- 病原体と感染予防策の組合せで適切でないのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [113B003]←[国試_113]→[113B005]
★リンクテーブル★
[★]
- 肺炎で入院中の患者の診療記録を以下に示す。
- S:咳も治まってきましたし、熱も下がっているようです。①今日はとても体調が良いんですよ。
- O:②体温 36.2℃、血圧 120/82mmHg、脈拍 88/分、整。呼吸数 16/分。
- 呼吸音清明、明らかな副雑音は聴取しない。
- 心音Ⅰ音異常なし、Ⅱ音異常なし、Ⅲ音、Ⅳ音は聴取しない、心雑音は聴取しない。
- 【血液検査所見】
- WBC 9,800(前回 16,800) neutro 65%(前回 92%)
- AST 30、ALT 32、LD 245、BUN 16、Cr 0.6
- ③喀痰培養結果はH. influenzae。
- A:④細菌性肺炎:自覚症状、検査所見ともに改善傾向、抗菌薬の効果あり。
- P:⑤本人は週末まで入院を希望している。
- 治療開始3日目なので抗菌薬の投与を継続していく。胸部エックス線写真と血液検査の予定をA医師に確認して決める。
- 下線部のうちSOAPの記載法にあてはまらないのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [113B002]←[国試_113]→[113B004]
[★]
- a 尿濃縮力が低い。
- b 体重あたりの体液の割合が少ない。
- c 体重あたりの水分必要量が少ない。
- d 体表面積あたりの不感蒸泄量が少ない。
- e 体重あたりのエネルギー必要量が少ない。
[正答]
※国試ナビ4※ [113B004]←[国試_113]→[113B006]
[★]