- 50歳の男性。右下腹部痛を主訴に転院してきた。船上勤務中、7日前に右下腹部痛と発熱をきたし寄港先の病院を受診した。急性虫垂炎と診断され入院となった。絶食下で末静脈からの輸液と抗菌薬の点滴治療を受け、入院3日目には解熱し下腹部痛は軽減した。自宅近くでの治療を希望し当院を紹介され転院となった。意識は清明。身長 173cm、体重 70kg。体温 36.2℃。腹部は平坦、軟で、圧痛を認めない。腸雑音は正常である。血液所見:赤血球 486万、Hb 14.8g/dL、Ht 43%、白血球 6,400、血小板 21万。血液生化学所見:総蛋白 6.4g/dL、アルブミン 3.2g/dL、総ビリルビン 0.7mg/dL、AST 14U/L、ALT 14U/L、尿素窒素 19mg/dL、クレアチニン 0.8mg/dL。CRP 0.8mg/dL。転院後、排ガスと排便を認めた。
- 次に行うべきなのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [114D044]←[国試_114]→[114D046]
★リンクテーブル★
[★]
- 89歳の女性。腹痛と発熱のため救急車で搬入された。5日前から上腹部の鈍痛と食欲不振を自覚し、今朝から発熱が出現したため、家族が救急車を要請した。意識レベルはJCSⅠ-2。体温 38.8℃。心拍数 108/分、整。血圧 94/60mmHg。呼吸数 24/分。SpO2 96%(鼻カニューラ 3L/分酸素投与下)。眼球結膜に軽度の黄染を認める。腹部は平坦で、右季肋部に軽度の圧痛を認める。血液所見:赤血球 353万、Hb 10.4g/dL、Ht 31%、白血球 13,600、血小板 20万。血液生化学所見:総蛋白 6.6g/dL、アルブミン 3.5g/dL、総ビリルビン 4.1mg/dL、直接ビリルビン 3.2mg/dL、AST 889U/L、ALT 459U/L、ALP 1,299U/L(基準 115~359)、γ-GT 188U/L(基準 8~50)、尿素窒素 28mg/dL、クレアチニン 1.0mg/dL、血糖 122mg/dL。CRP 7.1mg/dL。腹部造影CT(別冊No.21A、B)を別に示す。
- 最も考えられるのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [114D045]←[国試_114]→[114D047]
[★]
- 20歳の女性。右胸痛を主訴に来院した。昨日夕方、急に右胸痛と呼吸困難を自覚し本日増悪したため受診した。呼吸数 22/分。SpO2 95%(room air)。右胸部の呼吸音が対側と比べ減弱している。胸部エックス線写真(別冊No. 20)を別に示す。
- 次に行うべき検査はどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [114D043]←[国試_114]→[114D045]
[★]