全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
| 国試過去問 | 「103C013」 |
| リンク元 | 「100Cases 75」「原始反射」「表在反射」「皮膚反射」 |
| 拡張検索 | 「足底反射陽性」「屈曲性足底反射」 |
| 関連記事 | 「反射」「足底」 |
A
※国試ナビ4※ [103C012]←[国試_103]→[103C014]
| 中枢 | 消失時期 | 反射 | ||
| 脊髄 | ~生後3ヶ月 | magnet reflex | ||
| 歩行反射 | stepping reflex | |||
| 把握反射 | grasping reflex | |||
| 非対称性緊張性頚部反射 | asymmetrical tonic neck reflex | 背臥位にした新生児の頭を一方に向けると、顔の向いた方の上下肢は伸展し、後頭側の上下肢は屈曲する | ||
| 脊髄-橋 | ~生後6ヶ月 | モロー反射 | Moro reflex | 頭を持ち上げて急に落とす動作をした時に両上肢を開き、側方から正中方向に抱きつくような動き |
| 口唇探索反射 | rooting reflex | |||
| 緊張性頚反射 | tonic neck reflex | 腹位水平抱きまたは座位で頚を背屈すると上肢が伸展、背筋が緊張し、頚を前屈すると上肢が屈曲し、体幹のトーヌスが減弱する | ||
| 中脳 | 生後6ヶ月~5歳 | 立ち直り反射 | righting reflex | |
| 頚立ち直り反射 | ||||
| 体幹立ち直り反射 | ||||
| 視性立ち直り反射 | ||||
| 大脳皮質 中脳 |
生後8ヶ月~終生 | パラシュート反射 | 水平位にして、突然頭を下げると腕が伸びて身体を支えようとすること。 | |
| 反射 | 出現 | 消失 | |
| モロー反射 | Moro reflex | 生来 | 3~4 |
| 口唇探索反射 | rooting reflex | 生来 | 4~7 |
| 吸啜反射 | sucking reflex | 生来 | 4~7 |
| 手指把握反射 | palmar grasp reflex | 生来 | 6 |
| 足底反射 | plantar grasp reflex | 生来 | 10 |
| バビンスキー反射 | Babinski reflex | 生来 | 24 |
| 緊張性頚反射 | tonic neck reflex | 2 | 6 |
| Landau反射 | Landau reflex | 3 | 24 |
| パラシュート反射 | 9 | 一生 | |
[反射]
.