- 英
- interleukin-6
- 同
- B細胞刺激因子2 B cell stimulating factor 2 BSF-2
- 関
- サイトカイン
産生細胞
機能
IL-6の多彩な機能
受容体
臨床関連
WordNet
- the 9th letter of the Roman alphabet (同)i
PrepTutorEJDIC
- 『私は』私が
- iodineの化学記号
- Illinois
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2015/07/24 22:29:37」(JST)
[Wiki ja表示]
IL-6(インターロイキン(Interleukin)-6)はT細胞やマクロファージ等の細胞により産生されるレクチンであり、液性免疫を制御するサイトカインの一つである。IL-6は1986年に相補的DNA(cDNA)がクローニングされ[1]、以降IL-6は種々の生理現象や炎症・免疫疾患の発症メカニズムに関与していることが明らかになった。IL-6受容体は分子量130kDaの糖タンパク質であるgp130(CD130)と会合して細胞内にシグナルを伝える。gp130はIL-6受容体以外にもIL-11受容体をはじめ、白血球遊走阻止因子(英:Leukemia Inhibitory Factor、LIF)、オンコスタチンM(OSM)、毛様体神経栄養因子(英:Ciliary Neurotrophic Factor、CNTF)等に対する受容体とも会合し、これらの分子はIL-6ファミリーと呼ばれる。近年ではIL-27及びIL-31もIL-6ファミリーに属すると考えられている[2][3]。また、IL-6は脂肪細胞から分泌され、脂質代謝に関与するアディポカイン(英:Adipokine)と呼ばれるグループに属する。
目次
- 1 構造
- 2 産生細胞
- 3 受容体
- 4 シグナル伝達
- 4.1 JAK-STAT経路
- 4.2 MAPキナーゼ経路
- 4.3 その他
- 5 生理活性
- 6 医薬品への応用
- 7 関連項目
- 8 出典
- 9 参考文献
構造
ヒトIL-6遺伝子は4つのイントロンとエキソンを持ち、染色体上の7p21に位置する。ヒトのIL-6は212個のアミノ酸から構成される前駆体ペプチドとして産生されるが、アミノ基側末端のシグナルペプチドが除去されて最終的に184アミノ酸残基のペプチドとなる。マウスでは211残基の前駆体から24残基が除去されて成熟する[1]。ヒトとマウスにおけるIL-6の相同性は遺伝子レベルでは65%、タンパク質レベルでは42%である。ヒトIL-6のアミノ酸配列中には2箇所の糖鎖修飾部位と4箇所のシステイン残基を有する[1]。
産生細胞
IL-6はT細胞やB細胞、線維芽細胞、単球、内皮細胞、メサンギウム細胞などの様々な細胞により産生される。マクロファージは細胞表面のToll様受容体を介してリポポリサッカライド(LPS)の刺激を受けることによりIL-6をはじめとした様々なサイトカインを分泌することが知られている。また、扁桃腺リンパ球[4]や線維芽細胞[5]においてはプロテインキナーゼC依存的なシグナルによりIL-6の発現が亢進することが報告されている。
受容体
IL-6受容体(CD126)には膜結合型IL-6受容体(IL-6R)の他にヒトの血清や尿に存在する分泌型の可溶性IL-6受容体(英:Soluble IL-6 Receptor、sIL-6R)が存在する。分泌型は膜結合型受容体の細胞内領域及び膜貫通領域を除去した構造をとり、分泌型受容体も膜結合型受容体と同程度のIL-6親和性を示す。sIL-6RはIL-6受容体切断酵素の働きによるIL-6Rの切断、または選択的スプライシングにより生じ、膜結合型と同様の働きをすることが可能となる。これらの受容体は単独ではシグナル伝達能を有していないために機能することができず、gp130と会合することによって初めてシグナルを伝達することができる。gp130が様々な細胞に幅広く発現しているのに対して、IL-6Rは肝細胞や好中球などに優位に発現している[6]。関節の滑膜細胞などのIL-6受容体を欠いた細胞もgp130は有しており、IL-6と会合したsIL-6Rがgp130と相互作用することによってIL-6に対する反応性を獲得している。
シグナル伝達
IL-6受容体にリガンドが結合するとIL-6受容体はgp130と会合し、以下の経路で細胞内へシグナルを伝える。
JAK-STAT経路
IL-6が受容体に結合するとgp130ののTyr683残基に結合しているJAK(Janus Kinase)1/2が活性化し、gp130のチロシンリン酸化を行う。このgp130のリン酸化チロシン残基がSTAT1/3分子のSH2ドメインとの結合部位となる。転写因子であるSTAT1/3はSH2ドメインを介したホモあるいはヘテロの二量体を形成して活性化し、核内へ移行した後にDNA上の配列に結合することにより転写活性化を引き起こす。
MAPキナーゼ経路
