- 40歳の女性。健康診断で血圧高値を指摘され来院した。身長156cm、体重72kg。脈拍72/分、整。血圧164/96mmHg。尿所見:蛋白2+、糖(-)、沈さに赤血球5~10/1視野、白血球1~5/1視野、細菌(-)。
- 問診で重要なのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [102G045]←[国試_102]→[102G047]
★リンクテーブル★
[★]
- 24歳の女性。立ちくらみを主訴に来院した。2年前から臥位から急に起立すると立ちくらみを起こすことがしばしばあった。3か月前から起立時に眼前が暗くなって倒れることが3回あった。意識は清明。身長155cm、体重47kg。脈拍80/分、整。血圧124/76mmHg。胸部所見に異常はない。神経学的所見に異常はない。起立試験の結果を以下に示す。
- 異常と考えられるのはどれか。2つ選べ。
- a. 起立前の脈圧
- b. 起立前の血圧
- c. 起立前の心拍数
- d. 起立1分以降の血圧
- e. 起立1分以降の心拍数
[正答]
※国試ナビ4※ [102G046]←[国試_102]→[102G048]
[★]
- 52歳の男性。上腹部痛を主訴に来院した。1か月前から食後に上腹部痛を自覚するようになった。胃内視鏡写真と生検組織H-E染色標本とを以下に示す。治療として適切なのはどれか。
- a. アルゴンプラズマ凝固
- b. 抗癌化学療法
- c. 放射線治療
- d. 粘膜切除術
- e. 胃切除
[正答]
※国試ナビ4※ [102G044]←[国試_102]→[102G046]
[★]