ridicule); provoking someone with persistent annoyances; "he ignored their teases"; "his ribbing was gentle but persistent" (同)teasing, ribbing, tantalization
- someone given to teasing (as by mocking or stirring curiosity) (同)teaser, annoyer, vexer
- annoy persistently; "The children teased the boy because of his stammer" (同)badger, pester, bug, beleaguer
- separate the fibers of; "tease wool" (同)card
- harass with persistent criticism or carping; "The children teased the new teacher"; "Dont ride me so hard over my failure"; "His fellow workers razzed him when he wore a jacket and tie" (同)razz, rag, cod, tantalize, tantalise, bait, taunt, twit, rally, ride
- disentangle and raise the fibers of; "tease wool" (同)tease apart, loosen
- mock or make fun of playfully; "the flirting man teased the young woman"
- raise the nap of (fabrics)
- tear into pieces; "tease tissue for microscopic examinations"
- an excessively sentimental narrative
- with tears; in a tearful manner; "the man confessed tearfully to having beaten his wife"
- small songbird of northern America and Eurasia having a distinctive white rump
- a reckless and impetuous person
- a tropical evergreen shrub or small tree extensively cultivated in e.g. China and Japan and India; source of tea leaves; "tea has fragrant white flowers" (同)Camellia_sinensis
- a light midafternoon meal of tea and sandwiches or cakes; "an Englishman would interrupt a war to have his afternoon tea" (同)afternoon tea, teatime
- dried leaves of the tea shrub; used to make tea; "the store shelves held many different kinds of tea"; "they threw the tea into Boston harbor" (同)tea leaf
- a beverage made by steeping tea leaves in water; "iced tea is a cooling drink"
- a reception or party at which tea is served; "we met at the Deans tea for newcomers"
PrepTutorEJDIC
- …‘を'『裂く』,破る,引き裂く / 〈穴など〉‘を'『破って作る』 / (…から)…‘を'『引きはがす』,もぎ取る,引き離す《+away(down, off, out, up)+名+from(out of, off)+名》 / 《受動態》で‥‘を'裂いて(破って)分ける《+名+apart》 / 裂ける,破れる / 《副詞[句]を伴って》激しく(大急ぎで)動く,突進する
- 涙
- 〈人・動物〉‘を'『いじめる』,からかう / 《米》(逆にくしを入れて)〈髪〉‘を'逆立てる / 〈布〉‘に'毛羽を立てる / (紡ぐため)〈羊毛など〉‘を'すく / 人(動物)をしつこくいじめる(からかう) / いじめる人,からかう人
- (物語・劇・映画などの)お涙ちょうだいもの
- 〈U〉『茶』,(特に)紅茶 / 〈U〉(乾燥した)茶の葉;茶の木 / 〈U〉茶に似た飲料,煎じ茶 / 〈C〉〈U〉『午後のお茶』 / 〈C〉〈U〉『お茶の会』(午後の軽食を出すパーティー)
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2017/03/21 22:35:00」(JST)
[Wiki ja表示]
ティア、ティアー
一般名称
- 涙 (tear)。
- 同等のものが水平に並び上下に階層をなした段、層、列 (tier)。
固有名称
- ティア (企業) (Tear Corporation) - 名古屋市に本社を置く葬祭業の企業。
- TEAR (キリトの曲) - キリトの楽曲。
- 天体
- ティア (小惑星) (405 Thia) - 小惑星帯の小惑星。
- 人物
- ロバート・ティアー (Robert Tear) - イギリスの歌手 (1939–2011)。
- TiA - 日本の女性シンガーソングライター (1987–)。
- Tia - 2012年にデビューした日本の歌手・声優。
- ティア (AV女優) - 日本のAV女優 (1991–)。
- ティア (バンド) - フェロー諸島のヴァイキング・メタル・バンド。
関連項目
|
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
[Wiki en表示]
|
Look up tear or tears in Wiktionary, the free dictionary. |
Tear, Tears or Tearing may refer to:
- Tears, a watery secretion from the eyes
- Tearing, the act of ripping fabric or other materials
Contents
- 1 People
- 2 Books and poetry
- 3 Games
- 4 Film
- 5 Music
- 6 See also
People
- Robert Tear (1939–2011), Welsh singer
Books and poetry
- "Tears", a poem by Walt Whitman
- "Tears", a poem by Edward Thomas
- Tear (Wheel of Time), a nation in Wheel of Time series of novels
Games
- Tear, a character Tear Grants in video game Tales of the Abyss
Film
- Tears (film), a 2000 South Korean film directed by Im Sang-soo
Music
- Tear (scratch), a type of scratch used by turntablists
- The Tears, an English rock band
Albums
- Tears, album by Fumiya Fujii
- Tears (Joseph Williams album)
- Tears (The Crocodiles album)
- Tears (The Crüxshadows album), 2001
Songs