gp130のTyr759にShp2が結合するとアダプタータンパク質であるGrb2を介してSos1を活性化させる。Sos1はGDP/GTP交換反応により細胞膜と結合している低分子Gタンパク質であるRasを活性体に変換する。さらにRasはRaf-1を活性化し、Raf-1はMEKを、MEKはERKをというように次々とシグナルを伝えていく。活性化したERKは核内へ移行した後にNF-IL-6の活性化を引き起こし、二量体形成を誘導する。NF-IL-6二量体は転写因子として働き、DNA上の配列に結合することにより遺伝子発現調節を行う。
その他
IL-6受容体の活性化は上記のシグナル伝達経路以外にもSHP2やSOCSと呼ばれる分子を誘導する。これらはいずれもIL-6によるシグナルに対して抑制的に働く。
生理活性
IL-6は造血や炎症反応などにおいて重要な役割を果たすサイトカインであり、IL-8やMCP-1などのケモカインの産生亢進及びICAM-1、VCAM-1などの細胞接着分子の発現亢進、B細胞から抗体産生細胞への分化促進などの生理作用を示す。また、IL-6は活性化した樹状細胞から分泌され、制御性T細胞の活性を抑えることが知られている[7]一方で、T細胞サブセットの一つであるTh17細胞への分化促進を行う。IL-6はハイブリドーマの増殖においても必要な因子である。
医薬品への応用
トシリズマブ(英:Tocilizumab)はヒト化抗IL-6受容体モノクローナル抗体であり、IL-6と受容体(膜結合型、分泌型)との結合を阻害する。世界初のIL-6阻害剤として開発されたトシリズマブは商品名アクテムラ(Actemra、中外製薬)としてすでに日本国内でも承認されており、関節リウマチやキャッスルマン病等の疾患に対して適応がある。
関連項目
- インターロイキン
- インフリキシマブ
- エタネルセプト
出典
- 谷口 克、宮坂 昌之 編『標準免疫学 第2版』医学書院 2002年 ISBN 4-260-10452-7
- 宮園 浩平、菅村 和夫 編『BioScience 用語ライブラリー サイトカイン・増殖因子』羊土社 1998年 ISBN 4-89706-261-6
参考文献
- ^ a b c Hirano T,Yasukawa K,Harada H,Taga T,Watanabe Y,Matsuda T,Kashiwamura S,Nakajima K,Koyama K,Iwamatsu A,et al.(1986)"Complementary DNA for a novel human interleukin (BSF-2) that induces B lymphocytes to produce immunoglobulin."Nature324,73-76. PMID 3491322
- ^ Dillon SR, Sprecher C,Hammond A,Bilsborough J,Rosenfeld-Franklin M,Presnell SR,Haugen HS,Maurer M,Harder B,Johnston J,et al.(2004)"Interleukin 31,a cytokine produced by activated T cells,induces dermatitis in mice."Nat.Immunol.5,752-760. PMID 15184896
- ^ Pflanz S,Hibbert L,Mattson J,Rosales R,Vaisberg E,Bazan JF,Phillips JH,McClanahan TK,de Waal Malefyt R and Kastelein RA.(2004)"WSX-1 and glycoprotein 130 constitute a signal-transducing receptor for IL-27."J.Immunol.172,2225-2231. PMID 14764690
- ^ Namba Y and Hanaoka M.(1972)"Immunocytology of cultured IgM forming cells of mouse. I. Requirement of phagocytic cell factor for the growth of IgM-forming tumor cells in tissue culture."J.Immunol.109,1193-200. PMID 4343748
- ^ Zhang Y,Lin JX and Vilcek J.(1988)"Synthesis of interleukin 6(interferon- beta 2/B cell stimulatory factor 2)in human fibroblasts is triggered by an increase in intracellular cyclic AMP."J.Biol.Chem.263,6177-82. PMID 2452159
- ^ Rose-John S, Scheller J, Elson G and Jones SA.(2006)"Interleukin-6 biology is coordinated by membrane-bound and soluble receptors: role in inflammation and cancer."J.Leukoc.Biol. 80,227-36. PMID 16707558
