- 6か月の乳児。呼吸不全のため来院した。生後5か月から咳嗽が出現しており、昨日から多呼吸も出現するようになったため救急外来を受診した。身長 66.5cm、体重 5.3kg。体温 37.2℃。脈拍 180/分、整。血圧 88/52mmHg。呼吸数 50/分。SpO2 86%(room air)。咽頭は発赤を認めないが、口腔粘膜に鵞口瘡を認める。心音に異常を認めない。両側の胸部にびまん性にfine cracklesを聴取する。血液所見:赤血球 403万、Hb 10.4g/dL、Ht 31%、白血球 2,300(好中球 64%、好酸球 1%、好塩基球 1%、単球 7%、リンパ球 27%)、血小板 37万。血液生化学所見:総蛋白 6.1g/dL、IgG 152mg/dL(基準 440~880)、IgA 5mg/dL(基準 31~77)、IgM 13mg/dL(基準 19~55)。免疫血清学所見:CRP 0.1mg/dL、β-D-グルカン 26pg/mL(基準 10以下)。人工呼吸管理を開始し、胃管と中心静脈カテーテルを挿入した。胸部エックス線写真(別冊No. 11A)と肺野条件の胸部CT(別冊No. 11B)とを別に示す。
- 考えられる原因微生物はどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [111D031]←[国試_111]→[111D033]
★リンクテーブル★
[★]
- 34歳の女性。労作時の息切れと動悸とを主訴に来院した。2か月前から症状が出現していたが、次第に呼吸苦が強くなってきたため受診した。体温 37.8℃。脈拍 108/分、整。右上肢血圧 130/50mmHg、左上肢血圧 86/42mmHg。左頸部から左鎖骨上窩にかけて血管雑音を聴取する。胸骨左縁第3肋間を最強点とするⅢ/Ⅵの拡張期雑音を聴取する。胸部エックス線写真で心胸郭比 58%、少量の胸水を認める。赤沈 110mm/1時間。血液所見:赤血球 410万、Hb 12.2g/dL、白血球 12,600(桿状核好中球 13%、分葉核好中球 69%、好酸球 1%、好塩基球 1%、単球 3%、リンパ球 12%)、血小板 23万。血液生化学所見:AST 48U/L、ALT 42U/L、LD 368U/L(基準 176~353)。CRP 9.3mg/dL。心エコー検査で左室拡張末期径 58mm、左室駆出率 60%、中等度の大動脈弁逆流を認める。胸部造影CTで上行大動脈壁の肥厚を認める。大動脈弓部と頸部血管の再構築画像(別冊No. 12)を別に示す。入院後、利尿薬の投与を開始したところ息切れは速やかに改善した。
- 次に行うべき治療はどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [111D032]←[国試_111]→[111D034]
[★]
- 55歳の女性。関節リウマチの治療のため来院した。半年前から両側の手指、手関節および膝関節の痛みを自覚していた。自宅近くの医療機関で活動性の高い関節リウマチと診断され、治療のため紹介されて受診した。肝機能に異常を認めない。HBs抗原とHBs抗体は陰性である。抗リウマチ薬を投与することとした。
- 投与前に追加して、まず測定すべきなのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [111D030]←[国試_111]→[111D032]
[★]