クレブシエラ属
WordNet
- a genus of bacteria
- a genus of nonmotile rod-shaped Gram-negative enterobacteria; some cause respiratory and other infections
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2012/08/06 09:40:30」(JST)
[Wiki en表示]
Klebsiella |
Scientific classification |
Kingdom: |
Bacteria |
Phylum: |
Proteobacteria |
Class: |
Gammaproteobacteria |
Order: |
Enterobacteriales |
Family: |
Enterobacteriaceae |
Genus: |
Klebsiella
Trevisan 1885 |
Species |
K. granulomatis
K. oxytoca
K. pneumoniae
K. terrigena
K. planticola (until 2001)
|
Klebsiella is a genus of non-motile, Gram-negative, oxidase-negative, rod-shaped bacteria with a prominent polysaccharide-based capsule.[1] It is named after the German microbiologist Edwin Klebs (1834–1913). Frequent human pathogens, Klebsiella organisms can lead to a wide range of disease states, notably pneumonia, urinary tract infections, septicemia, and soft tissue infections.[2]
Klebsiella species are ubiquitous in nature.[3]
References
- ^ Ryan KJ; Ray CG (editors) (2004). Sherris Medical Microbiology (4th ed.). McGraw Hill. p. 370. ISBN 0-8385-8529-9.
- ^ Podschun R, Ullmann U (1998). "Klebsiella spp. as nosocomial pathogens: epidemiology, taxonomy, typing methods, and pathogenicity factors". Clin Microbiol Rev 11 (4): 589–603. PMC 88898. PMID 9767057. //www.pubmedcentral.nih.gov/articlerender.fcgi?tool=pmcentrez&artid=88898.
- ^ Bagley S (1985). "Habitat association of Klebsiella species". Infect Control 6 (2): 52–8. PMID 3882590.
External links
- Klebsiella article from eMedicine.com
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
English Journal
- Dictyostelium host response to legionella infection: strategies and assays.
- Bozzaro S, Peracino B, Eichinger L.SourceDepartment of Clinical and Biological Sciences, University of Turin, Orbassano, Italy, salvatore.bozzaro@unito.it.
- Methods in molecular biology (Clifton, N.J.).Methods Mol Biol.2013;954:417-38. doi: 10.1007/978-1-62703-161-5_26.
- The professional phagocyte Dictyostelium discoideum is a simple eukaryotic microorganism, whose natural habitat is deciduous forest soil and decaying leaves, where the amoebae feed on bacteria and grow as separate, independent, single cells. In the last decade, the organism has been successfully use
- PMID 23150412
- Characterization and analysis of nifH genes from Paenibacillus sabinae T27.
- Hong Y, Ma Y, Wu L, Maki M, Qin W, Chen S.SourceState Key Laboratory for Agrobiotechnology and College of Biological Sciences, China Agricultural University, Beijing 100193, PR China; Biorefining Research Initiative and Department of Biology, Lakehead University, Thunder Bay, ON P7B 5E1, Canada.
- Microbiological research.Microbiol Res.2012 Dec 20;167(10):596-601. doi: 10.1016/j.micres.2012.05.003. Epub 2012 Jun 18.
