- 29歳の男性。咳嗽を主訴に来院した。 1年前から左陰嚢の無痛性腫大を自覚していたがそのままにしていた。 3か月前から咳が出るようになり市販の鎮咳薬を内服しても軽快しないために受診した。意識は清明。身長 176cm、体重 74 kg。体温 36.8℃。脈拍 88/分、整。血圧 110/72 mmHg。呼吸数 20/分。 SpO2 98% ( room air)。心音と呼吸音とに異常を認めない。血液所見:赤血球 462万、 Hb 14.0 g/dl、Ht 43%、白血球 7,800、血小板 35万。血液生化学所見: LD 853 IU/l(基準 176~353)、 hCG 105m IU/ml。 α-フェトプロテイン〈AFP〉974 ng/ml(基準 20以下 )。陰.部超音波検査で左精巣に長径 8 cmの内部不均一な充実性腫瘤像を認める。腹部造影 CTで他臓器への転移を認めない。胸部エックス線写真 (別冊 No.34A)と肺野条件の胸部単純 CT(別冊 No.34B)とを別に示す。
- 行うべき対応はどれか。2つ選べ。
[正答]
※国試ナビ4※ [108I079]←[国試_108]→[[[ ]]]
★リンクテーブル★
[★]
- 72歳の男性。咳嗽、喀痰および呼吸困難を主訴に来院した。 8年前から労作時の呼吸困難を自覚している。 2日前から咳嗽と喀痰が出現し、呼吸困難が増悪したため受診した。喫煙は 40本/日を 40年間。意識は清明。身長 165 cm、体重 57 kg。体温 37.6℃。呼吸数 28/分。 SpO2 86% ( room air)。頸静脈の怒張と胸郭の膨隆とを認める。両側の胸部に wheezesとcoarse cracklesとを聴取する。血液所見:赤血球 456万、 Hb 15.3 g/dl、Ht 44%、白血球 10,400(桿状核好中球 14%、分葉核好中球 62%、好酸球 3%、好塩基球 1%、単球 8%、リンパ球 12% )、血小板 16万。 CRP 3.4 mg/dl。動脈血ガス分析 ( room air): pH 7.29、PaCO2 65 Torr、PaO2 48 Torr、HCO3 30 mEq/l。胸部エックス線写真 (別冊 No.33A)と胸部単純 CT(別冊 No.33B)とを別に示す。
- 治療として適切なのはどれか。2つ選べ。
[正答]
※国試ナビ4※ [108I078]←[国試_108]→[108I080]
[★]