- 英
- indocyanine green test, ICG test
- 同
- インドシアニングリーン負荷試験、インドシアニングリーン排泄試験。(国)ICG試験 ICG test、ICG負荷試験
- 関
- インドシアニングリーン、ブロムスルファレイン試験、肝予備能評価
[show details]
概念
- 暗緑色の色素であるインドシアニングリーンを用いた肝機能検査の一つであり、肝の異物排泄機能検査である。
- 色素の血中消失率(fractional disappearance rate)と血中停滞率(retention rate)(15分停滞率, R15)を算出する。
- 肝血流と肝細胞の色素摂取機能を反映し、肝硬変の診断や肝予備能の評価などに用いられる。
- 肝血流 : 肝細胞ICG摂取能力: ICGの胆汁への排泄能力 = 3 : 1 : 1 (QB.B-268)
- 肝外排泄がほとんどなく、肝臓の初回通過効果が大きいので、R15、KICGは有効肝血流量の良い指標となる
- 肝硬変の診断や肝予備能の評価などに用いられ、肝切除術の術前検査としては必須である。
- BSPと比べて、色素の肝外処理の比率、測定誤差、副作用が少ないなどの利点を有する(LAB.LAB.1357)
動態
- 血液中ではアルブミン(LAB.1357)・α1-リポ蛋白(医学事典)と結合する。
- ICGの90%以上が肝細胞に摂取され、抱合などの代謝を受けずに胆汁中へ排泄される。
判定
基準範囲
- LAB.1358
- 15分血中停滞率(R):0-10%
- 血中消失率(K):0.168-0.206
- 最大除去率ICG Rmax:3.18±1.62 mg/kg/分
10-30%(中等度上昇)
30%以上(高度上昇)
- [高頻度・可能性]肝硬変 → 80%以上では黄疸、腹水をしたきた重篤な肝不全状態が想定される
疾患・病態との関連
まとめ
|
ICG試験
|
BSP試験
|
その他
|
血中消失率 (K)
|
15分血中停滞率 (R15)
|
血中停滞率 45分値
|
健常者
|
0.168-0.206
|
0-10%
|
正常
|
|
ジルベール症候群
|
正常(1)
|
|
デュビン・ジョンソン症候群
|
正常~軽度異常(2)
|
低下後再上昇
|
|
ローター症候群
|
|
>70% 70-80(3)
|
異常値 45-50%(3)
|
黄疸
|
ICG排泄異常症
|
|
>70%
|
|
肝機能検査正常
|
慢性肝炎
|
0.1-0.15
|
10-30%
|
|
|
肝硬変
|
0.077
|
>30%, 平均35%
|
|
|
|
肝臓での処理
|
代謝されない
|
グルタチオン抱合
|
|
|
|
|
|
|
(1) 正常のことが多い(QB.B-267)、正常か時に中等度の異常(LAB.1358)
|
(2)(QB.B-267)、正常(LAB.1358)
|
国試
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 経直腸的99mTc-MIBI[ヘキサキス(2-メトキシイソブチルイソニトリル)]投与による門脈圧亢進症の診断及び評価(英語)
- Chen Shao-Liang,Xu Lan-Wen,Chen Xue-fen,Jin Gang,Wang Ji-yao,Liu Hou-Yu,Xu Wei-gang,Tonami Norihisa
- 核医学画像診断 11(1), 2-9, 1996-08
- 正常対照では肝画像は投与後5分以内に現れ,経時的により明瞭となったのに対し,他の臓器の画像は微かであった.門脈-体循環短絡随伴肝硬変例では肝画像はそう明らかに描出されないのに対し,他の臓器,特に心臓や脾の放射能は明らかになった.心臓,肝,脾,及び右肺にROI(関心領域)を置き,その面積を正常化し,各正常化ROIの時間-放射能曲線を得た.心臓/肝比,心臓/心臓+肝比,及び心臓+脾+肺/心臓+脾+肺+ …
- NAID 120000814320
- インドシアニングリーン試験の簡易化における2,3の問題点
Related Links
- ICGはインドシアニングリーンの略で、肝機能検査に用いる暗緑色の色素のことです。 この色素を腕の静脈に注射し、色素がどのように排出されるかを調べることによって、 肝臓の解毒機能をチェックするのがICG試験です。
- 2010年3月1日 ... 概要. 肝臓の解毒能力(異物を処理する能力)を調べる検査です。緑色の色素である インドシアニングリーン(ICG)を静脈から注射します。ICGは血液中から肝臓に取り込ま れ、胆汁中へ排出されます。排出される量は、肝臓の血流量と肝臓の ...
- ICG, indocyanine green 臨床的意義 インドシアニン・グリーン(ICG)試験は肝機能や 肝予備能を知るための検査として広く行われている色素負荷試験である。循環血漿量に 比例した一定量のICGを経静脈的に投与すると、ICGは血中のリポ蛋白に結合して肝に ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 同
- ICG停滞率、R15、ICG15分停滞率
- 関
- インドシアニングリーン試験、肝障害度
[★]
インドシアニングリーン試験
[★]
インドシアニングリーン試験
[★]
インドシアニングリーン試験
[★]
- 英
- examination、test、testing、assessment、trial、exam、examine
- 関
- アセスメント、計測、検査、検定、試み、査定、試行、調べる、診断、治験、調査、テスト、判定、評価、検討、影響評価、実験デザイン、研究デザイン、データ品質、対応群、スコアリング法
循環器
肝臓異物排泄能
カルシウム
ビタミン
血液
- ショ糖溶血試験:(方法)等張ショ糖液に血液を加える。(検査)溶血の存在。低イオン強度では補体の赤血球に対する結合性が増し、発作性夜間血色素尿症 PNHにおいては溶血をきたす。スクリーニング検査として用いられ、確定診断のためにはハム試験を行う。
- ハム試験 Ham試験:(方法)洗浄赤血球に塩酸を加え、弱酸性(pH6.5-7.0)条件にする。(検査)溶血の存在。発作性夜間血色素尿症 PNHにおいては弱酸性条件で補体に対する感受性が亢進するため
産婦人科
内分泌
視床下部-下垂体-糖質コルチコイド
高血圧
- 立位フロセミド負荷試験:(投与)フロセミド、(検査)血漿レニン濃度:フロセミドでhypovolemicとし歩行負荷で交感神経を興奮させレニンの分泌を促す。原発性アルドステロン症の場合、レニン高値のまま無反応。
膵臓
膵外分泌機能
腎臓
ガストリノーマ
感染症
[★]
- 英
- indocyanine green, ICG
- 商
- ジアグノグリーン、オフサグリーン
分子式
禁忌
- ヨード過敏症(造影剤としてのインドシアニングリーンにはその安定化のために少量のヨードが添加されているため)
臨床関連
メモ
- 脳外の手術でクリッピング後、ICGを注入した後、周囲を暗くして顕微鏡で出血の有無を確認していたみたい。
添付文書
- http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/7224400A1034_1_02/7224400A1034_1_02?view=body
[★]
- 英
- India、Indian
- 関
- インディアン、インド人