- Paenibacillus sabinae T27 (CCBAU 10202=DSM 17841) is a gram-positive, spore-forming diazotroph with high nitrogenase activities. Three nifH clusters were cloned from P. sabinae T27. Phylogenetic analysis revealed that NifH1, NifH2 and NifH3 cluster with Cyanobacterium. Each of the coding regions of
- PMID 22717371
Japanese Journal
- Molecular Analysis of ITS Region and Antibacterial Activities of Stereum hirsutum
- Imtiaj Ahmed,Lee Tae Soo,Ohga Shoji,大賀 祥治
- Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University 56(2), 199-204, 2011-09
- … The lowest inhibition was found for Klebsiella pneumoniae but after 24 hours of incubation inhibition rate was accelerated. …
- NAID 120003596728
- 敗血症性ショックと播種性血管内凝固症候群を合併した気腫性膀胱炎の1例
- 仁科 雅良/須賀 弘泰/出口 善純/横山 利光/佐藤 孝幸/西久保 俊士/増田 崇光/中川 隆雄
- 東京女子医科大学雑誌 81(3), 185-188, 2011-06-25
- … 尿培養ではKlebsiella が検出された。 …
- NAID 110008585261
- Lateral Buttock Congenital Dermal Sinus Tract : Case Report
- YAMAGUCHI Satoshi,TAKEDA Masaaki,KIHARA Hirotaka,EGUCHI Kuniki,MITSUHARA Takafumi,MATSUSHIGE Toshinori,KURISU Kaoru
- Neurologia medico-chirurgica = 神経外科 51(6), 460-462, 2011-06-15
- … Klebsiella and Enterococcus species were cultured from the pus. …
- NAID 10029138347
- Rapid identification of gram-negative bacteria with and without CTX-M extended-spectrum β-lactamase from positive blood culture bottles by PCR followed by microchip gel electrophoresis
- Fujita Shinichi,Yoshizaki Kentaro,Ogushi Thikako,Uechi Kouhei ,Takemori Yukiko,Senda Yasuko
- Journal of Clinical Microbiology 49(4), 1483-1488, 2011-04
- … Limitations encountered included the inability to detect mixed cultures (four bottles) as well as some species (Enterobacter species and Klebsiella oxytoca) demonstrating identical ITS-PCR patterns. …
- NAID 120003141568
Related Links
- クレブシエラ・ニューモニエ(Klebsiella pneumoniae)とは、グラム陰性の桿菌で、日本 では肺炎桿菌とも呼ばれる。口腔や腸管における常在菌であるが、しばしば呼吸器感染 症、尿路感染症などを引き起こす。弱毒菌であるが、菌交代現象を起こし、感染症を ...
- Klebsiella. クレブシエラ属. Klebsiella spp.クレブシエラ ... Klebsiella oxytoca クレブシエラ・オキシトカ. グラム陰性桿菌. インドール陽性,肺炎,腸炎などKlebsiella pneumoniaeと同様な感染症をおこす.
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- ☆case10 背痛
- ■症例
- 27歳 女性
- 主訴:背中に突き抜ける?痛み(pain across her back)
- 現病歴:背中に広がる痛みを訴えて、27歳の女性が救急部に運ばれてきた。2日前に熱が出て背部痛が始まり、以降調子が悪い。痛みは増強している。6時間前に2度嘔吐した。
- 既往歴:3ヶ月前に合併症のない胆嚢炎。
- ・身体診断