- "Tears", a song by The Stone Roses on their 1994 album Second Coming
- "Tears" (Ken Dodd song), a UK number 1 in 1965
- "Tears" (Rush song), 1976
- "Tears" (X Japan song), 1993
- "Tears" (Fayray song), 2000
- "Tears" (Rockell song)
- "Tear" (song), a 1993 song by Lotion
- "Tear", 1998 song by Smashing Pumpkins on their album Adore
- "Tear", 2002 song by Red Hot Chili Peppers on By the Way
- "Tears", a jazz song performed by guitarist Django Reinhardt
- "Tears", a 2007 song by Tinie Tempah feat. Cleo Sol
- "Tears" (Clean Bandit song), a 2016 Clean Bandit featuring Louisa Johnson song
See also
- Screen tearing, a visual display artifact
- Tearfund, a British charity
- Tare (disambiguation)
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 持続性の流涙がみられる小児に対するアプローチapproach to the child with persistent tearing [show details]
… basal tears are absorbed. After five minutes, carefully remove the strips. The distance from the notch in the filter paper to the edge of the tear line is measured in millimeters. Normal basal tear secretion …
- 2. ドライアイ疾患dry eye disease [show details]
… subsequent reduced reflex sensory tear secretion , and diabetes mellitus . Excessive water loss from the ocular surface leads to tear film instability and a cycle of tear hyperosmolarity and lacrimal functional …
- 3. Ultrasound examination of the female pelvic floorultrasound examination of the female pelvic floor [show details]
…in weakening of the levator plate and prolapse of pelvic organs . When the muscles are damaged by a tear or complete separation from their attachments, the pelvic floor sags downward over time, and the organs …
- 4. Benign ethnic neutropeniabenign ethnic neutropenia [show details]
…and the blood smear may reveal a leukoerythroblastic/myelophthisic appearance (eg, nucleated RBCs, tear drop cells). Manifestations of cancer on the blood smear are described separately. Neutropenia…
- 5. Biologic therapies for tendon and muscle injurybiologic therapies for tendon and muscle injury [show details]
…osteoarthritis and tendinopathy refractory to standard conservative therapy, rotator cuff tears, ligament injuries, and muscle tears . Conversely, the manufacture of mesenchymal stem or stromal cells (MSCs) is costly …
English Journal
- Microvascular autologous submandibular gland transplantation in severe cases of keratoconjunctivitis sicca.
- Su JZ1, Cai ZG1, Yu GY1.
- Maxillofacial plastic and reconstructive surgery.Maxillofac Plast Reconstr Surg.2015 Feb 5;37(1):5. eCollection 2015.
- Dry eye syndrome is a relatively common disease of the tears and ocular surfaces that results in discomfort, visual disturbance, and tear film instability with possible damage to the ocular surfaces. Microvascular submandibular gland (SMG) transfer offers a surgical alternative for a permanent autol
- PMID 25664315
- Management of an Anterior Cruciate Ligament Tear in a 5 Year-Old Boy.
- Masaracchio M1, Comet S, Godwin E.
- Pediatric physical therapy : the official publication of the Section on Pediatrics of the American Physical Therapy Association.Pediatr Phys Ther.2015 Fall;27(3):302-10. doi: 10.1097/PEP.0000000000000154.
- PURPOSE: The purpose of this retrospective case report was to describe clinical decision making during the examination and treatment of a 5-year-old boy with an anterior cruciate ligament (ACL) tear.KEY POINTS: A paucity of research exists for the management of ACL tears in children. A combination o
- PMID 25974121
- Irreducible superolateral dislocation of the glenohumeral joint.
- Wyatt AR 2nd1, Porrino J, Shah S, Hsu JE.
- Skeletal radiology.Skeletal Radiol.2015 Oct;44(9):1387-91. doi: 10.1007/s00256-015-2183-8. Epub 2015 Jun 9.
