- 英
- presentation、representation、present、submit、representational
- 関
- 出席している、ある、屈する、現在、示す、症状、贈呈、提出、呈する、表現、表示、服従、再現、発表、投稿、プレゼンテーション
WordNet
- temporal sense; intermediate between past and future; now existing or happening or in consideration; "the present leader"; "articles for present use"; "the present topic"; "the present system"; "present observations"
- the period of time that is happening now; any continuous stretch of time including the moment of speech; "that is enough for the present"; "he lives in the present with no thought of tomorrow" (同)nowadays
- something presented as a gift; "his tie was a present from his wife"
- a verb tense that expresses actions or states at the time of speaking (同)present_tense
- introduce; "This poses an interesting question" (同)pose
- bring forward and present to the mind; "We presented the arguments to him"; "We cannot represent this knowledge to our formal reason" (同)represent, lay_out
- hand over formally (同)submit
- being or existing in a specified place; "the murderer is present in this room"; "present at the wedding"; "present at the creation"
- formally present a debutante, a representative of a country, etc.
- yield to the control of another
- yield to anothers wish or opinion; "The government bowed to the military pressure" (同)bow, defer, accede, give in
- put before; "I submit to you that the accused is guilty" (同)state, put forward, posit
- refer for judgment or consideration; "The lawyers submitted the material to the court" (同)subject
- (used especially of art) depicting objects, figures,or scenes as seen; "representational art"; "representational images"
- the state of serving as an official and authorized delegate or agent (同)delegacy, agency
- a creation that is a visual or tangible rendering of someone or something
- an activity that stands as an equivalent of something or results in an equivalent
- the act of representing; standing in for someone or some group and speaking with authority in their behalf
- a presentation to the mind in the form of an idea or image (同)mental representation, internal representation
- a body of legislators that serve in behalf of some constituency; "a Congressional vacancy occurred in the representation from California"
- a factual statement made by one party in order to induce another party to enter into a contract; "the sales contract contains several representations by the vendor"
- a statement of facts and reasons made in appealing or protesting; "certain representations were made concerning police brutality"
- the right of being represented by delegates who have a voice in some legislative body
- a show or display; the act of presenting something to sight or view; "the presentation of new data"; "he gave the customer a demonstration" (同)presentment, demonstration
- (obstetrics) position of the fetus in the uterus relative to the birth canal; "Cesarean sections are sometimes the result of abnormal presentations"