- ^ Pasare C and Medzhitov R(2003)"Toll pathway-dependent blockade of CD4+CD25+ T cell-mediated suppression by dendritic cells."Science299,1033-1036. PMID 12532024
[Wiki en表示]
IL6, Il-6, or IL-6 may refer to:
- Illinois's 6th congressional district
- Illinois Route 6
- Ilyushin Il-6, a Soviet long-range bomber
- Interleukin 6, a pro-inflammatory cytokine
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
English Journal
- Anti-neoplastic action of aspirin against a T-cell lymphoma involves an alteration in the tumour microenvironment and regulation of tumour cell survival.
- Kumar A, Vishvakarma NK, Tyagi A, Bharti AC, Singh SM.Source*School of Biotechnology, Banaras Hindu University, Varanasi-221 005, UP, India.
- Bioscience reports.Biosci Rep.2012 Feb 1;32(1):91-104.
- The present study explores the potential of the anti-neoplastic action of aspirin in a transplantable murine tumour model of a spontaneously originated T-cell lymphoma designated as Dalton's lymphoma. The antitumour action of aspirin administered to tumour-bearing mice through oral and/or intraperit
- PMID 21692746
- Follicular Proinflammatory Cytokines and Chemokines as Markers of IVF Success.
- Sarapik A, Velthut A, Haller-Kikkatalo K, Faure GC, Bene MC, de Carvalho Bittencourt M, Massin F, Uibo R, Salumets A.SourceDepartment of Immunology, Institute of General and Molecular Pathology, University of Tartu, Ravila 19, Tartu 50411, Estonia.
- Clinical & developmental immunology.Clin Dev Immunol.2012;2012:606459. Epub 2011 Oct 5.
- Cytokines are key modulators of the immune system and also contribute to regulation of the ovarian cycle. In this study, Bender MedSystems FlowCytomix technology was used to analyze follicular cytokines (proinflammatory: IL-1β, IL-6, IL-18, IFN-γ, IFN-α, TNF-α, IL-12, and IL-23;, and anti-inflam
- PMID 22007253
- Genetic risk factors of systemic lupus erythematosus in the malaysian population: a minireview.
- Chai HC, Phipps ME, Chua KH.SourceJeffrey Cheah School of Medicine and Health Sciences, Monash University, Sunway Campus, 46150 Selangor Darul Ehsan, Malaysia.
- Clinical & developmental immunology.Clin Dev Immunol.2012;2012:963730. Epub 2011 Sep 20.
