トロピカミド
WordNet
- the 13th letter of the Roman alphabet (同)m
- the imperial dynasty of China from 1368 to 1644 (同)Ming dynasty
- a form of address for a woman (同)Ms.
PrepTutorEJDIC
- Mach number / mark[s] / Monsieur
- (中国の)明,明朝(1368‐1644)
- mendeleviumの化学記号
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 37)ミドリンM^<【○!R】>点眼により、冠攣縮性狭心症を来した1例(日本循環器学会第94回東海地方会)
- 山脇 弘二,長崎 裕,荒木 成政,田中 淳子,山室 匡史,小山 孝夫,牧野 克俊,位田 正明,山本 伸仁,濱田 正行,金丸 正泰
- Japanese circulation journal 59(SupplementII), 669, 1995-06-20
- NAID 110002619768
- 集団検診における屈折検査とミドリンM点眼療法の検討
Related Links
- ミドリンMの副作用(主作用とも言えますが)としては、まず瞳が開きますので、近くの ピントが合わずに細かな字が読めなくなりますね。 だから全ての勉強が済んで、夜寝る 直前に点眼するように指示されたはずです。 作用時間は約5時間程度。
Related Pictures
Japan Pharmaceutical Reference
薬効分類名
販売名
ミドリンM点眼液0.4%
組成
有効成分
含量(1mL中)
*添加物
- エデト酸ナトリウム水和物、塩化ナトリウム、ベンザルコニウム塩化物、ポリビニルアルコール(部分けん化物)、pH調節剤
禁忌
- 緑内障及び狭隅角や前房が浅いなどの眼圧上昇の素因のある患者[急性閉塞隅角緑内障の発作を起こすおそれがある]
効能または効果
- 診断または治療を目的とする散瞳と調節麻痺
- 診断または治療を目的とする散瞳には1日1回、1回1〜2滴宛、調節麻痺には3〜5分おきに2〜3回、1回1滴宛点眼する。
慎重投与
薬効薬理
散瞳作用2)
- (白色家兎)
トロピカミドは副交感神経支配の瞳孔括約筋を弛緩させ、散瞳を起こす。0.5%トロピカミド点眼液50μLを白色家兎に点眼すると約15分後に瞳孔径は最大となり約2時間持続する。
調節麻痺作用3)
- (ヒト)
トロピカミドを点眼すると副交感神経支配の毛様体筋(特にMuller筋)を弛緩し、調節麻痺を引き起こす。眼疾患のない7名に0.5%トロピカミド点眼液を1滴ずつ3分毎に3回点眼すると、20〜30分で著明な調節麻痺が起こり以後急速に回復し、2.5時間で90%、24時間では完全に回復する。
有効成分に関する理化学的知見
一般名
化学名
- (2RS)-N-Ethyl-3-hydroxy-2-phenyl-N-(pyridin-4-ylmethyl)propanamide
分子式
分子量
性状
- 本品は白色の結晶性の粉末で、においはなく、味は苦い。
本品はエタノール(95)又はクロロホルムに溶けやすく、水又はジエチルエーテルに溶けにくく、石油エーテルにほとんど溶けない。
本品は希塩酸に溶ける。
本品1.0gを水500mLに溶かした液のpHは6.5〜8.0である。
融点
★リンクテーブル★
[★]
商品
[★]
- 英
- tropicamide
- ラ
- tropicamidum
- 商
- オフミック、サンドール、サンドールMY、サンドールP、ミドリンM、ミドリンP, Mydriacyl
- 関
- ムスカリン受容体
[★]
- 英
- phosphorus P
- 関
- serum phosphorus level
分子量
- 30.973762 u (wikipedia)
- 単体で化合物としてはP4、淡黄色を帯びた半透明の固体、所謂黄リンで毒性が高い。分子量124.08。
基準値
- 血清中のリンおよびリン化合物(リン酸イオンなどとして存在)を無機リン(P)として定量した値。
- (serum)phosphorus, inorganic 2.5–4.3 mg/dL(HIM.Appendix)
- 2.5-4.5 mg/dL (QB)
代謝
- リンは経口的に摂取され、小腸から吸収され、細胞内に取り込まれる。
- 骨形成とともに骨に取り込まれる。
- 腎より排泄される。
尿細管での分泌・再吸収
- 排泄:10%
尿細管における再吸収の調節要素
臨床検査
- 無機リンとして定量される。
基準範囲
血清
- 小児:4-7mg/dL
- 閉経後女性は一般集団より0.3mg/dL高値となる
尿
測定値に影響を与える要因
臨床関連
参考
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%B3
[★]
トロピカミド 、フェニレフリン
[★]
メンデレビウム mendelevium
[★]
メチオニン methionine