- 英
- agreement、consensus、coincidence、concert、concordance、correspondence、accordance、unity、congruence、correspond、coincide、accord、agree、conform、fit、concur、match、consistent、concurrent、corresponding、concerted、congruent、consonant、unanimous
- 関
- 合う、あてはまる、一貫性、協奏的、協定、コンセンサス、賛成、従う、相当、対応、単一、調和、適当、同意、同時、同時的、同時発生、同時発生的、同調、匹敵、フィット、併発、併用、約束、似ている、一貫した、適合、整合、装着、合意、合同、統一性、単一体、マッチ、子音
-congruence
WordNet
- provide funds complementary to; "The company matched the employees contributions"
- the score needed to win a match
- lighter consisting of a thin piece of wood or cardboard tipped with combustible chemical; ignites with friction; "he always carries matches to light his pipe"; "as long youve a lucifer to light your fag" (同)lucifer, friction match
- an exact duplicate; "when a match is found an entry is made in the notebook" (同)mate
- a burning piece of wood or cardboard; "if you drop a match in there the whole place will explode"
- a formal contest in which two or more persons or teams compete
- something that resembles or harmonizes with; "that tie makes a good match with your jacket"
- make correspond or harmonize; "Match my sweater" (同)fit
- be compatible, similar or consistent; coincide in their characteristics; "The two stories dont agree in many details"; "The handwriting checks with the signature on the check"; "The suspects fingerprints dont match those on the gun" (同)fit, correspond, check, jibe, gibe, tally, agree
- bring two objects, ideas, or people together; "This fact is coupled to the other one"; "Matchmaker, can you match my daughter with a nice young man?"; "The student was paired with a partner for collaboration on the project" (同)mate, couple, pair, twin
- be equal or harmonize; "The two pieces match"
- give or join in marriage
- physically and mentally sound or healthy; "felt relaxed and fit after their holiday"; "keeps fit with diet and exercise"
- a display of bad temper; "he had a fit"; "she threw a tantrum"; "he made a scene" (同)tantrum, scene, conniption
- insert or adjust several objects or people; "Can you fit the toy into the box?"; "This man cant fit himself into our work environment"
- make fit; "fit a dress"; "He fitted other pieces of paper to his cut-out"
- the manner in which something fits; "I admired the fit of her coat"
- be the right size or shape; fit correctly or as desired; "This piece wont fit into the puzzle" (同)go
- (usually followed by `to or `for' (同)primed, set
- conform to some shape or size; "How does this shirt fit?"
- meeting adequate standards for a purpose; "a fit subject for discussion"; "it is fit and proper that you be there"; "water fit to drink"; "fit for duty"; "do as you see fit to"
- show grammatical agreement; "Subjects and verbs must always agree in English"
- be in accord; be in agreement; "We agreed on the terms of the settlement"; "I cant agree with you!"; "I hold with those who say life is sacred"; "Both philosophers concord on this point" (同)hold, concur, concord
