- 25歳の男性。研修医1年目。2か月前にこの病院に就職した。担当患者の採血をしていたところ針刺し事故を起こした。研修医が担当していた患者はC型慢性肝炎を合併しており、現時点でウイルスは排除されていない。研修医の就職時の検査ではHCV抗体は陰性であった。針刺し後、すぐに流水中で傷口から血液を絞り出した。その直後、院内の感染対策部署の医師に連絡をした。
- 連絡を受けた医師の研修医への説明として適切なのはどれか。
- a 「今すぐワクチンを接種しましょう」
- b 「今すぐガンマグロブリンを投与しましょう」
- c 「C型肝炎を発症する確率は約20%と言われています」
- d 「1週間後にC型肝炎ウイルス感染の有無の検査をしましょう」
- e 「1週間は医療行為ができませんので、自宅で待機してください」
[正答]
※国試ナビ4※ [112F057]←[国試_112]→[112F059]
★リンクテーブル★
[★]
- 28歳の初妊婦。妊娠10週で悪心と嘔吐とを主訴に来院した。妊娠7週ごろから悪心と嘔吐とが出現し次第に悪化してきた。1週間前からは経口摂取が困難になり、2日前から自力歩行が困難となったため夫に支えられて来院した。既往歴に特記すべきことはない。意識は清明。身長 161cm、妊娠前体重 55kgで現在は 48kg。体温 36.9℃。脈拍 92/分、整。血圧 92/56mmHg。呼吸数 20/分。皮膚は乾燥している。眼球結膜に黄染を認めない。腹部は平坦、軟で、肝・脾を触知しない。尿所見:黄褐色で軽度混濁、蛋白3+、糖1+、ケトン体4+。血液所見:赤血球 396万、Hb 14.1g/dL、Ht 42%、白血球 13,100。血液生化学所見:総蛋白 7.4g/dL、AST 30U/L、ALT 22U/L、血糖 92mg/dL、Na 126mEq/L、K 3.6mEq/L、Cl 100mEq/L。CRP 0.2mg/dL。経腟超音波検査で子宮内に胎嚢を認める。胎児心拍は陽性で頭殿長(CRL)は33mmである。
- まず行うべきなのはどれか。
- a 濃厚流動食品の経口投与
- b 胃管からの経腸栄養剤の投与
- c 生理食塩液の大量静脈内投与
- d 20%ブドウ糖液の急速静脈内投与
- e ビタミンB1を含む維持輸液の静脈内投与
[正答]
※国試ナビ4※ [112F058]←[国試_112]→[112F060]
[★]
- 出生直後の新生児。在胎38週3日で常位胎盤早期剥離と診断され、緊急帝王切開で出生した。ApgarスコアはO点(1分)であり、直ちに蘇生を開始した。
- Apgarスコアの項目で最初に1点以上になるのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [112F056]←[国試_112]→[112F058]
[★]