- 次の文を読み、53~55の問いに答えよ。
- 58歳の男性。筋力低下と嚥下困難とを主訴に来院した。
- 現病歴:1か月前から階段を昇るときに手すりが必要になった。1週間前から固形物を飲み込むのが難しくなり、昨日、洋式トイレで妻の助けがないと立ち上がることができなかったため受診した。
- 既往歴:10年前から高血圧症で内服治療中。
- 家族歴:特記すべきことはない。
- 現症:意識は清明。身長 176cm、体重 65kg。体温 36.2℃。脈拍 72/分、整。血圧 138/76mmHg。呼吸数 12/分。SpO2 98%(room air)。両肘頭に軽度の紅斑を認める。胸腹部に異常を認めない。表在リンパ節を触知しない。四肢近位筋に左右対称性の把握痛と徒手筋力テストで3~4の筋力低下とを認める。感覚障害と小脳性運動失調とを認めない。
- 検査所見:血液所見:赤血球 504万、Hb 15.8g/dL、Ht 45%、白血球 7,700、血小板 35万。血液生化学所見:総蛋白 7.2g/dL、アルブミン 3.3g/dL、総ビリルビン 0.6mg/dL、AST 96U/L、ALT 112U/L、CK 2,380U/L(基準 30~140)、Na 139mEq/L、K 4.3mEq/L、Cl 108mEq/L。胸腹部CTに異常を認めない。右大腿部MRIのT1強調像(別冊No. 6A)とT2強調像(別冊No. 6B)とを別に示す。
- a 物が二重に見える。
- b つま先立ちができない。
- c 仰臥位で頭が持ち上がらない。
- d 電車の網棚に荷物が載せられない。
- e 睡眠を十分にとると筋力が正常化する。
[正答]
※国試ナビ4※ [111B052]←[国試_111]→[111B054]
★リンクテーブル★
[★]
- 次の文を読み、50~52の問いに答えよ。
- 78歳の男性。倦怠感と口渇を訴え、通院中の病院を受診した。
- 現病歴:68歳時に人間ドックで高血糖を指摘されて治療を開始した。3か月ごとに定期受診しており毎朝1錠の内服薬で、これまでHbA1cは6%台であった。1か月前から倦怠感とのどの渇きが出現した。
- 既往歴:特記すべきことはない。
- 生活歴:喫煙歴と飲酒歴はない。
- 家族歴:父親は肺癌で死亡。母親は胃癌で死亡。糖尿病の家族歴はない。
- 現症:意識は清明。身長 162cm、体重 53kg。体温 36.2℃。脈拍 80/分、整。血圧 134/82mmHg。呼吸数 18/分。眼瞼結膜と眼球結膜とに異常を認めない。口腔内は軽度乾燥している。頸静脈の怒張を認めない。甲状腺腫と頸部リンパ節とを触知しない。心音と呼吸音とに異常を認めない。腹部は平坦、軟で、肝・脾を触知しない。振動覚と腱反射は正常である。
- 検査所見:尿所見:蛋白(±)、糖3+、ケトン体1+、潜血(-)、沈渣に異常を認めない。血液所見:赤血球 444万、Hb 12.9g/dL、Ht 43%、白血球 6,000(好中球 54%、好酸球 2%、好塩基球 0%、単球 8%、リンパ球 36%)、血小板 19万。血液生化学所見:総蛋白 6.9g/dL、アルブミン 3.5g/dL、総ビリルビン 0.6mg/dL、直接ビリルビン 0.3mg/dL、AST 22U/L、ALT 19U/L、LD 186U/L(基準 176~353)、ALP 186U/L(基準 115~359)、γ-GTP 17U/L(基準8~50)、アミラーゼ 352U/L(基準 37~160)、CK 132U/L(基準 30~140)、尿素窒素 20mg/dL、クレアチニン 0.8mg/dL、尿酸 4.0mg/dL、血糖 235mg/dL、HbA1c 8.9%(基準 4.6~6.2)、総コレステロール 147mg/dL、トリグリセリド 64mg/dL、HDLコレステロール 51mg/dL、Na 140mEq/L、K 4.4mEq/L、Cl 105mEq/L、Ca 9.1mg/dL、P 3.0mg/dL、TSH 3.0μU/mL(基準 0.2~4.0)、FT4 1.2ng/dL(基準 0.8~2.2)。心電図と胸部エックス線写真とに異常を認めない。
- 精査の結果、腹部CTで膵尾部に径2cmの腫瘤影を認め、膵癌と診断された。本人や家族と相談の結果、膵尾部切除術を行うこととなった。
- 術前の血糖コントロールの方法として適切なのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [111B051]←[国試_111]→[111B053]
[★]
- 次の文を読み、53~55の問いに答えよ。
- 58歳の男性。筋力低下と嚥下困難とを主訴に来院した。
- 現病歴:1か月前から階段を昇るときに手すりが必要になった。1週間前から固形物を飲み込むのが難しくなり、昨日、洋式トイレで妻の助けがないと立ち上がることができなかったため受診した。
- 既往歴:10年前から高血圧症で内服治療中。
- 家族歴:特記すべきことはない。
- 現症:意識は清明。身長 176cm、体重 65kg。体温 36.2℃。脈拍 72/分、整。血圧 138/76mmHg。呼吸数 12/分。SpO2 98%(room air)。両肘頭に軽度の紅斑を認める。胸腹部に異常を認めない。表在リンパ節を触知しない。四肢近位筋に左右対称性の把握痛と徒手筋力テストで3~4の筋力低下とを認める。感覚障害と小脳性運動失調とを認めない。
- 検査所見:血液所見:赤血球 504万、Hb 15.8g/dL、Ht 45%、白血球 7,700、血小板 35万。血液生化学所見:総蛋白 7.2g/dL、アルブミン 3.3g/dL、総ビリルビン 0.6mg/dL、AST 96U/L、ALT 112U/L、CK 2,380U/L(基準 30~140)、Na 139mEq/L、K 4.3mEq/L、Cl 108mEq/L。胸腹部CTに異常を認めない。右大腿部MRIのT1強調像(別冊No. 6A)とT2強調像(別冊No. 6B)とを別に示す。
- この患者の電気生理学的検査所見で正しいのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [111B053]←[国試_111]→[111B055]
[★]