- SLE is an autoimmune disease that is not uncommon in Malaysia. In contrast to Malays and Indians, the Chinese seem to be most affected. SLE is characterized by deficiency of body's immune response that leads to production of autoantibodies and failure of immune complex clearance. This minireview att
- PMID 21941582
Japanese Journal
- Attenuated Lung Fibrosis in Interleukin 6 Knock-out Mice after C-ion Irradiation to Lung
- SAITO FUJITA Tomoko,IWAKAWA Mayumi,NAKAMURA Etsuko,NAKAWATARI Miyako,FUJITA Hidetoshi,MORITAKE Takashi,IMAI Takashi
- Journal of radiation research 52(3), 270-277, 2011-05-16
- … In this study, we evaluated a role of a key molecule, interleukin-6 (IL-6), in the late-phase inflammatory response and subsequent fibrotic changes after irradiation using wild-type (WT) and IL-6 knock out (IL-6 KO) mice. …
- NAID 10028111041
- 中野 誠一,雫 治彦,秋月 裕則,岩崎 英隆,七條 光市,生越 剛司,渡邉 力,中津 忠則,武田 憲昭
- 耳鼻咽喉科臨床 104(5), 347-352, 2011-05-01
- … Serum IL-6, TNF-α and IFN-γ concentration increased during febrile attack in our case. …
- NAID 10027972646
- Failure of mycoplasma lipoprotein MALP-2 to induce NK cell activation through dendritic cell TLR2
- Sawahata Ryoko,Shime Hiroaki,Yamazaki Sayuri,Inoue Norimitsu,Akazawa Takashi,Fujimoto Yukari,Fukase Koichi,Matsumoto Misako,Seya Tsukasa
- Microbes and Infection 13(4), 350-358, 2011-04
- … Although synthetic MALP-2 with 6 or 14 amino acids (a.a.) stretch (designated as s and f) matured mDC to induce IL-6, IL-12p40 and TNF-α to a similar extent, they far less activated NK cells than Pam2CSK4, a positive control of 6 a.a.-containing diacyl lipopeptide. …
- NAID 120002912001
Related Links
- IL-6は分子量21~28KDa, 等電点 5.0の 184個のアミノ酸(human IL-6) からなる分泌型の糖蛋白で, 4つのシステイン・2ヶ所のN型糖鎖結合部位を有するものである. また,IL-6遺伝子は第7染色体に位置し,5Kbの長さを持ち,5つのエクソンと4つの ...