- achieve harmony of opinion, feeling, or purpose; "No two of my colleagues would agree on whom to elect chairman"
- be agreeable or suitable; "White wine doesnt agree with me"
- consent or assent to a condition, or agree to do something; "She agreed to all my conditions"; "He agreed to leave her alone"
- sympathetic compatibility
- allow to have; "grant a privilege" (同)allot, grant
- concurrence of opinion; "we are in accord with your proposal" (同)conformity, accordance
- exchange messages; "My Russian pen pal and I have been corresponding for several years"
- compatibility of observations; "there was no agreement between theory and measurement"; "the results of two tests were in correspondence" (同)correspondence
- harmony of peoples opinions or actions or characters; "the two parties were in agreement" (同)accord
- the determination of grammatical inflection on the basis of word relations (同)concord
- the thing arranged or agreed to; "they made arrangements to meet in Chicago" (同)arrangement
- the statement (oral or written) of an exchange of promises; "they had an agreement that they would not interfere in each others business"; "there was an understanding between management and the workers" (同)understanding
- the verbal act of agreeing
- the quality of occupying the same position or area in space; "he waited for the coincidence of the target and the cross hairs"
- an event that might have been arranged although it was really accidental (同)happenstance
- communication by the exchange of letters
- agreement in the judgment or opinion reached by a group as a whole; "the lack of consensus reflected differences in theoretical positions"; "those rights and obligations are based on an unstated consensus"
PrepTutorEJDIC
- (1本の)『まっち』 / (昔の)火縄[銃]
- 《単数形で》(…に)『匹敵する相手』,(…の)好敵手《+『for』+『名』》 / 《単数形で》対[の一方],片われ,生き写し / 《単数形で》(…と)『よくつり合うもの』《+『for』+『名』》 / 『試合』,競技 / 《古》縁組,結婚;結婚相手 / (…で)…‘に'『匹敵する』,‘と'対等である《+『名』+『in』(『for』)+『名』》 / (…と)…‘を'対抗させる,試合させる《+『名』+『against』(『with』)+『名』》 / 〈物が〉…‘と'『調和する』,つり合う / 〈人が〉…‘に'調和するものを見つける / 《古》(…と)…‘を'結婚させる《+『名』+『to』(『with』)+『名』》 / (…と)『調和がとれている』,つり合う《+『up with』+『名』》
- 『適した』,適切な,ぴったりの / 《補語にのみ用いて》よい調子で;健康で / 《be fit to do》いまにも…しそうである《explode,burst,fall,dropなど危険な意 / を含む動詞と共に用いる》 / 〈意図・目的など〉‘に'『合う』,ふさわしい / (…に)…‘を'『合わせる』,はめ込む,取り付ける《+『名』+『to』(『into,in,on』)+『名』》;(…を)…‘に'合わせる《+『名』+『with』+『名』》 / 〈人〉‘に'資格をつける,‘を'適させる / 適する,合う(服・靴などの)でき具合;体に合うもの / 〈U〉適合,対応
- (病気の)『発作』 / (感情などの)『一時的な爆発』《+『of』+『名』》
- 〈人が〉『意見が一致する』,合意する;『同意する』,賛成する / 〈物事が〉(…と)合致する,一致する《+『with』+『名』》 / (…と)いっしょにうまくやる《+『with』+『名』》 / (文章で)〈人称・性・数・格が〉一致する / …に意見が一致する,同意する
- (…と)『一致する』,調和する《+『with』+『名』(『wh-』節)》 / 〈許可・賞賛・歓迎など〉'を'与える / 〈U〉(…との)『一致』,調和(harmony)《+『with』+『名』》 / 〈C〉国際協定,講和 / 〈U〉〈C〉和音,協和音;(色の)調和
