- 80歳の女性。肺炎のため入院中である。症状が改善したため退院を計画している。 75歳で脳梗塞により左不全麻痺となったが、リハビリテーションにより屋内杖歩行が可能である。排泄や食事も自立している。主な介護者である夫は、自宅療養にあたって経済的な不安を訴えている。
- 担当医が夫に勧める相談者として最も適切なのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [108C015]←[国試_108]→[108C017]
★リンクテーブル★
[★]
- 36歳の女性。転倒し右膝部挫創を生じたため救急外来を受診した。創部洗浄などの処置が行われ、抗菌薬と鎮痛薬とが処方された。医師と看護師による説明の後、処方薬を手渡す窓口で患者が薬剤師に質問をした。
- 患者の質問で薬剤師が医師に確認すべきなのはどれか。
- a 「副作用はありますか」
- b 「傷は何日で治りますか」
- c 「薬の名前を教えてください」
- d 「お茶で飲んでも良いですか」
- e 「薬は冷蔵庫で保管するのですか」
[正答]
※国試ナビ4※ [108C016]←[国試_108]→[108C018]
[★]
- 徒手筋力テストの図(別冊 No. 1)を別に示す。主にどの筋肉の筋力を測定しているか。
[正答]
※国試ナビ4※ [108C014]←[国試_108]→[108C016]
[★]