- 48歳の女性。尿の泡立ちを主訴に来院した。半年前にネフローゼ症候群を発症し、腎生検で微小変化群と診断された。副腎皮質ステロイドの処方後2週間で完全寛解し、4か月前からは投与量を漸減していた。2週間前の外来で、体重52kgで浮腫を認めず、尿蛋白(-)、尿潜血(-)、血清アルブミン 4.4g/dL、総コレステロール 210mg/dLだったため、副腎皮質ステロイドを10mg/日から10mg/隔日に減量したが、4日前から尿の泡立ちが強くなってきたため受診した。体重 54kg。脈拍 76/分、整。血圧 120/60mmHg。両下腿から足背に軽度の圧痕性浮腫を認める。尿所見:蛋白3+、潜血(-)、沈渣に卵円形脂肪体を認める。血液生化学所見:アルブミン 3.5g/dL、尿素窒素 15mg/dL、クレアチニン 0.6mg/dL、総コレステロール 290mg/dL。
- 対応として適切なのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [112D060]←[国試_112]→[112D062]
★リンクテーブル★
[★]
- 77歳の男性。発熱と全身倦怠感とを主訴に来院した。10日前から38℃前後の発熱があった。非ステロイド性抗炎症薬を内服したが全身倦怠感が増悪したため受診した。意識は清明。体温 39.1℃。脈拍 112/分、整。血圧 102/48mmHg。呼吸数 14/分。心音と呼吸音とに異常を認めない。腹部は平坦、軟で、圧痛を認めないが、右季肋部に叩打痛を認める。尿所見:蛋白(-)、糖(-)、潜血(-)。血液所見:赤血球 311万、Hb 9.9g/dL、白血球 23,100、血小板 11万。血液生化学所見:アルブミン 2.8g/dL、AST 104U/L、ALT 78U/L、LD 263U/L(基準 176~353)、ALP 786U/L(基準 115~359)、γ-GTP 94U/L(基準8~50)、尿素窒素 24mg/dL、クレアチニン 1.2mg/dL。CRP 31mg/dL。腹部造影CT(別冊No. 32)を別に示す。
- 適切な治療はどれか。2つ選べ。
[正答]
※国試ナビ4※ [112D061]←[国試_112]→[112D063]
[★]
- 66歳の男性。黒色便を主訴に来院した。今朝、排便したところタール状の下痢便であったため受診した。意識は清明。身長 168cm、体重 56kg。体温 36.2℃。脈拍 88/分、整。血圧 102/70mmHg。呼吸数 14/分。腹部は平坦、軟で、肝・脾を触知しない。血液所見:赤血球 340万、Hb 10.5g/dL、Ht 31%、白血球 8,800、血小板 29万。血液生化学所見:尿素窒素 20mg/dL、クレアチニン 0.8mg/dL、CEA 6.5ng/mL(基準 5.0以下)。CRP 0.8mg/dL。上部消化管内視鏡像(別冊No. 31)を別に示す。腹部造影CTでは他の臓器に異常を認めず手術を行うことにした。
- この患者の手術術式として適切なのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [112D059]←[国試_112]→[112D061]
[★]