- 57歳の男性。発熱と倦怠感を主訴に来院した。1か月前に右頸部腫瘤に気付いた。2週間前から38℃台の発熱と倦怠感をきたし、軽快しないため受診した。右頸部に径1.5cmのリンパ節を3個触知する。腹部は平坦、軟で、肝・脾を触知しない。既往歴と家族歴に特記すべきことはない。意識は清明。身長 170cm、体重 68kg。体温 37.4℃。脈拍 100/分、整。血圧 132/90mmHg。呼吸数 24/分。SpO2 98%(room air)。血液所見:赤血球 210万、Hb 7.4g/dL、Ht 23%、白血球 16,000(異常細胞 60%)、血小板 5万。骨髄血塗抹May-Giemsa染色標本(別冊No. 23)を別に示す。骨髄細胞の染色体分析では正常男性核型であった。異常細胞のペルオキシダーゼ反応は陰性。表面マーカー解析ではCD19 陽性、CD20 陰性、CD33 陰性、TdT(terminal deoxynucleotidyl transferase)陽性であった。
- 診断はどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [113D053]←[国試_113]→[113D055]
★リンクテーブル★
[★]
- 72歳の男性。右肺腺癌に対して右下葉切除術および縦隔リンパ節郭清術を行った。手術時間時間40分。出血量80mL。手術中のバイタルサインに異常を認めなかった。術前の全身状態は良好で、心機能に異常を認めなかった。入院前は20本/日を50年間喫煙していた。呼吸機能検査はVC 3.51L、%VC 102%、FEV1 2.20L、FEV1% 65%であった。帰室直後の体温 37.2℃。脈拍 64/分、整。血圧 128/68mmHg。呼吸数 14/分。SpO2 98%(リザーバー付マスク 8L/分酸素投与下)。血液所見:赤血球 383万、Hb 11.2g/dL、白血球 6,800、血小板 19万。血液生化学所見:総蛋白 6.2g/dL、アルブミン 3.0g/dL。胸腔ドレーンのウォーターシールから呼気のたびに気泡が見られる。排液は少量である。
- 術後の指示として正しいのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [113D052]←[国試_113]→[113D054]
[★]
- 24歳の男性。球脊髄性筋萎縮症と診断され、遺伝カウンセリングを受けている。
- 16歳の妹への疾患遺伝の影響が心配だという。適切な対応はどれか。
- a 「妹さんが成人するまで言わないでおきましょう」
- b 「妹さんに症状が出た段階で遺伝子検査をしましょう」
- c 「妹さんの遺伝子検査を行いますのでお連れください」
- d 「女性は発症しないので遺伝子検査の必要はありません」
- e 「まずは妹さんにこの病気のことを知ってもらいましょう」
[正答]
※国試ナビ4※ [113D054]←[国試_113]→[113D056]
[★]