アズレンスルホン酸ナトリウム、L-グルタミン
- 関
- 消化性潰瘍用剤
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Related Links
- ウルクゾール配合(胃潰瘍・胃炎、口内炎やのどの炎症の治療薬 )について主な作用 副作用 用い方と注意点を説明します ウルクゾール配合の詳細情報|ウルクゾール配合などお薬事典のここカラダ [元に戻す | + 拡大] ここカラダTOP ...
- ウルクゾール配合顆粒は株式会社イセイのジェネリック医薬品で薬価は1g 6.5円です。添付文書Pro Onlineは、製剤写真から疾患別処方ランキングまで揃った全ての医療者のための無料ツールです
Related Pictures







Japan Pharmaceutical Reference
薬効分類名
販売名
組成
- ウルクゾール配合顆粒は、1g中に下記の成分・分量を含有する。
成分・分量 (1g中)
- アズレンスルホン酸ナトリウム 3mg
L-グルタミン 990mg
- 添加物としてメチルセルロース及び軽質無水ケイ酸を含有する。
効能または効果
胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃炎
- 通常成人1日1.5〜2.0gを3〜4回に分割経口投与する。
なお、年齢、症状により適宜増減する。
有効成分に関する理化学的知見
○
一般名:
- アズレンスルホン酸ナトリウム (Sodium Azulene Sulfonate)
化学名:
- Sodium 1, 4-dimethyl-7-isopropyl azulene-3-sulfonate
化学構造式:
分子式:
分子量:
性状:
- 本品は暗青色の結晶又は結晶性の粉末で、におい及び味はない。
メタノールにやや溶けやすく、水又は酢酸 (100) にやや溶けにくく、エタノール (95) に溶けにくく、無水酢酸,ジエチルエーテル又はへキサンにほとんど溶けない。
本品の水溶液 (1→200) のpHは6.0〜9.0である。
本品は光により変化する。
○
一般名:
化学名:
- (2S )-2, 5-Diamino-5-oxopentanoic acid
化学構造式:
分子式:
分子量:
性状:
- 本品は白色の結晶又は結晶性の粉末で、わずかに特異な味がある。
ギ酸に溶けやすく、水にやや溶けやすく、エタノール (99.5) にほとんど溶けない。
★リンクテーブル★
[★]
商品
[★]
- 英
- compound、combination、mixture、compound
- 関
- 化合物、組み合わせ、混合、混合物、コンパウンド、複方、併用、化合、合併、コンビネーション、組合せ
[★]
アズレン、L-グルタミン