- 英
- striatonigral degeneration, SND
- 関
- 多系統萎縮症
概念
脊髄小脳変性症との関係
-
-
多系統萎縮症
症状
- 錐体外路症状、錐体路症状、小脳症状(企図振戦、小脳失調性歩行)、自律神経障害
検査
[show details]
治療
国試
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 関連疾患 中枢神経変性疾患 多系統萎縮症 (パーキンソン病--基礎・臨床研究のアップデート) -- (検査・診断)
Related Links
- 多系統萎縮症(1)線条体黒質変性症(公費対象). たけいとういしゅくしょう せんじょうたい こくしつへんせいしょう. 病気の解説 (一般利用者向け) 診断・治療指針 (医療従事者 向け) FAQ (よくある質問と回答). この病気は公費負担の対象疾患です。公費負担の 対象 ...
- MSAは線条体の他、黒質、小脳皮質、橋核、オリーブ核、大脳皮質運動野などの神経 細胞の変性、オリゴデンドログリア細胞質内のαシヌクレインからなる封入体(グリア 細胞質内封入体)を特徴とするが、神経細胞質内やグリア・神経細胞核内にも封入体が 見 ...
- 線条体黒質変性症とは何ですか? 筋肉のこわばり(筋強剛)、動作の緩慢さ(運動減少 、無動)、そして転びやすくなる姿勢反射障害などのパーキンソン病に似た症状がみられ ます。しかし、手指のふるえ(振戦)はあまり強くないのが普通です。また、パーキンソン ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 68歳の女性。うつ気分と左半身の脱力感とを主訴に来院した。2年前から左手足の動かしにくさが出現した。次いで、うつ的となり意欲も低下してきた。近医を受診しうつ病と診断され治療を受けた。その後、左手足の脱力感が増強した。糖尿病および肺気腫の既往がある。意識は清明。体温36.0℃。脈拍80/分、整。血圧は仰臥位で150/86mmHg、起立位で112/60mmHg。表情と自発性に乏しい。見当識と認知機能とに異常を認めない。発語は小声で、左上下肢に固縮、両側上肢に軽度の企図振戦を認める。四肢の腱反射は低下しているが、左右差を認めない。歩行は失調性である。血液所見と尿所見とに異常を認めない。頭部単純MRIのFLAIR像を以下に示す。
- 考えられるのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [103I069]←[国試_103]→[103I071]
[★]
[正答]
※国試ナビ4※ [100B005]←[国試_100]→[100B007]
[★]
- a. (1)(2)(3)
- b. (1)(2)(5)
- c. (1)(4)(5)
- d. (2)(3)(4)
- e. (3)(4)(5)
[★]
[★]
- 英
- parkinsonian syndrome
- 同
- Parkinson症候群
- 関
- パーキンソニズム parkinsonism
[show details]
分類
中枢神経変性疾患 - パーキンソンニズムを主徴とする疾患
[★]
- 英
- olivopontocerebellar atrophy, OPCA, olivopontocerebellar atrophies
- 同
- デジュリーヌ・トーマ病 Dejerine-Thomas disease、オリーブ・橋・小脳萎縮症 olivo-ponto-cerebellar atrophy、オリーブ橋小脳変性症 olivopontocerebellar degeneration
- 関
- spinocerebellar ataxia, SCA1、多系統萎縮症、脊髄小脳変性症
概念
脊髄小脳変性症との関係
-
-
多系統萎縮症
症状
- YN.J-124
- 歩行障害→運動失調→平衡障害→構音障害
- 1. 小脳症状
- 2. 錐体路症状
- 3. 錐体外路症状
- 4. 自立心液晶状
- 5. 知能低下
治療
予後(YN.J-124)
国試
[★]
- 英
- spinocerebellar degeneration SCD, spinocerebellar ataxia SCA
- 関
- 難病
概念
分類
-
-
-
-
- spinocerebellar ataxia(SCA) type 1-17
参考
[★]
- 英
- multiple system atrophy, MSA, multisystem atrophy
多系統萎縮症
-
-
共通点
- 3疾患は進行すると共通した病理像を呈する。
- 脳幹のグリアや神経細胞の細胞質内に特徴的な封入体(glial cytoplasmic inclusion, GCI、neuronal cytoplasmic inclusion, NCI)が存在する
[★]
- 英
- corpus striatum (N,B), striatum (KL), striate body
- 同
- 新線条体
- 関
- 淡蒼球=古線条体、大脳基底核
解剖
機能
- 大脳皮質と黒質から入力を受けて出力を淡蒼球と黒質とに送り、視床を介して大脳皮質に戻る回路
線維連絡
入力線維
出力線維
疾患関連
[★]
- 英
- degeneration, denaturation
- ラ
- degeneratio
空砲変性
|
薬疹、皮膚科領域疾患
|
脂肪変性
|
脂肪肝、ネフローゼ症候群、筋脂肪変性
|
好酸性変性
|
ウイルス性肝炎、アルコール性肝炎
|
硝子様変性
|
小動脈硬化。HE染色で均質な好酸性。
|
フィブリノイド変性
|
膠原病、アレルギー。HE染色でやや光沢のある不均質な好酸性物質。
|
粘液変性
|
HE染色で不均質な淡い好塩基性物質として見える。
|
[★]
- ラ
- substantia nigra (KH)
- 同
- 黒核 intercalatum, nucleus nigra
- 関
- 錐体路
概念
解剖
臨床関連
Henry Gray (1825-1861). Anatomy of the Human Body. 1918.
Henry Gray (1825-1861). Anatomy of the Human Body. 1918.
[★]
- 英
- sis, pathy
[★]
- 英
- degeneration
- 関
- 逆行変性、縮退、退化、変性