- 『一致する』,符合する,調和する;(…と)一致する《+『with』(『to』)+『名』》 / (性質・機能などの点で)(…に)似ている,相当する《+『to』+『名』》 / 『文通する』,信通する;(…と)文通する《+『with』+『名』》
- 〈U〉(意見・感情などの)(…についての)『一致』,調和,同意《+『on』(『upon,about,with』)+『名』(『wh-節・句』)》 / 〈C〉(2者以上の間で結ばれた)『協定』,協約 / 〈U〉(人称・性・格の)一致(concord)
- 〈U〉(事件などの)同時発生《+『of』+『名』》 / 〈U〉偶然の一致,符合;〈C〉一致(符合)したもの(事)
- (…の間の)『一致』,調和類似《+『between』+『名』》;(…との)一致《+『with』(『to』)+『名』》 / (…との)『文通』,通信《+『with』+『名』》 / 《集合的に》(書かレタ・取り交わされた)手紙,書簡
- (多人数の意見などの)一致,調和《+『of』+『名』》;一致した意見,総意
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2016/12/07 14:01:13」(JST)
[Wiki ja表示]
|
この項目では、言語学において、ある要素の特徴によって別の語の形式が変わることについて説明しています。時制の一致については「時制」をご覧ください。 |
一致(いっち、agreement[1])または呼応(こおう、concordance[1])とは、ある語や句の意味的・形式的な特徴によって、別の語の形式が変わることである[2][3]。照応または符合といわれることもある[4]。
目次
- 1 概要
- 2 用語
- 3 典型的な一致
- 4 脚注
- 5 参考文献
- 6 関連項目
概要
(1) |
|
ロシア語 |
|
|
Знаешь какой мне всегда давала совет моя мама? |
|
|
zna-eš' |
kak-oj |
mne |
vsegda |
dava-l-a |
sovet |
moj-a |
mam-a? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
知っている-2単 |
どんな-男単対 |
私.与 |
いつも |
与える-過-女単 |
忠告(男)[単対] |
私の-女単主 |
母(女)-単主 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「母が私にいつもどんな忠告をしてくれたか知っていますか」 |
例えば上のロシア語の例では、名詞とそれを修飾する形容詞の間に性・数・格の一致、名詞句とそれを主語とする動詞の間に性・数の一致が起きている。sovet「忠告」は男性名詞 (M) で単数 (SG)・対格 (ACC) のかたちをとっているので、それを修飾する kakoj「どんな」も男性・単数・対格の語尾 -oj をとっている。また、mama「母」は女性名詞 (F) で単数・主格 (NOM) なので、名詞句の moja mama「私の母」も女性・単数・主格となり、それを主語とする動詞 davala「与えた」が女性・単数の語尾 -a で終わっている。
用語
一致を引き起こす要素をコントローラー (controller) またはトリガー (trigger)、ソース (source) と呼び、コントローラーとの一致によってその形式が決まる要素をターゲット (target) という。一致の起きる統語的環境は一致のドメイン (domain) 、一致を引き起こす特徴は素性(そせい、feature[1])と呼ばれる。素性は値(あたい、value[1])を持っており、例えばロシア語の性の素性には男性・女性・中性の三つの値がある。素性は伝統的には文法範疇とも呼ばれる。上で述べた名詞とそれを修飾する形容詞の性・数・格の一致を例にとると、名詞がコントローラーであり、それを修飾する形容詞をターゲットとして一致が起きている。一致している素性は性・数・格の三つで、一致のドメインは句である。
典型的な一致
典型的な一致 |
a. |
The book |
is |
on the table. |
|
本[SG] |
ある.SG |
テーブルの上に |
b. |
The book-s |
are |
on the table. |
|
本-PL |
ある.PL |
テーブルの上に |
|
典型的でない一致(英語の例) |
c. |
The sheep |
is |
in the field. |
|
羊[SG] |
いる.SG |
草地に |
d. |
The sheep |
are |
in the field. |
|
羊[PL] |
いる.PL |
草地に |
|
普通、コントローラーの素性の値はそれ自体にはっきり示されているので、典型的な一致は情報量が少なく冗長的である[5]。例えば右の英語の例では、名詞句 the book/the books が動詞の一致を引き起こすコントローラーであり、the book は単数 (SG)、the books は複数 (PL) ということがそのかたちからはっきり分かる。動詞 is/are は主語の名詞句に合わせてかたちを変えているだけであり、かたちが変わることによって新しい情報が伝わるわけではない。
一方、コントローラーに素性の値が示されない場合には、一致によって新しい情報が伝わることがある。例えば単複同形の the sheep が主語である場合、動詞が is/are とかたちを変えることで羊が一匹なのか複数いるのかという情報が伝えられる。
典型的でない一致(ブルガリア語の例) |
Негово Величество е дошъл. |
Negov-o |
Veličestv-o |
e |
došăl. |
彼の-N.SG |
威厳(N)-SG |
|
|
国王陛下[M.SG] |
AUX.3SG |
来る.PST[M.SG] |
「国王陛下がいらっしゃった」 |
また、コントローラーの素性の値が常に変わらないのが典型的な一致である。例えばロシア語の名詞 mama「母」は、常に女性として一致し、男性や中性のかたちを引き起こすことはない。しかし、右のブルガリア語の例のように、あるドメインでは中性、別のドメインでは男性として一致を引き起こすような場合がある。
脚注
- ^ a b c d 『文部科学省学術用語集:言語学編』
- ^ Steele 1978: 610.
- ^ Corbett 2006: 4.
- ^ 亀井・河野・千野(編)1996: 69.
- ^ Corbett 2006:
参考文献
- Corbett, Greville. (2006) Agreement.
