イプリフラボン
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 司法におけるジェンダー・バイアス:オーストラリアにおいて最近示された見解と将来に対する影響 (特集 ローエイシア東京大会)
Related Links
- アスオスト(骨粗鬆症の治療薬 )について主な作用 副作用 用い方と注意点を説明します ... 主な作用 骨粗鬆症とは、骨に小さな穴がたくさんあいて、もろく折れやすくなっている状態をいい、閉経後の女性に多く発症します。
- 副作用等 1. 消化性潰瘍、消化性潰瘍悪化、胃腸出血、胃腸出血悪化、黄疸 記載場所: 重大な副作用 頻度: 頻度不明 2. 過敏症、発疹、そう痒、悪心、嘔吐、食欲不振、胃部不快感、胸やけ、胃痛、腹痛、腹部膨満感、下痢 ...
Japan Pharmaceutical Reference
薬効分類名
販売名
アスオスト錠200mg
組成
成分
含量(1錠中)
添加物
- トウモロコシデンプン、部分アルファー化デンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、クロスポビドン、軽質無水ケイ酸、タルク、ステアリン酸マグネシウム
効能または効果
- 骨粗鬆症における骨量減少の改善
- 通常、成人には1回1錠(イプリフラボンとして200mg)を1日3回食後経口投与する。
なお、年齢、症状により適宜増減する。
慎重投与
- 消化性潰瘍又はその既往歴のある患者
〔消化性潰瘍、胃腸出血等が発現又は悪化する可能性がある〕
重大な副作用
- 消化性潰瘍、胃腸出血等を発現又は悪化させることがあるので、このような場合には本剤の投与を中止し、適切な処置を行うこと。また、消化性潰瘍又はその既往歴のある患者には慎重に投与すること(頻度不明)。
- 黄疸があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと(頻度不明)。
有効成分に関する理化学的知見
一般名
化学名
- 7-(1-Methylethyl)oxy-3-phenyl-4H-chromen-4-one
分子式
分子量
性状
- 白色〜帯黄白色の結晶又は結晶性の粉末である。
アセトニトリルにやや溶けやすく、メタノール又はエタノール(99.5)にやや溶けにくく、水にほとんど溶けない。
光により徐々に黄色となる。
融点
★リンクテーブル★
[★]
商品
[★]
- 英
- ipriflavone
- 商
- アスオスト、アンブジール、イバナシン、イプリプラスト、イプリフラボン、オステン、コバステン、サイポリン、フィオランス、フラボステン、ムービニン、モンタルジー
- 関
- イソフラボン、フラボノイド、ムラサキウマゴヤシ
概念
- 牧草ムラサキウマゴヤシに含まれるフラボノイドであるイソフラボン誘導体の1つ。
作用
- 骨吸収抑制作用:直接的な骨吸収抑制作用、及びエストロゲンのカルシトニン分泌促進作用を増強。
- 実験的骨粗鬆症モデル動物における骨量減少を抑制することが認められている。
適応
添付文書
- http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/3999008F1273_1_06/3999008F1273_1_06?view=body
[★]
- 英
- males、male
- 関
- 女性、男性、雄性、男