- 30歳の男性。このところ仕事に身が入らず遅刻が目立つようになったため、上司からの勧めで産業医面談を受けた。面談で精神科受診を勧められ来院した。入社以来、事務職に携わってきたが、3か月前に営業職に異動した。約1か月前から平日は食欲が低下し、なんとなく元気が出なくなった。休みの前日は熟睡できるが、それ以外の日はなかなか寝つけず、一旦寝ついても職場の夢をみて夜中に目が覚めることが多くなった。欠勤はなく、休日は趣味のサーフィンを以前と変わらず楽しめているという。
- 初診時の対応として適切なのはどれか。
- a 休職を勧める。
- b 頑張るよう励ます。
- c 抗うつ薬を処方する。
- d 投影法の心理検査を実施する。
- e 仕事に関する本人の考えを聞く。
[正答]
※国試ナビ4※ [114A024]←[国試_114]→[114A026]
★リンクテーブル★
[★]
- 38歳の初妊婦(1妊0産)。発熱、悪寒および腹部緊満を主訴に来院した。妊娠 30週。妊娠経過は順調で胎児の発育も問題ないと言われていた。既往歴に特記すべきことはない。意識は清明。身長 161cm、体重 60kg。体温 38.8℃。脈拍 96/分、整。血圧 120/74mmHg。呼吸数 20/分。胎児心拍数陣痛図で頻脈を認めるが基線細変動は中等度、一過性頻脈を認めるが一過性徐脈は認めなかった。尿所見:色調は黄色、比重 1.010、pH 6.0、蛋白(-)、糖(-)、ケトン体(-)、潜血 (-)、沈渣に赤血球 0~1/HPF、白血球 10~19/HPF。血液所見:赤血球 388万、Hb 12.0g/dL、Ht 35%、白血球 13,100(桿状核好中球 17%、分葉核好中球 61%、好酸球 2%、好塩基球 0%、単球 10%、リンパ球 10%)、血小板 25万。血液生化学所見:総ビリルビン 1.0mg/dL、AST 32U/L、ALT 24U/L、尿素窒素 12mg/dL、クレアチニン 0.5mg/dL、血糖 98mg/dL、Na 136mEq/L、K 3.8mEq/L、Cl 100mEq/L。尿培養と血液培養の検体を採取した後にセフトリアキソンの経静脈投与を開始した。翌日、血液培養が2セットとも陽性になったと連絡を受けた。連絡を受けた時点で体温 38.5℃、腹部緊満は持続していた。血液培養ボトル内容の塗抹Gram染色写真(別冊No. 5)を別に示す。
- 適切な抗菌薬治療の方針はどれか。
- a アンピシリンに変更する。
- b 感受性試験結果が出るまでセフトリアキソンを継続する。
- c セフトリアキソンを中止して経過を観察する。
- d メロペネムに変更する。
- e レボフロキサシンに変更する。
[正答]
※国試ナビ4※ [114A025]←[国試_114]→[114A027]
[★]
- 18歳の男性。発熱、嘔吐および下痢を主訴に来院した。1週前に自宅で熱湯により、前腕に水疱を伴う熱傷を負った。自宅近くの診療所で軟膏を処方され様子をみていたが、本日になり発熱、嘔吐および褐色でやや粘度のある下痢が出現したため、家族に付き添われて受診した。意識レベルはJCS Ⅰ-2。身長 165cm、体重 56kg。体温 39.0℃。脈拍数 112/分、整。血圧 80/40mmHg。呼吸数 24/分。SpO2 99%(room air)。眼瞼結膜と眼球結膜とに異常を認めない。心音と呼吸音とに異常を認めない。腹部は平坦、軟で、肝・脾を触知しない。全身に紅斑を認める。熱傷部はびらんとなっている。血液所見:赤血球 420万、Hb 13.2g/dL、Ht 42%、網赤血球 1.2%、白血球 9,300(桿状核好中球 30%、分葉核好中球 45%、好酸球 1%、好塩基球 1%、単球 6%、リンパ球 17%)、血小板 25万。血液生化学所見:総蛋白 7.5g/dL、アルブミン3.9g/dL、総ビリルビン 0.8mg/dL、AST 28U/L、ALT 18U/L、LD 178U/L(基準 120~245)、ALP 120U/L(基準 115~359)、γ-GT 9U/L(基準 8~50)、CK 46U/L(基準 30~140)、尿素窒素 40mg/dL、クレアチニン 1.2mg/dL、Na 131mEq/L、K 4.2mEq/L、Cl 97mEq/L。CRP 4.4mg/dL。
- 原因微生物として最も考えられるのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [114A023]←[国試_114]→[114A025]
[★]