- 亀井孝・河野六郎・千野栄一 編 (1996)「照応」『言語学大辞典:第6巻 術語編』三省堂。710。
関連項目
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 「詩想」としての〈女〉 : 泉鏡花「笈摺草紙」における言文一致の戦略
- エレベーターにおける乗客輸送のMark Flow Graph に基づく基本モデルとシミュレーション
- 秋山 雪菜,高橋 宏治
- 情報処理学会研究報告. AL, アルゴリズム研究会報告 2013-AL-145(23), 1-6, 2013-10-30
- … ピーク電力抑制と利便性を両立するエレベーターの制御手法が提案されているが,システム全体として最適であっても,乗客個人の快適性と必ずしも一致するとは限らない.乗客の快適性を含めて制御手法を評価するためには,乗客個人の挙動経過を把握する必要がある.そこで,エレベーターにおける個々の乗客輸送をマーク流れ線図 (MFG) に基づいてモデル化しシミュレーションを試みたので報告する. …
- NAID 110009614903
- 小池敦 ,定兼邦彦
- 情報処理学会研究報告. AL, アルゴリズム研究会報告 2013-AL-145(16), 1-8, 2013-10-30
- … 切に考慮する必要がある.筆者らは GPU 上のアルゴリズムを評価するためのモデルとして AGPU モデルを提案しており,本モデルでは I/O 計算量を用いることにより,メモリアクセスの評価を行うことができる.また,筆者らは GPU 上での比較ソートに関して,I/O 計算量のオーダーが理論的な下界と一致するアルゴリズムを提案している.本稿ではアルゴリズムを実装し,実 GPU 上で評価を行うことで,本アルゴリズムの有効性を示す. …
- NAID 110009614896
- 版管理システムを用いた開発プロセスに適したコードクローン修正支援ツールの検討
- 藤原 雄介,藤原 賢二,吉田 則裕,飯田 元
- 情報処理学会研究報告. ソフトウェア工学研究会報告 2013-SE-182(30), 1-6, 2013-10-17
- … コードクローンとはソースコード中に存在する,互いに一致または類似したコード片を指す.コードクローンを変更する際に,対応する全てのコードクローンに対して一貫した修正を行うべきか検討する必要がある.コードクローンに対する修正の一貫性を確認するためには,開発者はソースコードを変更する度にコードクローン検出ツールを起動する必要があり,実装に専念する事が難しくなる.開発環境にコードクローン検 …
- NAID 110009614022
Related Links
- デジタル大辞泉 - 一致の用語解説 - [名](スル)1 二つ以上のものがぴったり一つになること。くいちがいなく同じであること。合致。「意見の一致をみる」「指紋が一致する」「満場一致」2 ごく普通の道理。「気遣ひいたすも ...
- いっち【一致】とは。意味や解説、類語。[名](スル)1 二つ以上のものがぴったり一つになること。くいちがいなく同じであること。合致。「意見の―をみる」「指紋が―する」「満場―」2 ごく普通の道理。「気遣ひいたすも ...