- サイトカイン IL-2、IFN-γ、TNF-βは、細胞性免疫を制御する。 IL-4、IL-5、IL-6などは、液性免疫を制御する。 1.サイトカインとは 血液中から単核球(リンパ球と単球)を分離し、単球を除去し、リンパ球を試験管内で、PHAなどの ...
- 抗IL-6受容体抗体について 関節リウマチの治療戦略は、抗サイトカイン療法の登場により、新たな局面を迎えている。日本においても2003年3月に抗TNFα抗体-infliximabが、2005年3月にTNF受容体・Fc融合蛋白製剤-etanerceptが承認されて ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 各種Tリンパ球(T細胞)とその働きの組合せで正しいのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [113F017]←[国試_113]→[113F019]
[★]
- 関節リウマチの治療標的となるサイトカインはどれか。2つ選べ。
[正答]
※国試ナビ4※ [112F041]←[国試_112]→[112F043]
[★]
- 英
- multiple myeloma, MM
- 同
- 形質細胞性骨髄腫、plasma cell myeloma、カーラー病 Kahler disease、カーラー-ボゾーロ症候群 Kahler-Bozzolo syndrome
- 関
- 単クローン性免疫グロブリン血症
- first aid step1 2006 p.219,296
概念
- 免疫グロブリン産生細胞である形質細胞が腫瘍化し、骨髄を主体として増殖する疾患
病因
- 腫瘍細胞の増殖と生存:形質細胞と骨髄間質細胞の産生するIL-6の作用による (APT.77)
- 遺伝子、染色体:t(4;15), which jyxtaposes the IgH locus with fibroblast growth factor receptor 3(FGFR3) gene
疫学
- 罹患率:10万人に対して約2人
- 60歳以上の高齢者に多い。50-60歳でピーク
病変形成&病理
症候
- 全身倦怠、貧血 ← 貧血による症状
- 腰痛
- (進行した例)
- 病的骨折や骨融解(骨融解像)などの骨病変 →腰痛・背部痛、高カルシウム血症
- 腎機能障害:蛋白尿
骨病変 (WCH.2561)
- 骨病変は少なくとも70%の患者に見られ、精度の高い検査方法では殆どの患者で発病変が見いだされる。四肢が冒されるかもしれないが、もっとも頻度が高いのは脊柱である。動きや体重の加重により痛みが増悪するのが特徴である。
- 椎体圧迫骨折や腫瘤により脊椎圧迫症状をきたしうる → 対麻痺、膀胱直腸症状
腰痛 (WCH.2561)
- 5-10%の患者で背中痛を訴える。この痛みは動きと関連しており、咳、くしゃみ、体重の加重によって悪化する。患者は堅苦しく歩き、検査台やx線の台の乗り降りをするのが非常に困難である。
合併症
検査
血算
- 赤血球:中程度の正球性赤血球貧血
- ときに、白血球減少・血小板減少
血液生化学
- 血清総蛋白量:増加
- アルブミン:減少
- γグロブリン(=免疫グロブリン)↑
- 血清蛋白分画Mスパイク出現
- 腫瘍化した形質細胞(骨髄腫細胞)がIgG、IgA、IgD、IgEを産生 (IgMを単クローン性に産生する場合は別の病名がつく。)
血液塗沫標本
- 赤血球の連銭形成:M蛋白(γグロブリンは正に帯電。Mタンパクもおそらく正に帯電)
- 骨髄腫細胞は稀 → 多数なら形質細胞性白血病
免疫グロブリン
骨髄検査
- CD38(+), CD56(+), CD19(-)。(⇔正常な形質細胞:CD56(-), CD19(+)
- 多発性骨髄腫においてCD56(+)は70%、CD56(-)は30%
骨髄穿刺
- 異型性の形質細胞が有核細胞の10%以上認められ,細胞表面抗原検査にて単クローン性形質細胞と同定されることによりなされる。
- →血清中に単クローン性免疫グロブリン↑(=M蛋白)
- 尿中に免疫グロブリンのL鎖(κ,λ鎖)出現
- ベンス・ジョーンズタンパク質
血清蛋白電気泳動
- ガンマグロブリン分画に急峻なピーク(M-peak)
[show details]
尿検査
単純X写真
