- 60歳の男性。左下腿痛を主訴に来院した。2日前から誘因なく左下腿痛が出現した。昨日から悪寒と戦慄が出現したため受診した。既往に左下腿骨骨折があり、糖尿病による慢性腎不全で5年前から透析を受けている。体温 38.5℃。脈拍 84/分、整。血圧 130/70mmHg。左下腿に発赤、熱感および腫脹があり、軟部組織に握雪感を認める。赤沈 70mm/1時間。血液所見:赤血球 294万、Hb 7.7g/dL、白血球 25,100(桿状核好中球7%、分葉核好中球 72%、リンパ球6%、単球14%)。プロカルシトニン 3.0ng/mL(基準 0.05未満)。CRP 31mg/dL。左下腿エックス線写真(別冊No. 11A)と左下腿CT(別冊No. 11B)とを別に示す。
- 原因菌として最も考えられるのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [110A037]←[国試_110]→[110A039]
★リンクテーブル★
[★]
- 72歳の男性。皮膚筋炎のため1か月前から入院中である。副腎皮質ステロイドと免疫抑制薬とを内服している。2日前に痛みを伴う皮疹が左上腹部に出現し、1日前から抗ウイルス薬の全身投与を開始した。今朝、体幹と四肢とに多発する孤立性の皮疹を認めた。胸腹部の写真(別冊No. 12)を別に示す。
- この患者への対応で正しいのはどれか。
- a 個室隔離が必要である。
- b アスピリンは禁忌である。
- c 直ちにワクチン接種を行う。
- d 副腎皮質ステロイド内服を直ちに中止する。
- e 皮疹には副腎皮質ステロイド外用薬を使用する。
[正答]
※国試ナビ4※ [110A038]←[国試_110]→[110A040]
[★]
- 48歳の女性。難聴と耳鳴りとを主訴に来院した。3年前から徐々に増悪する両側の難聴と耳鳴りとを自覚していた。1か月前から会話が困難となり受診した。めまいの自覚はない。身長 158cm、体重 62kg。両側鼓膜に異常を認めない。尿検査と血液検査とに異常を認めない。オージオグラム(別冊No. 10A)と右側頭骨CTの水平断像(別冊No. 10B)とを別に示す。
- この患者に対する治療として適切なのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [110A036]←[国試_110]→[110A038]
[★]