- The overwhelming majority of glenohumeral dislocations are anterior dislocations that either spontaneously reduce or are reduced at the point of care without significant complications. Posterior dislocations are uncommon, and superior and inferior dislocations are even rarer. We present a case of "s
- PMID 26051805
- Evaluation of finger A3 pulley rupture in the crimp grip position-a magnetic resonance imaging cadaver study.
- Bayer T1, Adler W, Schweizer A, Schöffl I, Uder M, Janka R.
- Skeletal radiology.Skeletal Radiol.2015 Oct;44(9):1279-85. doi: 10.1007/s00256-015-2160-2. Epub 2015 May 2.
- PURPOSE: The correct diagnosis of an A3 pulley rupture is challenging for musculoskeletal radiologists. An A3 pulley rupture should in theory influence the shape of the proximal interphalangeal joint volar plate (VP) and the amount of bowstringing at level of the VP during finger flexion. The purpos
- PMID 25930946
Japanese Journal
- LABORATORY INVESTIGATION : Determination of nonsteroidal anti-inflammatory drugs in human tear and plasma samples using ultra-fast liquid chromatography-tandem mass spectrometry
- Hirosawa Makiko,Sambe Takehiko,Uchida Naoki [他]
- Japanese journal of ophthalmology : the official international journal of the Japanese Ophthalmological Society 59(5), 364-371, 2015-09
- NAID 40020590775
- 涙滴型の登場 : うずしお型,ゆうしお型,はるしお型 (特集 海上自衛隊潜水艦の60年) -- (海上自衛隊潜水艦の発達)
- 蒸発を防ぐドライアイ保護眼鏡 (特集 ドライアイの新しい治療)
- ムチンと水分を供給するジクアス点眼薬 (特集 ドライアイの新しい治療)
Related Links
- 名古屋・愛知・東京・大阪での葬儀・葬式は、葬儀会館「ティア」にお任せください。家族葬から一般葬まで、ご希望に沿った葬儀があげられる葬儀会館[斎場]、葬儀プランをご提案。日本で一番「ありがとう」といわれる葬儀社を ...
- tearとは。意味や和訳。( 発音注意)[動](tore 〔tɔːr〕, torn 〔tɔːrn〕)(他)1 [III[名]([副])V[名][形]]〈物を〉(ずたずたに)引き裂く[破る,ちぎる]((up));…を引き裂いて(ある状態に)する((into, to, in ...))tear it ... - goo辞書は ...
- tear - WordReference English-Japanese Dictionary ... 主な訳語 tear n noun: Refers to person, place, thing, quality, etc. (from eyes) 涙 名 Tears ran down his cheek. 涙が彼の頬をつたって落ちた。
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- ☆case84 嘔吐
- ■症例
- 32歳 男性
- 主訴:
- 現病歴:2 amにからり酔っぱらって救急部に受診。11.45 pmに気分が悪くなり2度嘔吐。嘔吐物は最初は苦く感じられ、それは食べ物と2Lのビールであった。1時間程度後に、何度か猛烈に吐き気を催した。1 amに鮮赤血を吐いた(bright red blood)。患者が言うには最初は少量だったが、2回目にはかなり多い量であった。服用薬なし。時々マリファナを吸う。タバコ1日10本、アルコール2-3 unit/week
- 既往歴:特記なし
- 家族歴:特記なし
- 生活歴:
- ・身体診断
- 酔っぱらっているように見える。口の周りに乾燥した血液の付着を認める。脈拍:102/分。(臥位(lying))血圧:134/80 mmHg。立位でも血圧の変化は認められない。心血管系、呼吸器系に異常を認めず。腹部:上腹部(心窩部)にわずかに圧痛。