- 頭部:頭蓋骨の打ち抜き像 punched-out lesion
- 腰部:脊椎の圧迫骨折
[show details]
骨シンチグラム
診断
診断基準(2003年)
- Mタンパク + (高カルシウム血症 + 腎機能障害 + 貧血 + 骨病変) CRAB(calcium, renal insufficiency, anemia, bone lesion)
病期
- 参考3 YN.G-68
- International staging system, ISSが未知いられる。
- 血清アルブミンとβ2ミクログロブリンの値で予後を予測する者である。
- Stage I:アルブミン3.5g/dl以上、β2ミクログロブリン3.5mg/L未満
- Stage II: Stage I ~ Stage III
- Stage III: β2ミクログロブリン5.5以上
- Stage別平均余命:I 62ヶ月、II 44ヶ月、III 29ヶ月
治療
- (参考1)
- 治療方針:初期治療、維持療法、再発・難反応期治療がある。
- 初期治療:
- 化学療法:MP療法と多剤併用療法があるが、後者は奏効率は高いが生存期間延長効果がないため、一般的にはMP療法を行う。化学療法のみで治癒は困難であり、プラトー(臓器障害を認めない状態が3ヶ月以上持続)に達した後に維持療法を行う。
-
- インターフェロン:無事象生存期間、全生存期間の中央値はそれぞれ6ヶ月、7ヶ月の延長効果があったが、副作用を考慮し必ずしも推奨されない。
- プレドニゾロン:50mg投与隔日投与でで有効性が認められたが、副作用の発現リスクが高くなるため日本ではあまり行われていない。
- サリドマイド(認可??):単剤で30%、デキサメタゾンとの併用で40-50%、化学療法との併用では50-60%の奏効率が報告されている。
- ボルテゾミブ(認可??):デキサメタゾンとの併用が推奨されている。副作用は末梢神経障害、血小板減少。
- レナリドマイド(認可??):サリドマイド誘導体。サリドマイドに比べて効果は高く、末梢神経障害、消化器症状、神経症状、DVT等の副作用が軽い。
-
- 口渇・意識障害など明らかな臨床症状:生理食塩水+ビスホスホネート点滴静注。ステロイドやカルシトニンを併用すると有効な場合もある。
- 腎障害:M蛋白による尿細管の障害、高カルシウム血症、高尿酸血症、アミロイドーシス、尿路感染症、骨髄腫細胞浸潤などで腎障害をきたす。輸液、アシドーシス補正、電解質補正、血液透析。腎障害がある場合の化学療法には腎障害の少ないVAD療法()かデキサメタゾン大量療法が推奨される。
- 心臓、腎臓、消化管、舌等の臓器に沈着し、臓器障害をきたす。約30%の症例にみられるが、有償状は10%未満。予後を規定する心機能をモニターするため、心エコーでフォローする。アミロイドーシス自体に対する有効な治療はなく、原疾患の治療を早くすることが必要である。
参考
- http://ganjoho.jp/public/cancer/data/myeloma_therapy.html
- 2. [charged] 多発性骨髄腫の臨床的特徴、検査所見、および診断 - uptodate [1]
- 3. [charged] 多発性骨髄腫における病期分類および予後研究 - uptodate [2]
国試
[★]
- cyto=cell kin(e)=small substance
- ex. manikine
- 細胞が分泌する糖タンパク質で、生物活性(増殖・分化・タンパク産生誘導などを)を有するもの
- 英
- cytokine, cytokines
- 関
- サイトカイン受容体、インターロイキン、リンホカイン
生態情報伝達方式
- 傍分泌系、自己分泌系により情報を伝達する。局所ホルモンともいえる(ホルモンは血流を介して他臓器に働く)
産生細胞・機能による分類名
機能
サイトカインのシグナル伝達 JAK/STAT pathway (IMM.245-246)
組み換えサイトカインと臨床利用 first aid step1 2006 p.327
[★]
- 英
- Hodgkin's lymphoma Hodgkin lymphoma HL
- 同
