★リンクテーブル★
  [★]
- 52歳の男性。易疲労感と食思不振とを主訴に来院した。自動車用バッテリーの解体・再生作業に従事している。身長163cm、体重51kg。血圧142/86mmHg。眼瞼結膜は蒼白。胸腹部に異常を認めない。便潜血(-)。血液所見:赤血球370万、Hb 9.8g/dl、Ht 29%、網赤血球0.7%、白血球7,500。上部消化管造影で異常を認めない。
 
- 診断に有用な測定項目はどれか。
 
- a. 毛髪中ヒ素
 
- b. 血液中鉛
 
- c. 血液中水銀
 
- d. 尿中マンガン
 
- e. 尿中カドミウム
 
[正答]
※国試ナビ4※ [103E046]←[国試_103]→[103E048]
  [★]
- 28歳の初産婦。妊娠39週時に少量の性器出血と陣痛とを主訴に来院した。陣痛間欠は3分で、発作は40秒である。
 
- 最初に行うのはどれか。
 
[正答]
※国試ナビ4※ [103E048]←[国試_103]→[103E050]
  [★]