- ・検査
- (血液生化学)
- 異常なし
- ■解説
- (第1パラグラフ)
- もっともな診断は、下部食道もしくは胃上部における吐血を引き起こす粘膜の裂傷である(Mallory-Weiss lesion/Mallory-Weiss tear/Mallory-Weiss laceration)。激しい嘔吐やむかつきによる機械的な外傷で生じる。本症例では、なれない大量飲酒によって生じた。
- (第2パラグラフ)
- 患者の話から出血量を見積もるのは難しい。吐血はびっくりするような出来事であり、吐血の量を多く見積もりがちである。ヘモグロ分派性状であり、急性の出血では吐血量を見積もる手がかりにならない。急性期にヘモグロ分が低ければ慢性の出血をほのめかす。著しい失血の最初のサインは頻脈と起立時の血圧低下であることがある。本症例の彼の脈波速いが、これは不安と関連しているのかもしれない。
- (第3パラグラフ)
- 吐血の他の原因は胃炎か消化性潰瘍である。何度か血液を含まない胃内容物のむかつきと嘔吐の話はマロリーワイス症候群に特徴的である。この疾患は普通介入を必要としない良性の病態である。確定診断は上部消化管内視鏡を必要とするが、典型的な症例ではいつも必要になるわけではない。時に、出血がもりひどかったり、壁の解離が粘膜より深いこともあり、穿孔につながる。
- (第4パラグラフ)
- この症例の管理は注意深い観察、嘔吐で失われた体液を戻すための静脈内輸液である。出血が激しい場合には血液型検査のために採血するが、輸血は必ずしも必要ない。彼は生徒大とH2 blockerで治療された。嘔吐は収まりそれ以上の出血も見られなかった。彼は将来のパーティでは通院しすぎないように決めた。
- ■管理(内科診断学 第2版 医学書院)
- ①本疾患の大多数は安静、絶食、制酸薬・粘膜保護薬の投与で保存的に治療できる。
- ②輸血が必要なほどの貧血は稀である。
- ③内視鏡検査時に出血している症例に対しては内視鏡的止血術を行う。
- ④クリッピング法(図4-89) [図] 、純エタノール局注法、アルゴンプラズマ凝固(APC)法などさまざまあるが、いずれの方法でも良好な止血成績を得られる。
- ■鑑別診断 (内科診断学 第2版 医学書院 p.843)
- ・特発性食道破裂(ブールハーフェ症候群)
- ・逆流性食道炎
- ・食道静脈瘤破裂
- ・出血性胃潰瘍
- ・急性胃粘膜病変(AGML)
- ■KEYPOINT
- ・吐血の前の血液を伴わない激しい嘔吐とむかつきの既往は、上部消化管の裂傷を示唆する。
- ・患者は血液の量を見積もるのが困難と分かるので、吐血で失われた失血の程度は多糸かでないし、消化管の中にとどまっている血液の量は分からない。
- ・アルコールは救急入院の約1/4と直接の連関があるという研究がある。
- □マロリーワイス症候群(内科診断学 第2版 医学書院)
- 嘔吐などにより腹腔内圧が急激に上昇して噴門部近傍に裂創が発生し、これを出血源として顕出血をきたしたもの。30-50歳代の男性に多く、全消化管出血例の約3-15%を占める。 アルコール多飲が原因となることが多いが、ほかに妊娠悪阻、乗り物酔い、脳腫瘍や髄膜炎、医原性のものとしては上部消化管内視鏡検査や心肺蘇生術など、原因となるものは種々である。 ②嘔吐などにより急激に腹圧が上昇すると、急激に胃内圧が上昇し、これにより食道胃接合部近傍に裂創が生じる。
- □吐血 hematemesis (内科診断学 第2版 医学書院)
- コーヒー残渣用の吐血 melanemesis
- 鮮血の吐血 hematoemesis
- □急性胃粘膜病変 acute gastric mucosal lesion AGML
- 急性胃炎の劇症型であり、急速に起こる腹痛(時に、吐血、下血)をきたし、潰瘍・びらん・出血が混在した病態を呈する。
- 病因はアルコール、薬物(アスピリン、ステロイド)、薬品、ストレス、食物(激辛食品など)、アニサキス、中枢神経系障害、熱傷、外科手術
- ■glossary
- inebriate
- vt. (人)を酔わせる(make drunk)。~を有頂天にする
- adj. 酔っぱらいの、大酒飲みの
- n. 酔っぱらい、大酒飲み
- pint n. (液体の単位)1パイント = 1/2クオート=(米)28.8753 inch cube = 0.473 liter = (英) 0.568 liter = 約500cc
- retch
- vi. むかつく、吐き気を催す、無理に吐こうとする
- vt. 吐く
- n. むかつく。ヒック(吐き気を催すときの音)
- lager n. ラガー(ビール)(貯蔵ビール;日本の普通のビール)
- violently adj. 激しく、猛烈に
- drunk adj. (pred)酔って。(fig)酔いしれて
- epigastrium n. 上腹部、心窩部
- blood grouping 血液型判定、血液型検査
- indulge
- vt. ~にふけらせる。気ままにさせる、(子どもを)甘やかす。(欲求などを)思いのままに満たす。喜ばせる、楽しませる。
- vi. (快楽・趣味などに)ふける、身を任す(in)。(略式)たらふく食べる、痛飲する。(~に)従事する。(好ましくないことに)かかわる(in)
- □Hematemesis and Melena(Differential Diagnosis in Primary Care 4th)