- 調子が悪そうであり、紅潮している。体温:39.2℃。脈拍:120/分。血圧:104/68 mmHg。心血管系、呼吸器系に異常を認めず。腹部:全体的に圧痛。両側の腰部で著明な圧痛。
- ・検査
- (血液生化学)
- 白血球↑、血清尿素↑、CRP↑
- (尿検査)
- タンパク:++、鮮血:+++、亜硝酸塩:++
- 尿の顕微鏡検査:(おそらく400倍の一視野に)赤血球>50、白血球>50
- 腹部X線:正常
- ■glossary
- loin n. (pl)腰、腰部(→(adj.)lumbar)。(獣の)腰肉、ロイン。(pl)陰部、生殖器、性器
- 腸雑音、腸音、intestinal murmur、intestinal sound、bowel sound
- urine microscopy 尿の顕微鏡検査
- dysuria 排尿障害
- urgency n. 切迫、急迫、危急。緊急、火急、焦眉の急。[pl]しつこい要求、懇願。せき立てる力、刺激
- hydronephrosis 水腎症
- -nephros 腎臓
- -stomy 開口術
- nephrostomy n. 腎瘻造設術、腎造瘻術、腎瘻術
- obstructive urophathy 閉鎖性尿路疾患
- intravenous fluid 静脈内輸液
- commence vt. 始める、開始する。 vi. ~から始める、始まる(with)
- urgently
- eradication n. 根絶、撲滅
- mimic vt. ~の物まねをする、まねて馬鹿にする。そっくりに[卑屈に]まねる。~によく似る
- renal ultrasound 腎臓超音波検査
- obstructive uropathy 閉塞性尿路疾患
- polycystic kidney disease 多発性嚢胞腎
- medullary sponge kidney 海綿腎
- loin-pain hematuria syndrome 腰痛血尿症候群
- ■解説
- (第1パラグラフ)疫学
- 急性腎盂腎炎:男性より女性でmore common。尿路からの細菌の上行感染。リスク:妊娠、糖尿病、免疫低下者、尿路奇形(尿の腎臓への逆流。そして多分、狭窄していたりして結石で閉塞されやすいこともあると思う)
- (第2パラグラフ)病態
- 食欲不振、悪心、嘔吐と共に40℃の発熱が出ることがある。
- 腎盂腎炎患者の中には膀胱炎の先行症状(排尿障害、頻尿、尿意切迫、血尿)がある人がいるけど、こういう下部尿路症状がいつも出現するわけではない。
- 多くの腎盂腎炎患者は、先行する6ヶ月以内の膀胱炎の既往がある。
- 老人の場合、非典型的な症状を示し、そして混乱した状態でやってくる。
- 腎盂腎炎は他の病態によく似ている:急性虫垂炎、急性胆嚢炎、急性膵炎、下葉の肺炎
- 普通、体表から見て腎臓の直上に前からも後ろからも圧痛を感じる。
- 未治療の腎盂腎炎では敗血症になるかもしれない。
- (第3パラグラフ)本ケースについて
- ・CRP上昇は急性感染症を示唆
- ・顕微鏡的血尿・タンパク尿、白血球増多は尿路の炎症を示す。
- ・硝酸塩(nitrate, HNO3と何かの塩)から亜硝酸塩(nitrite, HNO2と何かの塩)への還元により細菌の存在が確認される。
- 覚え方:亜硝酸は(Oが一つ)足らないi(愛)
- でも複雑です。
- HNO2 亜硝酸 nitrous acid, nitrite 。亜硝酸塩 nitrite
- HNO3 硝酸 nitric acid, nitrate 。硝酸塩 nitrate
- (第4パラグラフ)管理
- ・女性は入院すべき。
- ・血液と尿の採取
- ・静脈内輸液+抗生物質で治療開始。微生物が同定されたら、感受性のある抗菌薬を使用する。初期治療ではゲンタマイシン、アンピシリン、シプロフロキサシンを用いる
- ・腎臓エコー検査:尿路閉塞を除外するため。閉塞性尿路疾患では、激しい痛み、発熱、敗血症ショック、腎不全を伴う脳腎症を起こしうる。
- ・尿路敗血症の経過で水腎症が疑われたら、合併症を防ぐために緊急に腎瘻を造設すべき
- (第5パラグラフ)薬物治療
- ・(腎結石など合併していない)腎感染症(ucomplicated renal infection)患者は抗生物質2週間のコースで治療すべき。
- ・感染の根絶を確実にする治療が終わった後10-14日間は、反復して細菌培養をする。<
- ・尿路結石を有する感染症や腎瘢痕を有する患者では抗生物質6週間のコースが用いられる。
- ■鑑別診断のポイント
- 腎盂腎炎は片側性、あるいは両側性の腰痛を引き起こす。
- 腰部痛の鑑別診断:
- 閉塞性尿路疾患
- 腎梗塞:心疾患などで生じた血栓が腎動脈またはその分枝を閉塞し、その血管の支配領域が虚血性壊死に陥った状態。
- 腎細胞癌:腎尿細管上皮細胞より発生する悪性腫瘍
- 腎乳頭壊死:腎乳頭より腎髄質にかけて、その支配動脈の虚血により壊死を来したもの。 主として基礎疾患に糖尿病を有する人にみられ、しばしば急性腎盂腎炎などの尿路感染に伴って発症する。
- 腎結石:
- 糸球体腎炎:
- 多発性嚢胞腎:先天性かつ両側性に腎実質内に大小無数の嚢胞を発生する。 ほとんどが両側性で、貧血、顕微鏡的血尿、蛋白尿、高血圧といった症状を呈しながら腎機能が低下し、最終的には腎不全となる疾患
- 海綿腎:腎錐体における集合管の先天性嚢状拡張症。症状としては拡張した集合管に尿の停滞 → 感染・細かな結石ができる。