- Hodgkinリンパ腫、ホジキン病 (国試)Hodgkin病 Hodgkin disease Hodgkin's disease HD
- 関
- 悪性リンパ腫
[show details]
ja
ホジキンリンパ腫 : 約 140,000 件
ホジキン病 : 約 77,800 件
Hodgkin's lymphoma : 約 14,000 件
Hodgkin lymphoma : 約 9,420 件
Hodgkin's disease : 約 7,570 件
Hodgkin disease : 約 2,760 件
en
Hodgkin's lymphoma : 約 1,210,000 件
Hodgkin lymphoma : 約 1,520,000 件
Hodgkin's disease : 約 737,000 件
Hodgkin disease : 約 794,000 件
概念
疫学
- 日本では悪性リンパ腫の約10%を占める ⇔ 欧米では30%程度。
- 好発年齢:若年者、中・高年者
病因
病型
- A. 結節性リンパ球優勢型
- B. 古典型:ホジキン細胞の表面抗原(CD15+, CD20-, CD30+, CD45-)
- 1) 結節硬化型:高頻度
- 2) 混合細胞型:1)に次ぐが少ない。
- 3) リンパ球豊富型
- 4) リンパ球減少型
- リンパ球減少型と混合細胞型はHIV感染患者によくみられる(HIM.699)
病期分類
- 参考2 YN.G-59
- Ann Arbor 分類(Cotswolds 改訂)
I期
|
一リンパ節領域、またはリンパ組織(扁桃腺、脾臓、胸腺など)に病変が限局している場合。リンパ節以外の臓器の限局的なリンパ腫の病変がある場合。
|
II期
|
横隔膜を境界として、その上・下いずれか一方に限局した、二つ以上のリンパ節領域・リンパ組織の病変、もしくは一つのリンパ節領域・リンパ組織の病変と一つの非リンパ性臓器の浸潤
|
III期
|
横隔膜の両側に及ぶ、リンパ節領域・リンパ組織の病変
|
IV期
|
広汎な、リンパ節以外の臓器への浸潤
|
- 継続または繰り返す38度以上の原因不明の発熱、盗汗、6ヶ月以内での10%以上の体重減少、などのどれかの症状があるときB。無い場合はA。
病理
病態
- 炎症症状+免疫不全症状
- リンパ節に原発、とりわけ頚部のリンパ節に原発して、リンパ節に沿って連続的に進展する。
- ホジキン細胞が各種のサイトカインを放出する結果、炎症に伴う症状・検査値の異常を呈する。(WCH.2527)
- 免疫不全はリンパ球の減少に伴うものと考えられる。 → ツベルクリン反応陰性 ← 細胞性免疫能の低下
症状
- 発熱、リンパ節腫脹
- 皮膚症状、遠隔部の症状(中枢神経、ネフローゼ症候群、免疫性溶血性貧血、血小板減少症、高カリウム血症、アルコール摂取時のリンパ節の疼痛)
HIM.699
- (ほとんどの患者)圧痛を伴わないリンパ節の腫脹:頚部、鎖骨上部、腋窩
- (半数以上の患者)(診断時に)縦隔リンパ節腫脹
- (1/3の患者)発熱、寝汗(night sweat)、and/or 体重減少 → B症状(予後の悪さと関連)
発熱
- 不明熱の原因としてホジキンリンパ腫が存在することがある。このような症状は腹部に混合細胞型のホジキンリンパ腫が存在するときによく見られる。(HIM.699)
- Pel-Ebstein fever:まれ(HIM.699)。発熱は2-3週間ごとに3-7日の高熱をくり返す。
リンパ節腫脹
- 無痛性。頚部リンパ節・鎖骨上窩リンパ節が多く、次いで鼡径部リンパ節、腋窩リンパ節が多い。
- 半分の患者では診断時に縦隔リンパ節腫脹が認められる(HIM.699)。縦隔原発もありうる。
皮膚症状
全身症状
検査
血液検査
- 血算、赤沈、生化学、CRP、銅、鉄、可溶性IL-2レセプター
- 赤血球:正球性正色素性貧血 (診断時40%で程度は軽い。Hb10-12(WCH.2530))。自己免疫性溶血性貧血もみられるが診断時にはまれ。
- 白血球:中等度増加
- 単球増多、リンパ球減少(WCH.2530)。好酸球増加(YN.G-60)
- 血沈:亢進 → 病勢を良く反映する。
- LDH:↑
- CRP:陽性
- 銅:↑
- 鉄:↓ ← 慢性疾患に伴う貧血ではないとすれば・・・何?
