- 広範囲熱傷受傷早期のショックにおいて想定されるのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [113F082]←[国試_113]→[113F084]
★リンクテーブル★
[★]
- 67歳の男性。突然の嚥下困難のため救急車で搬入された。
- 現病歴:本日、昼食中に突然、後頭部痛、めまい及び悪心を感じて嘔吐した。しばらく横になり様子をみていたが、帰宅した妻から声を掛けられ返答したところ、声がかすれて話しにくいことに気が付いた。水を飲もうとしたがむせて飲めなかった。心配した妻が救急車を要請した。
- 既往歴:40歳から高血圧症。生活歴:妻と人暮らし。喫煙は10本/日を45年間。飲酒は機会飲酒。現症:意識は清明。身長 165cm、体重 60kg。体温 36.6℃。心拍数 72/分整。血圧 160/90mmHg。呼吸数 12/分。SpO2 97%(マスク 4L/分酸素投与下)。甲状腺腫と頸部リンパ節を触知しない。心音と呼吸音とに異常を認めない。腹部は平坦、軟で、肝・脾を触知しない。神経診察では、眼球運動に制限はなく複視はないが、構音障害と嚥下障害を認める。左上下肢の温痛覚が低下している。腱反射に異常を認めず、Babinski徴候は陰性である。
- 検査所見:血液所見:赤血球 452万、Hb 13.1g/dL、Ht 40%、白血球 5,300、血小板 32万。血液生化学所見:総蛋白 8.1g/dL、アルブミン 4.2g/dL、総ビリルビン 1.0mg/dL、AST 15U/L、ALT 18U/L、LD 280U/L(基準 176~353)、ALP 213U/L(基準 115~359)、γ-GTP 18U/L(基準 8~50)、CK 50U/L(基準 30~140)、尿素窒素 20mg/dL、クレアチニン 0.7mg/dL、尿酸 4.2mg/dL、血糖 82mg/dL、トリグリセリド 185mg/dL、HDLコレステロール 40mg/dL、LDLコレステロール 200mg/dL、Na 145mEq/L、K 3.9mEq/L、Cl 104mEq/L。CRP 0.2mg/dL。頭部MRI拡散強調像(別冊No. 14)を別に示す。
- 入院後に行った嚥下造影検査で、造影剤の気道内流入が認められた。この時点の対応として適切なのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [113F081]←[国試_113]→[113F083]
[★]
- 19世紀のロンドンで、激しい下痢を伴う、後にコレラと判明する疾患が大流行した。疫学者のJohn Snowは水道水との関連を疑い、詳しい調査を行った。調査の結果の概要を以下に示す。なお、表中のA、Bは異なる水系を持つ供給元である。
- 供給元死亡数 人 人口 人
- A 810 150,000
- B 18 24,000
- この疾患の死亡に関するAのBに対するリスク比を計算せよ。
- ただし、小数第3位以下の数値が得られた場合には、小数第3位を四捨五入すること。
[正答]
※国試ナビ4※ [113F083]←[国試_113]→[ ]
[★]