- 腰痛血尿症候群:若年女性に好発し、反復して出現する腰部から側腹部の強い疼痛と血尿を主徴とする病因不明の疾患。肉眼的血尿や軽度の蛋白尿がみられることもあるが、特異的な検査所見はなく、診断は他疾患の除外診断による
- ■KEYPOINT
- ・急性腎盂腎炎は下部尿路症状があったり無かったりする。
- ・腎臓超音波検査は尿路閉塞を否定するために、入院24時間後に行うべき。
- ・抗菌薬は、再発のリスクを最小限にするために、少なくとも2週間継続すべき。
- □閉塞性尿路疾患(http://merckmanual.jp/mmpej/sec17/ch229/ch229a.htmlより引用)
- □KUBの陰影から尿路結石成分の推定
- リン酸カルシウム(22.0)
- シュウ酸カルシウム(10.8):シュウ酸カルシウム結石は,尿路結石のうちで最も頻度が高く(70~80%),シュウ酸カルシウム結石の約半数はリン酸カルシウムとの混合結石である。
- リン酸マグネシウムアンモニウム(4.1):ストラバイト結石:尿素分解菌(Proteus 、Klebsiella 、Pseudomonas )による尿路感染が原因で、尿素が分解されアンモニアとなると尿がアルカリ性となり、リン酸マグネシウムアンモニウム結石が形成される。
- シスチン(3.7):ホモシスチン尿症
- 尿酸(1.4):痛風
- キサンチン(1.4):プリン体
- □多嚢胞腎
- 常染色体劣性多発性嚢胞腎:ARPKD
- 旧名:幼児型嚢胞腎
- 常染色体優性多発性嚢胞腎:ADPKD
- 旧名:成人型嚢胞腎
[★]
- 英
- Enterobacteriaceae
- 関
- 細菌
エンテロバクター属 Enterobacter
エシェリキア属 Escherichia
クレブシエラ属 Klebsiella
プロテウス属 Proteus
サルモネラ属 Salmonella
セラチア属 Serratia
シゲラ属 Shigella
エルシニア属 Yersinia
腸内細菌科 (SMB.163)
[★]
- 英
- urinary tract infection, UTI, urinary tract infections, UTIs
- 関
- 尿路感染
定義
- 尿路(腎、尿管、膀胱、尿道など)の感染症。尿道炎は別に取り扱われるらしい
疫学
- 尿路感染症は特に女性に多く、30歳になるまでに4人に1人が罹患。
- 入院患者の1/3は尿路感染症であり、さらにその3/4以上は膀胱カテーテルを留置されいる患者で起こる。
分類
背景
- 一般細菌の上行性感染によって起こることがほとんどであり、
- 単純性尿路感染症:尿路に明らかな基礎疾患がない。
部位
病因
病原体
- SMB.607
外来患者
院内感染患者
first aid p.162
- Staphylococcus saprophyticus (10-30%) is the 2nd most common cause of UTI in young ambulatory women.
感染経路
病因
- 冷え、過度の排尿自制、尿流の停滞、経尿道的操作など
症状
小児科 SPE.615
- 乳幼児:発熱、嘔吐、下痢、食欲不振など非特異的な全身症状
- 新生児:乳幼児の症状 + 脱水、体重減少、黄疸など。
検査
尿検査
- 尿:混濁
- 尿沈渣:1視野(400倍)5個以上の白血球(膿尿)
- 尿培養:1ml中10^5個以上の細菌 ← 中間尿の定量培養
- 症状(頻尿、排泄痛、残尿感)ががあれば、これ以下の菌数でも病因的意義がある。
治療
[★]
- 関
- 日和見感染、日和見感染症
[★]
- 英
- Klebsiella
- 同
- 肺炎桿菌属、Klebsiella属、クレブシエラ
- 関
- 細菌、莢膜
概念
- グラム陰性桿菌
- 腸内細菌科
- 通性嫌気性
- 厚い莢膜を有する
- 腸内常在菌。気道、消化管、泌尿生殖器などにも生息。
- 鞭毛を持たず、線毛を持つ → 運動能なし(腸内細菌群の中で運動能を持たないのは、原則クレブシエラ属とシゲラ属のみ) (SMB.179)
- βラクタマーゼを有し、セファロスポリン、アミノグリコシド、テトラサイクリンなどに耐性を獲得しやすい。
- 全てのKebsiellaはアミノベンジルペニシリンに抵抗性を有する → 菌交代症が起こりやすい。Klebsiella oxytocaはアミノベンジルペニシリンやアモキシシリンの投与後に菌交代症による下痢を起こす
クレブシエラ属
- Klebsiella pneumoniae subspecies
- Klebsiella pneumoniae:肺炎。日和見感染菌。院内感染を起こしやすい。Streptococcus pneumoniaeより劇症。ペニシリン系抗菌薬に自然耐性。
- Klebsiella rhinoscleromatis:鼻硬化症
- Klebsiella ozaenae:臭鼻症を起こす。
-Klebsiella
[★]
クレブシエラ・エロゲネス、クレブシエラ・アエロゲネス、クレブシエラ・エアロゲネス
- 関
- Enterobacter aerogenes、K. aerogenes
[★]
クレブシエラ・プランチコラ
- 関
- K. planticola
[★]
- 英
- Klebsiella pneumonia
- 関
- クレブシエラ肺炎
[★]
クレブシエラ肺炎、Klebsiella肺炎
[★]
クレブシエラ感染症