- 可溶性IL-2レセプター:↑
診断
- リンパ節生検、CTスキャン、ガリウムシンチ、PETより。
鑑別診断
- 炎症性、単核球症、非ホジキンリンパ腫、phenytoin-induced adenopathy、非リンパ腫性の悪性腫瘍
病期分類
治療
- 治療方法の選択肢:化学療法、化学療法+放射線療法、放射線療法
- I~IIA期:化学療法+放射線療法の併用療法。
- IIB期以降:進行期の治療をおこなう。すなわち化学療法の適応となる。 → IIB期の治療は化学療法+放射線療法の併用療法とかもありうる??(要調査)
- 放射線療法単独は、予後不良因子がない臨床病期I期に対して選択されることがある
予後
- 良好。
- 白血病化の頻度は少ない(YN.G-60)
- 5年生存率:I/II期=90%以上、III/IV期=50-80% (YN.G-60)
- 病型(次の順で良好):リンパ球豊富型>結節硬化型>混合細胞型>リンパ球減少型 (YN.G-60)
予後因子
(参考2)
国試
参考
- http://ganjoho.ncc.go.jp/public/cancer/data/Hodgkin_lymphoma.html
- 2. ホジキンリンパ腫 Ann Arbor分類 - 癌情報サービス
- http://ganjoho.jp/public/cancer/data/Hodgkin_lymphoma_a.html
- http://lymphoma.kmpm1b.com/L-basis/L-aboutlymphoma/stage.htm
[★]
- 英
- helper T cell、Th、TH
- 同
- ヘルパーTリンパ球、Th細胞
- 関
- T細胞、キラーT細胞、抗原提示細胞、Th1、Th2
- T細胞の中で最も多い
- (CD4陽性T細胞)CD4 + T cellとも呼ばれる
- Th17もあるらしい。IL-17を分泌しアレルギー反応、自己免疫疾患に関与する。
機能
- B細胞の項を参照
抗原認識
サイトカイン
Th1とTh2 (SMB.46)
[★]
- 英
- lipopolysaccharide, LPS
- 同
- リポ多糖類、リポポリサッカライド
- 主にマクロファージを刺激して多彩な生理作用を表す
LPSの生物活性 (SMB.115-117)
- 2. ポリクローナルB細胞活性化:B細胞を刺激し、抗原非特異的に抗体産生細胞へと分化誘導。IgMクラスの抗体を産生させる。
- 3. マクロファージの活性化:サイトカイン(IL-1、TNF-α、IFN、コロニー刺激因子(CSF)など)、フリーラジカルを放出させる。
- 4. 補体の古典的経路、別経路を活性化
- 5. アラキドン酸代謝経路の刺激:ロイコトリエン、プロスタグランジンの産生亢進
- 6. 白血球との結合:生体ではLPS投与後1時間目に顆粒球減少(白血球凝集や末梢血管への貯留による)。2-4時間後、急激に白血球増加(骨髄の顆粒球の放出や顆粒球産
生の増加による)
- 7. 血小板の活性化と破壊:セロトニン、核酸、血小板因子3などを放出。LPSにより破壊されやすい
- 8. NK細胞やNKT細胞によるIFN-γの産生亢進
リポ多糖の受容体
- →リポ多糖受容体=CD14
リポ多糖のクリアランス(SMB.117)
- 血流に入ったLPSは、LPS結合タンパク質(LBP)や遊離CD14と結合し、ついで血清タンパク質(特に高比重リポタンパク質(HDL)と結合し、速やかに主に肝臓に取り込まれる。肝臓、脾臓などのマクロファージ系の貪食細胞がLPSを捕獲し、比較的長い時間かかって分解するらしい。
リポ多糖の臨床的意義 (SMB.117-118)
エンドトキシンショック
抗生物質誘発内毒素遊離
- 内毒素は菌が増殖するときに、外膜より遊離。
- ある種の抗生物質は菌を殺す際、大量の内毒素の遊離を招く
検査
[★]
- 関
- IL6 receptor、interleukin-6 receptor
[★]
- 英
- IL-6 receptor
- 関
- インターロイキン6受容体、インターロイキン6レセプター、IL-6レセプター
[★]
- 英
- IL-6 receptor
- 関
- インターロイキン6受容体、インターロイキン6レセプター、IL-6受容体
[★]
[★]