- 1歳の男児。ボタン電池を飲み込んだことを主訴に母親に連れられて来院した。30分前に目覚まし時計で遊んでいて、突然、機嫌が悪くなった。目覚まし時計の中のボタン電池がないのに母親が気付いた。流涎と軽度の咳とを認めるが、呼吸音に異常を認めない。胸部エックス線写真(別冊No. 11)を別に示す。
- 対応として適切なのはどれか。
- a 直ちに摘出する。
- b Heimlich法を行う。
- c 翌日の再診を指示する。
- d 催吐薬を投与し排出を促す。
- e 1時間後に再度エックス線写真を撮影する。
[正答]
※国試ナビ4※ [110I043]←[国試_110]→[110I045]
★リンクテーブル★
[★]
- 58歳の男性と55歳の女性の夫婦。本日午後11時に、下痢、嘔吐および腹痛を主訴に夫婦とも救急車で搬入された。夫は長期出張から午後8時に帰ったばかりであり、午後9時に夫婦揃って夕食をとった。妻によると献立は鍋物で、具材は冷凍にしておいた牡蠣、スーパーで本日午後に買った豆腐と野菜(春菊、ねぎ、もやし)であった。その他に米飯と市販の漬物と昨日妻が採った山菜の天ぷらで夫婦で同じ物を食べたという。午後10時ころより夫婦とも腹痛が出現し、症状が増悪したため救急車を要請した。
- 原因と考えられるのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [110I044]←[国試_110]→[110I046]
[★]
- 52歳の女性。心雑音の精査のため来院した。職場の健康診断で心雑音を指摘されたため受診した。身長 161cm、体重 52kg。体温 36.3℃。脈拍 64/分、整。血圧 118/68mmHg。体位によって変動する拡張期雑音を心尖部に聴取する。心エコー図(別冊No. 10)を別に示す。病変は可動性を認める。この患者に起こり得る症状または病態として考えにくいのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [110I042]←[国試_110]→[110I044]
[★]