経口ブドウ糖負荷試験
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 体位の経口グルコース負荷試験曲線およびインスリン反応に及ぼす影響
Related Links
- ブドウ糖を飲んだ後に血糖値がどのように推移するかをみて、糖尿病かどうかを判定をしようというのがブドウ糖負荷試験(GTT)です。なお、糖尿病には、1型糖尿病(インスリン依存型)と2型糖尿病(インスリン非依存型病 ...
- ブドウ糖負荷試験(経口ブドウ糖負荷試験)とは、糖尿病であるかを調べる検査で、血糖値の時間の経過による変化を見ていく検査です。 空腹な状態にするために、10時間以上なにも食べていな状態から始め、空腹時の血糖値を ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 29歳の女性(2妊0産)。今まで自宅近くのA医院で妊婦健康診査を受けていたが、妊娠32週日に里帰り分娩を希望して来院した。24歳時に妊娠週で人工妊娠中絶を受けた。2日前から実家で生活を始め、分娩後2か月で自宅に戻る予定だという。身長 163cm。体重 66kg。体温 36.5℃。脈拍 84/分、整。血圧 134/76mmHg。子宮底長 29cm、腹囲 83cm。下腿浮腫を認めない。尿所見:蛋白 (±)、糖 (±)。血液所見:赤血球 380万、Hb 11.8g/dL、Ht 34%、白血球 9,800、血小板 16万。腹部超音波検査で、胎児は頭位で形態異常はなく、推定体重は1,800g、胎盤は子宮底部に付着し、羊水指数(AFI)は10.8cmである。持参した母子健康手帳の記載(別冊No. 3)を別に示す。
- 対応として適切なのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [113C028]←[国試_113]→[113C030]
[★]
- 30歳の初妊婦。妊娠28週5日。腹部膨満感を主訴に来院した。妊娠10週時に自宅近くの診療所を受診し分娩予定日を決定されたが、それ以降は仕事が忙しく妊婦健康診査を受けていなかった。3週前から腹部膨満感を自覚していたという。身長157cm、体重60.5kg(非妊時45.5kg)。内診で子宮口は閉鎖しており、帯下に異常を認めない。尿所見:蛋白(-)、糖2+、ケトン体(-)。随時血糖110mg/dl。胎児心拍数陣痛図で子宮収縮はなく、胎児心拍パターンに異常を認めない。腹部超音波検査で羊水指数は28cm、胎児推定体重は1,800gで胎児構造異常を認めない。経腟超音波検査で子宮頸管長は40mmである。
- 治療方針の決定に有用な検査はどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [107E040]←[国試_107]→[107E042]
[★]
- 40歳の初妊婦(1妊0産)。尿糖が陽性であったため、自宅近くの産科診療所から紹介され受診した。現在、妊娠30週。家族歴、既往歴に特記すべきことはない。身長 160cm、体重 62kg(妊娠前体重 55kg)。体温 36.7℃。脈拍 88/分、整。血圧 110/80mmHg。経口グルコース負荷試験(75gOGTT):負荷前値:90mg/dL、1時間値:190mg/dL、2時間値:160mg/dL。HbA1c 5.4%(基準 4.6~6.2)。
- 適切な対応はどれか。
- a 対応は不要である。
- b 食事は4~6分割食を推奨する。
- c 食後2時間の血糖値150mg/dLを目標とする。
- d 1日の摂取エネルギーを1,200kcalに制限する。
- e 食事療法が無効な場合は経口血糖降下薬を用いる。
[正答]
※国試ナビ4※ [113A062]←[国試_113]→[113A064]
[★]
- 22歳の男性。就職時の健診で尿糖陽性を指摘され来院した。健診では、他の異常は認められなかった。健診時は朝食後に検査を受けたという。家族歴に特記すべきことはない。喫煙歴と飲酒歴はない。身長 170cm、体重 62kg。脈拍 72/分、整。血圧 118/70mmHg。経口グルコース負荷試験(75gOGTT)の結果を示す。
[正答]
※国試ナビ4※ [113C042]←[国試_113]→[113C044]
[★]
