- 成人の生活習慣病の発症予防のために改善すべき習慣はどれか。
- a 塩分摂取量 12g/日
- b 食物繊維の摂取が50g/日
- c 肉類より魚介類を多く摂取
- d 30分以上の運動を2回/週
- e ビール350mL/日を2回/週
[正答]
※国試ナビ4※ [113B023]←[国試_113]→[113B025]
★リンクテーブル★
[★]
- 55歳の男性。腰痛を主訴に夜間外来を受診した。今朝から持病の腰痛が増悪し、市販の鎮痛薬を3回内服しても改善しないため受診した。「以前から指摘されている腰椎の椎間板ヘルニアによる痛みだと思う。痛みが取れないと仕事ができない」と訴えている。意識は清明。体温 36.2℃。脈拍 64/分、整。血圧 146/82mmHg。第4腰椎レベルの傍脊柱筋に圧痛を認める。神経診察に異常を認めない。担当医は筋・筋膜性の腰痛の可能性が高いと判断し、消炎鎮痛薬の内服を提案したところ、患者は「飲み薬は効かないので、よく効く注射をしてくれなければ帰らない」と訴えた。半年前の診療記録にも、同様のエピソードでペンタゾシンの筋肉注射を受けて帰宅した記録が残っている。
- まず行う対応として適切なのはどれか。
- a 今後の診療を受け付けないように手配する。
- b 薬物中毒として警察に届け出る。
- c 5%ブドウ糖液を筋肉注射する。
- d ペンタゾシンを筋肉注射する。
- e さらに詳しく話を聞く。
[正答]
※国試ナビ4※ [113B024]←[国試_113]→[113B026]
[★]
- 健康日本21(第二次)の最終目標と位置付けられているのはどれか。
- a 生活習慣及び社会環境の改善
- b 健康寿命の延伸と健康格差の縮小
- c 健康を支え、守るための社会環境の整備
- d 生活習慣病の発症予防と重症化予防の徹底
- e 社会生活を営むために必要な機能の維持・向上
[正答]
※国試ナビ4※ [113B022]←[国試_113]→[113B024]
[★]