- 一致で始まる言葉の辞書すべての検索結果。いっち【一致】,いっちしすう【一致指数】,いっちだんけつ【一致団結】,いっちてん【一致点】,いっちは【一致派】,いっち【一致】,いっち【一致】,いっちきょうりょく【一致協力】,い ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- ■症例
- 72歳 女性
- 現病歴:胸部の感染症にドキシサイクリンをGPに処方された。関節リウマチに長期間罹患しており、9年間、1日7mgのプレドニゾロンを服用している。関節痛のため時々パラセタモールを服用。GPが測定した血圧は138/82mmHgであった。抗菌薬を服用し始める2日前からはじまって5日間熱っぽく、食欲不振であり、ベットから動けないでいる。水は十分に飲ませている。5日目に傾眠傾向となり、起こすことが困難になったため、救急車で救急部に連れてきた。
- 主訴:傾眠
- 生活歴:単身。退職した娘が世話をするために引っ越してきている。
- 家族歴:なし。
- 身体所見 examination
- 小柄である(50kgと評価された)が、最近になって体重が減少したということはない。体温38.8℃。眠たそうであり、命令には応じる。簡単な質問にしか答えない。全身性に筋緊張低下。局所神経症状無し。脈拍:118/min。血圧:104/68mmHg。頚静脈圧上昇せず。足首に腫脹無し。肺底部にcrackles(ラ音)とwheezes(笛音)を認める。関節にわずかに活動性の炎症と変形が認められる。これは関節リウマチの既往と合う所見である。
- 検査 investigation
- ヘモグロビン:軽度低下。MCV:正常。白血球増多。ナトリウム低下。カリウム正常。尿素上昇。クレアチニン上昇。
- 問題0. □と○に入る言葉を述べよ
- 1) 傾眠とは□□障害に含まれる
- 2) 傾眠とは、刺激を与えなければ□□が低下するが、刺激を与えれば○○する状態である。
- 問題1. 患者に関連する以下の事項のうち何が傾眠と関係あるのだろうか?2つ選べ。
- 1) ドキシサイクリンの副作用
- 2) 関節リウマチの重症化
- 3) プレドニゾロンの服用歴
- 4) パラセタモールの服用歴
- 5) 胸部感染症
- 問題2. 異常な検査所見をどう説明しますか?口頭で述べてください。ぶっちゃけ、やや低血圧であることと、ナトリウム低値が着目点です。腎機能低下は二次的なものです。
- ■意識障害
- 意識障害 (PSY.38)
- 単純な意識障害
- 明識困難状態 < 昏蒙 < 傾眠 < 昏眠 < 昏睡
- ■傾眠
- 昏睡状態の分類の一つ
- ・somnolence
- 放置すれば意識が低下し、眠ったようになるが、刺激で覚醒する。病的な場合にのみ用いられる。(BET.130)
- sleepiness; also, unnatural drowsiness. A depressive mental state commonly caused by encephalitis, encephalomalacia, hepatic encephalopathy, hypoxia and some poisonings, e.g. Filix mas, the male fern.
- (Saunders Comprehensive Veterinary Dictionary, 3 ed. c 2007 Elsevier, Inc. All rights reserved)
- ・drowsiness
- 正常、病的の区別無く眠り込む状態(BET.130)
- a decreased level of consciousness characterized by sleepiness and difficulty in remaining alert but easy arousal by stimuli. It may be caused by a lack of sleep, medications, substance abuse, or a cerebral disorder.
- (Mosby's Medical Dictionary, 8th edition. c 2009, Elsevier.)
- ■意識障害を呈する患者に対してどのような疾患を鑑別に挙げるべきか?
- 1. 脳原発の疾患(一次性)
- a. テント上病変(脳幹の圧迫性病変ないし脳ヘルニアをきたす疾患)
- 1) 脳血管障害:脳出血、脳梗塞
- 2) 硬膜下血腫
- 3) 脳腫瘍:原発性、転移性
- 4) 脳膿瘍
- b. テント下病変(脳幹網様体の障害)
- 1) 脳幹出血、脳幹梗塞、小脳出血、小脳梗塞、脳腫痛、多発性硬化症など
- c. びまん性病変
- 1) くも膜下出血、中枢神経感染症:髄膜炎、脳炎、 播種性血管内凝固症候群など
- 2. 全身疾患に伴う病態(二次性)
- a. 代謝性またはびまん性病変
- 1) ショック:心筋梗塞、大出血など
- 2) 薬物、毒物
- 3) 無酸素ないし低酸素血症
- 4) DIC、全身性感染症:敗血症など