- ・吐血か喀血を見分けたい場合はnitrazine paperを使って判定
- ・身体開口部(body orifice)からの出血を鑑別するとき解剖学的なアプローチがよい。
- (食道)
- ・静脈瘤、逆流性食道炎、癌腫、マロリーワイス症候群。
- ・外来異物も忘れるな。
- ・先天性まれな病因として異所性胃粘膜によるバレット食道炎と潰瘍もある。
- ・大動脈瘤、縦隔腫瘍、肺癌が食道を潰瘍化させ出血させることもある。
- (胃)
- ・炎症:胃炎と胃潰瘍。アスピリンとアルコールも良くある原因
- ・幽門部静脈瘤で出血するかもしれない
- ・出血がひどく、他の原因が見つからなければ血液疾患を検索する。
- (診断への道)
- ・吐血の確固たる証拠がある時、内視鏡をつかえる状況にあれば問診とか検査で無駄な時間を使わずに内視鏡で診断&治療をやってしまえ。
- ・血液型検査、血液のクロスマッチ?して輸血の準備、凝固能検査など鑑別に必要な検査をやりなさい。内視鏡検査の準備をしている間に、アルコール、アスピリン、そのほかの薬品の服用、潰瘍の既往、食道疾患既往を聴け
- ・ひどい出血や最近の急な吐血の既往がなければ(内視鏡を使わずに?)伝統的なアプローチでも良い
- ・吐血の前に血液を伴わない嘔吐があればマロリーワイス症候群の診断の助けとなる。
[★]
- ☆case16 膝の痛み
- ■glossary
- indigestion 消化障害、消化不良
- ■症例
- 80歳 男性
- 主訴:左膝の痛みと腫脹
- 現病歴:左膝の痛みを2日前から認めた。膝は発熱・腫脹しており、動かすと疼痛を生じる。時々胸焼けと消化不良が見られる。6ヶ月前のhealth checkで、高血圧(172/102mmHg)と血中クレアチニンが高い(正常高値)こと以外は正常といわれた。その4週間数回血圧を測定したが、高値が継続したため、2.5mg bendrofluamethizide(UK)/ベンドロフルメチアジドbendroflumethiazide(US)で治療を開始した。最近の血圧は138/84 mmHgであった。
- 喫煙歴:なし。
- 飲酒歴:一週間に平均4unit。
- 既往歴:股関節に中程度(mild)の変形性関節症
- 家族歴:特記なし
- 服薬歴:アセトアミノフェン(股関節の疼痛に対して)
- 身体所見 examination
- 血圧 142/86mmHg。体温37.5℃。脈拍88/分。grade 2 hypertensive retinopathy(高血圧症性網膜症)。心血管系、呼吸器系に検査場異常なし。手にDIPにヘバーデン結節なし。
- 左膝が発熱し腫脹している。関節内に液、patellar tap陽性。90℃以上膝関節を屈曲させると痛みを生じる。右の膝関節は正常に見える。
- 検査 investigation
- 生化学:白血球増多、ESR上昇、尿素高値、グルコース高値
- 単純X線:関節間隙やや狭小。それ以外に異常は認めない。
- ■problem list
- #1 左膝の痛み
- #2 胸焼け
- #3 消化不良
- #4 高血圧
- #5 クレアチニン正常高値
- #6 股関節の変形性リウマチ
- #7 高血圧性網膜症
- ■考え方
- ・関節痛の鑑別診断を考える。
- ・VINDICATEで考えてみてもよいでしょう。
- ・関節痛の頻度としては 外傷>慢性疾患(OAなど)>膠原病>脊椎疾患>悪性腫瘍
- ■関節痛の鑑別疾患
- DIF 282
- V Vascular 血友病 hemophilia, 壊血病 scurvy, 無菌性骨壊死 aseptic bone necrosis (Osgood-Schlatter diseaseとか)
- I Inflammatory 淋疾 gonorrhea, ライム病 lyme disease, 黄色ブドウ球菌 Staphylococcus, 連鎖球菌 Streptococcus, 結核 tuberculosis, 梅毒 syphilis, 風疹 rubella, 単純ヘルペス herpes simplex, HIV human immunodeficiency virus, サイトメガロウイルス cytomegalovirus
- N Neoplastic disorders 骨原性肉腫 osteogenic sarcoma, 巨細胞腫 giant cell tumors
- D Degenerative disorders degenerative joint disease or 変形性関節症 osteoarthritis
- I Intoxication 痛風 gout (uric acid), 偽痛風 pseudogout (calcium pyrophosphate), ループス症候群 lupus syndrome of hydralazine (Apresoline) and procainamide, gout syndrome of diuretics
- C Congenital and acquired malformations bring to mind the joint deformities of tabes dorsalis and syringomyelia and congenital dislocation of the hip. Alkaptonuria is also considered here.