- 47歳の男性。人間ドックで経口グルコース負荷試験(75 gOGTT)での境界型と心電図異常とを指摘され来院した。父親が心筋梗塞のため49歳で死亡。喫煙は20本/日を27年間。飲酒は日本酒1合/日を10年間。身長165cm、体重73kg。脈拍72/分、整。血圧124/80mmHg。血液生化学所見:総コレステロール180mg/dl、トリグリセリド112mg/dl、HDLコレステロール60mg/dl。
- この患者における冠動脈疾患のリスクファクターはどれか。3つ選べ。
[正答]
※国試ナビ4※ [107A059]←[国試_107]→[107B001]
[★]
- 58歳の女性。健康診断で尿糖を指摘され精査のため来院した。母親と姉とが糖尿病で加療中である。身長146cm、体重44kg。尿所見:蛋白(±)、糖3+、ケトン体2+。血液生化学所見:随時血糖302mg/dl、HbA1c(NGSP)7.8%(基準4.6~6.2)。
- 現時点での検査として適切でないのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [107I068]←[国試_107]→[107I070]
[★]
[正答]
※国試ナビ4※ [107B036]←[国試_107]→[107B038]
[★]
- 英
- oral glucose tolerance test, OGTT, oral glucose tolerance
- 関
- グルコース負荷試験、経口グルコース負荷試験。糖尿病、血糖値、HbA1c
[show details]
- 糖尿病の鑑別診断法の一種
- 慢性膵炎を疑う場合に、膵臓の内分泌機能を評価する場面でも用いられる、はず。
[★]
- 英
- examination、test、testing、assessment、trial、exam、examine
- 関
- アセスメント、計測、検査、検定、試み、査定、試行、調べる、診断、治験、調査、テスト、判定、評価、検討、影響評価、実験デザイン、研究デザイン、データ品質、対応群、スコアリング法
循環器
肝臓異物排泄能
カルシウム
ビタミン
血液
- ショ糖溶血試験:(方法)等張ショ糖液に血液を加える。(検査)溶血の存在。低イオン強度では補体の赤血球に対する結合性が増し、発作性夜間血色素尿症 PNHにおいては溶血をきたす。スクリーニング検査として用いられ、確定診断のためにはハム試験を行う。
- ハム試験 Ham試験:(方法)洗浄赤血球に塩酸を加え、弱酸性(pH6.5-7.0)条件にする。(検査)溶血の存在。発作性夜間血色素尿症 PNHにおいては弱酸性条件で補体に対する感受性が亢進するため
産婦人科
内分泌
視床下部-下垂体-糖質コルチコイド
高血圧
- 立位フロセミド負荷試験:(投与)フロセミド、(検査)血漿レニン濃度:フロセミドでhypovolemicとし歩行負荷で交感神経を興奮させレニンの分泌を促す。原発性アルドステロン症の場合、レニン高値のまま無反応。
膵臓
膵外分泌機能
腎臓
ガストリノーマ
感染症
[★]
- 英
- glucose, grape sugar, dextrose
- 商
- ブドウ糖注、グルノン
- 関
- GLUT、血中グルコース濃度、血糖値、GLUT
- グルコース1-リン酸、グルコース6-リン酸
分子量
- 血糖 100 mg/dl -> 1000 mg/l ; 1000 mg/l / 180 g/mol ≒5.6 mmol/l = 5.6 mM
尿細管におけるグルコースの再吸収 SP.801
- 近位尿細管における刷子縁で行われる。
- 管腔側に糖/Na+共輸送体 SGLT(SGLT1とSGLT2)が存在し、Naとグルコースを共輸送する
- SGLT2がグルコースの取り込みに貢献している(低親和性、高用量の輸送担体)
- 側底膜にはGLUT2が存在し、血液循環にグルコースを輸送する。
輸液で用いられるグルコース
- 末梢静脈:5%グルコース。5g/100g -> 50g/1L -> 50/180 Eq/L -> 277.78 mEq/L
臨床関連
[★]
- 英
- load、charge、load
- 関
- 荷電、チャージ、電荷、荷重、帯電、負担、ロード
循環器
PT.291
前負荷 preload
- 心室の拡張終期に心室にある血液量、すなわち拡張終期容量(EDV)
後負荷 afterload
[★]
- 英
- oral、peroral、per os、p.o.
- 関
- 経口的、口頭
[★]
- 英
- tolerance test、load test、challenge test
- 関
- 誘発試験