- 5) 肝不全、腎不全、糖尿病性高血糖、重症肝炎、内分泌疾患など
- 6) 低血糖、ビタミンB1欠乏: Wernicke脳症
- 7) 脳振盪、てんかん大発作後
- 8) 酸塩基平衡および電解質異常
- 9) 栄養障害
- 10) 低体温症
- b. 心因性無反応
- 1) ヒステリー、統合失調症
- ■低ナトリウム血症
- 血清ナトリウムが134mEq/L以下の病態。(正常の下限は135mEq/Lとされる)
- ・病因 ICU.525
- 循環血減少性低ナトリウム血症
- 利尿・副腎不全 :尿中Na > 20mEq
- 嘔吐・下痢 :尿中Na < 20mEq
- 等容量性低ナトリウム血症:細胞外液は増加していないが、水の方が多くなった状態。臨床的に浮腫が無い。
- SIADH :尿浸透圧 > 100 mOsm/L
- 心因性多飲症 :尿浸透圧 < 100 mOsm/L
- 循環血増加性低ナトリウム血症:細胞外液にナトリウムと水が増加しており、なおかつ水の方が多い病態
- 腎不全 :尿中Na > 20mEq
- 心不全・肝不全 :尿中Na < 20mEq
- ・症状
- 全身 :無力感、全身倦怠感
- 消化器:食欲不振、悪心・嘔吐
- 神経 :意識障害(傾眠、昏睡)
- 筋 :痙攣、腱反射低下、筋力低下
- ■アルドステロン
- 1. 腎の接合尿細管と集合管、唾液腺、乳腺、汗腺等に働いてNa+の再吸収を促進し、K+の排出(分泌)を促進する (SP.791,792 によれば、腎接合尿細管を含む)
- 2. 腎集合管でH+の排出(分泌)を促進する。
- Na+/K+-ATPase活性↑@遠位尿細管・皮質集合管 → 管腔側K↑ → K再吸収/H+分泌 (QB CBT vol2 p.360)
- ■副腎皮質球状層から分泌されるアルドステロンの分泌制御
- 1. レニン-アンギオテンシン-アルドステロン系
- 2. 血清カリウム濃度上昇
- 3. ACTH(寄与は小さい)
- ■低アルドステロン症の症状と臨床検査
- 症状
- 脱水、低血圧、代謝性アシドーシス
- 検査
- 低ナトリウム血症、高カリウム血症
- 尿中ナトリウム高値、尿中カリウム低値
- 血中HCO3-低下
- ■起こっていることは何か?
- ステロイドの突然の中断による急性の副腎不全。特に低アルドステロン症が前面に出た病態。
- 副腎不全の原因(病期による分類)(BPT.793)
- 急性:ウォーターハウス・フリーデリクセン症候群、長期コルチコイド療法の突然の中断、慢性副腎不全患者へのストレス
- 慢性:(major)自己免疫性副腎炎、結核、後天性免疫不全症候群、転移性疾患(metastatic disease)
- (minor)全身性アミロイドーシス、真菌感染、ヘモクロマトーシス、サルコイドーシス
- 症状:
- グルココルチコイドの欠乏 :易疲労感、食欲不振、悪心・嘔吐、体重減少、脱力、嗜眠、低血圧
- ミネラルコルチコイドの欠乏:低血圧、低Na血症、高K血症、味覚の変化(塩分の故意食事を好むようになる)
- ■答え
- (第一パラグラフ)診断とその根拠
- ・二次性急性低アルドステロン症 secondary acute aldosteronism
- ・病因:本症例では、長期にわたるステロイドホルモンの使用により視床下部-下垂体-副腎軸の不全を来した。ステロイドホルモンを長期に使用している状態でステロイドホルモンの需要が高まったとき(感染、外傷(手術))、あるいは嘔吐などで経口ステロイドを服用できないときに起こる。
- ・症状:本症例では傾眠と低血圧として症状が現れている。
- (第二パラグラフ)
- ・本疾患の低ナトリウム血症の解釈 → (1)ナトリウム摂取の低下、(2)水分摂取による希釈
- ・視床下部-下垂体-副腎軸は障害を受けておらずナトリウムを補充する治療をすべき。
- ・一次性急性低アルドステロン症(addisonian crisis)では、鉱質コルチコイドと糖質コルチコイドの分泌不全がおこり、低ナトリウム血症と高カリウム血症を来す。
- ・二次性急性低アルドステロン症はしばしば間違ってaddisonian crisisと呼ばれる。
- (第三パラグラフ)
- ・感染の拡散も考慮すべき;一次部位が脳で髄膜炎か脳膿瘍を伴っている、あるいは局所的に肺膿瘍あるいは膿胸を起こしている。
- ・高齢とステロイドの服用ということで免疫力がある程度低下している。
- ・ステロイドの量が多いかもしれない。
- (第四パラグラフ)
- ・治療はすぐに経験的治療であるヒドロコルチゾンと生理食塩水の輸液を行う。
- ・患者は(治療に?)反応し、5時間以内に意識レベルは正常となった。そして血圧は上昇し136/78mmHgとなった。胸部X線では両側の肺に肺炎に一致する陰影が見られたが、それ以外に異常は認められなかった。
- ■KEY POINTS
- ・二次性低アルドステロン症はmedical emergency(医学的な緊急事態)である、すぐに経験的治療を行うことが求められる。
