- 68歳の男性。複視を主訴に来院した。昨日の夕方、自動車を運転中に突然対向車が二重に見えるようになり、今朝になっても改善しないため受診した。7年前から糖尿病の治療を受けている。眼位は、左眼は正中位、右眼は内転位をとっている。複視は正面視で自覚し、右方視で増強するが、左方視では消失する。
- 最も考えられるのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [112B027]←[国試_112]→[112B029]
★リンクテーブル★
[★]
- 28歳の女性。1年前から口唇ヘルペスで3回の治療を受けた。歩行時の息苦しさを主訴に受診し、ニューモシスチス肺炎と診断された。ニューモシスチス肺炎の治療と同時に基礎疾患が検索され、HIV感染症と診断された。性交渉のパートナーは男性のみで特定の3人である。喫煙は22歳から10本/日。飲酒はビール350mL/日。血液所見:赤血球 468万、Hb 14.7g/dL、白血球 7,600(好中球 60%、好酸球 3%、好塩基球 1%、単球 8%、リンパ球 28%)、CD4陽性細胞数 180/mm3(基準 800~1,200)、血小板 15万。血液生化学所見:総ビリルビン 0.7mg/dL、AST 68U/L、ALT 128U/L、LD 305U/L(基準 176~353)、尿素窒素 15mg/dL、クレアチニン 1.0mg/dL。免疫血清学所見:HBs抗原陽性、HBs抗体陰性、HBV-DNA陽性、HCV抗体陰性。
- この患者の抗HIV治療薬の選択において最も重要なのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [112B026]←[国試_112]→[112B028]
[★]
- 1歳10か月の男児。咳と喘鳴とを主訴に母親に連れられて来院した。昨日歩きながらピーナッツの入った菓子を食べていた時に、急にむせ込んで咳をし始めた。本日も咳が持続し喘鳴が出現したため受診した。体温 36.7℃。脈拍 108/分、整。呼吸数 30/分。SpO2 98%(room air)。吸気時と呼気時の胸部エックス線写真(別冊No. 2)を別に示す。
- この患児にまず行う処置として正しいのはどれか。
- a 酸素投与
- b 開胸手術
- c 抗菌薬静脈内投与
- d [[Heimlich法の施行
- e [[気管支内視鏡による摘出
[正答]
※国試ナビ4※ [112B028]←[国試_112]→[112B030]
[★]