- A Autoimmune indicates (多い)関節リウマチ RA (可能性)血清病 serum sickness, 全身性エリテマトーデス lupus erythematosus, リウマチ熱 rheumatic fever, ライター症候群 Reiter syndrome, 潰瘍性大腸炎 ulcerative colitis, クローン病=限局性回腸炎 regional ileitis, 乾癬性関節炎 psoriatic arthritis (老人であり得る)リウマチ性多発筋痛症 polymyalgia rheumatica
- T Trauma 外傷性滑膜炎 traumatic synovitis, tear or rupture of the collateral or cruciate ligaments, 亜脱臼 subluxation or laceration of the meniscus (semilunar cartilage), 脱臼 dislocation of the joint or patella, a 捻挫 sprain of the joint, and fracture of the bones of the joint.
- E Endcrine 先端肥大症 acromegaly, 閉経 menopause, 糖尿病 diabetes mellitus
- ■答え
- 骨格筋系-関節炎-単関節炎-急性単関節炎
- 痛風 尿酸 → 発熱、ESR↑、白血球↑
- 偽痛風 ピロリン酸カルシウム
- 高齢女性でチアジド系利尿薬の使用により痛風が誘発されやすい。特に腎機能低下、糖尿病の人はこのリスクが高まる。
- ■(BSTからの知識「)循環器領域での利尿薬
- ・心不全の治療において、循環血漿量を減らし、心臓の前負荷を軽減する。
- ・利尿薬は高尿酸血症を起こす。(けど、心不全の治療において高尿酸血症になったからといって痛風を発症している患者はみたことない)
- ・電解質異常を起こしやすいので、血液生化学の検査でモニタして注意する。たとえば低Kで不整脈のリスクが高まる。
- ・チアジド系の利尿薬は血糖を上げるし、尿酸を上げる
- ・長期の使用で腎機能を低下させる
- ■initial plan
- Dx 1. 関節液の吸引:関節液の一般検査、生化学検査、培養検査、
- ・白血球が増加していれば急性炎症性であることを示す。
- ・偏光顕微鏡で関節液を検鏡する。
- ・尿酸の結晶:針状結晶。negatively birefringent
- ・ピロリン酸カルシウムの結晶:positively birefringent
- Tx 1. 関節液の吸引:炎症が軽度改善
- 2. NSAIDによる疼痛管理
- 3. PPI:NSAID潰瘍を予防するため
- 4. ACE inhibitorの導入
[★]
- 英
- tear fluid, tear, lacrimal fluid
- ラ
- lacrimae
- 同
- 涙 tears
- 関
- 流涙
涙液の分泌支配
基礎分泌
- 自律神経-交感神経:眼の保護(角膜結膜表面の湿潤を保つ、異物・老廃物の排出)、栄養補給
- 情動性分泌
- 自律神経-副交感神経:情動刺激で涙腺が刺激されて涙液が分泌される。
- 体性神経-三叉神経:物理的な刺激で涙腺が刺激されて涙液が分泌される。
[★]
- 関
- tear
[★]
- 英
- tear、tease
- 関
- 裂傷、涙
[★]
ステアリン酸アルミニウム、モノステアリン酸アルミニウム
- 関
- calcium stearate、magnesium stearate、octadecanoic acid、stearate、stearic acid
[★]
- 関
- eye drop、ophthalmic solution
[★]
[★]
- 関
- Camellia sinensis