- ・長期にわたりステロイドを投与されている患者では、以下の時にステロイドを増量すべき;別の疾患を発症したとき。嘔吐を反復する場合には全身投与に切り替える。
- ■低アルドステロン症ってなによ
- http://enotes.tripod.com/hypoaldosteronism.htm
- ・時々、低アルドステロン症は副腎不全の唯一の、あるいは支配的な徴候である
- ・アルドステロンの生合成の障害 → まれ
- ・アルドステロン生合成の部分的欠損 → 21-ヒドロキシラーゼ欠損による先天性副腎皮質過形成の症状としての低アルドステロン症
- ▲特発性低アルドステロン症 idiopathic hypoaldosteronism
- 症状:高カリウム血症に続発する心ブロック、顕著な低ナトリウム血症の有無を問わず血液量不足に続発する体位性低血圧。
- 検査:血清アルドステロン低値。尿中アルドステロン低値。血清レニン高値。
- ▲低レニン低アルドステロン症
- 特発性低アルドステロン症より一般的な低アルドステロン症
- 疫学:45歳以上の慢性腎臓病。
- 病因:
- ・腎臓病患者において腎臓の間質、尿細管に障害が存在 → レニン分泌能が低下。
- ・レニン分泌が低下する原因は分からないけど傍糸球体装置における障害が常に寄与している。
- ・NSAIDによるプログラスタンジン欠乏は、可逆的な低レニン低アルドステロン症の原因である。SP.793によればレニン分泌刺激 → Na+再吸収を亢進 だそうな。
- ・ヘパリン、カルシウムチャネルブロッカー、βブロッカーも原因となる。
- 症状:
- ・腎臓の障害が原因の低レニン低アルドステロン症患者では糖尿病が一般的みられる所見である。
- ・顕著な特徴は、慢性的で著明な高カリウム血症である。これは高血糖で突然に悪化する。???
- ・高Cl性代謝性アシドーシス+正常or低ナトリウム血症が常に存在
- 増悪因子:ナトリウム制限
- 検査:高カリウム血症、体液量の減少、かつ低ナトリウム血症が存在しているにもかかわらず低レニンであることが特徴的。
[★]
- 関
- accord、accordance、agree、appointment、approval、approve、arrangement、coincide、coincidence、concert、concerted、concordance、concur、concurrent、conform、congruence、congruent、consensus、consent、consistent、consonant、convention、correspond、correspondence、corresponding、engage、engagement、fit、match、promise、unanimous、unity
[★]
- 関
- accompany、accord、accordance、agree、agreement、coincide、concert、concerted、concordance、concur、concurrence、concurrent、conform、congruence、congruent、consensus、consistent、consonant、correspond、correspondence、corresponding、fit、involvement、match、simultaneous、supervene、synchronize、unanimous、unity
[★]
- 関
- accord、accordance、agree、agreement、coincide、coincidence、concert、concerted、concordance、concur、concurrent、conform、congruence、congruent、consensus、consistent、consonant、correspond、corresponding、equivalent、fit、management、match、parallel、unanimous、unity
[★]
- 関
- accord、accordance、agree、agreement、coincide、coincidence、concert、concerted、concordance、concur、concurrent、conform、congruence、congruent、consensus、consistent、consonant、correspond、correspondence、corresponding、fit、match、mono、simple、single、unanimous
[★]
- 英
- discordance、disagreement、inconsistency、variance、inconsistent
- 関
- 相違、相反、反対、不整合、分散、変動、不定、一致しない
[★]
- 英
- inconsistent、disagree
- 関
- 相反、反対、不一致、不整合、不定、意見が異なる
[★]
- 英
- discordant lymphoma
- 関
- 複合リンパ腫