- the activity of formally presenting something (as a prize or reward); "she gave the trophy but he made the presentation"
- formally making a person known to another or to the public (同)introduction, intro
- the act of making something publicly available; presenting news or other information by broadcasting or printing it; "he prepared his presentation carefully in advance"
- the act of presenting a proposal
PrepTutorEJDIC
- 《通例補語として,また名詞の後に用いて》(…に)『出席している,居合わせている』《+『at(in)』+『名』》 / 《補語にのみ用いて》)ある場所や物の中などに)『ある』,含まれている《+『in』+『名』》 / 《補語にのみ用いて》(心・記憶に)ある,浮かんでいる《+『in』+『名』》 / 《名詞の前にのみ用いて》現在の,今の;当面の差し当たっての / 《the~》『現在』,今 / 〈U〉〈C〉(文法で)現在時制;現在形
- 〈C〉『贈り物』,『プレゼント』(gift) / 〈U〉《the+》ささげ銃(つつ)の姿勢 / 〈贈り物・賞など〉‘を'『象る』,柄呈する;〈人〉‘に'贈る / (…に)〈勘定書・小切手・書類など〉‘を'『提出する』,渡す《+『名』+『to』+『名』》 / (…に)…‘を'出して見せる,示す《+『名』+『to』+『名』》 / (…に)〈人〉‘を'『紹介する』,引き合わせる(introduce)《+『名』+『to』+『名』》 / 〈作品〉‘を'公開する;〈劇・映画など〉‘を'上演(映)する;〈人〉‘を'出演させる / 〈事が〉(…に)…‘を'示す,…‘を'原因となる《+『名』+『to』+『名』》 / 〈銃〉‘を'ささげ銃(つつ)にする
- (…に)『屈服する』,服従(降伏)する《+to+名(doing)》 / (…に)〈書類なと〉‘を'『提出する』《+名+to+名》 / 《submit+that節》〈弁護士なとが〉…‘と'意見を述へる,主張する
- (絵画や芸術様式が)具嘉主義の;表象の写実的な
- (…を)『表現(描写)すること』;(…が)表現されていること《+『of』+『名』》 / 〈C〉《しばしば複数形で》(個々の)説明,申し立て,抗議 / 〈C〉(個々の)絵画,画像,彫像 / 〈U〉(立法府などの)代表制 / 〈U〉《集合的な》代表団,議員団
- 〈U〉〈C〉(…の)贈呈,贈与《+『of』+『名』》 / 〈U〉〈C〉◇公式の)紹介,披露(ひろう);(劇・影画などの)上演 / (一般に)発表;提出,提示
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 柳井 洋介,根本 学,岩田 幸良,廣田 知良
- 低温科学 70, 145-151, 2012-03-31
- … 本稿では2008年11月から2010年10月にわたる野外観測の結果に基づいて, 積雪深・土壌凍結深とN2Oの土壌中での蓄積・土壌から大気へのN2Oの排出の関係を考察するとともに, 未解決の課題を提示する.Seasonally frozen soil has substantially high N2O emission under thawing conditions. …
- NAID 120003994088
- 「共感・共同」論に基づいた授業実践の意義 ―子どもの主体的な追求の条件は何か―
- 三上 真葵,中妻 雅彦
- 愛知教育大学教育創造開発機構紀要 2, 37-45, 2012-03-31
- … 歴史教育者協議会会員で、中学校社会科教師であった安井俊夫は、「スパルタクスの反乱」の一連の授業実践をとおして、生徒が、奴隷たちに共感でき、そのイメージを描くことができるようにするような教材や発問を提示することで、「自分の目」で歴史を学ぶことができ、それは暗記で終わらない「自分の知識」を残すことになると主張した。 …
- NAID 120003989694
Related Links
- デジタル大辞泉 提示の用語解説 - [名](スル) 1 差し出して見せること。「必要書類を― する」「契約内容を―する」 2 五段階教授法の第2の段階で新教材を児童に示すこと。 ...
- ていじ【提示】とは。意味や解説。[名](スル)1 差し出して見せること。「必要書類を― する」「契約内容を―する」2 五段階教授法の第2の段階で新教材を児童に示すこと。 ていじぶ【提示部/呈示部】《exposition》楽曲において、主題またはそれに... - goo辞書 は ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 白血球と機能の組合せで正しいのはどれか。2つ選べ。
[正答]
※国試ナビ4※ [101B036]←[国試_101]→[101B038]
[★]
- ☆case34 てんかん発作
- ■症例
- 23歳 アフリカ-カリブ系 女性 銀行の店員
- 主訴:てんかん発作
- 現病歴:強直間代発作を2回起こしたところを母親が目撃していた。娘の行動は次第におかしくなり、また娘は自分のことを話している声が聞こえていた(幻聴)。最近、頭痛を訴えていた。体重が減少し、脱毛があった。盗汗と主に足と手の小関節に及ぶflitting 関節痛を訴えていた。服用薬なし。タバコ1日5-10本、アルコール10 unit/week(缶ビール(350ml)6本弱)
- 既往歴:特記なし(medical or psychiatric history)
- 家族歴:
- 生活歴:
- ・身体診断
- 意識:眠そうだが痛みに反応。頚部硬直:なし。頭髪:薄く斑状。体温38.5℃。リンパ節:たくさんの部位で触知。
- 心拍:104/分、整。血圧:164/102 mmHg。心血管系、呼吸器系、腹部:異常なし。
- 神経所見:focal anormalityなし(局所性異常)。乳頭浮腫:認めず。
- ・検査
- (血液生化学)
- 上昇:erythrocyte sedimentation rate、urea、creatinine
- 低下:hemoglobin、white cell count、platelet
- 正常:mean corpuscular volume、sodium、potassium、glucose
- (腰椎穿刺)
- 上昇:leukocytes、CSF protein
- 正常:CSF glucose
- (尿検査)
- 蛋白:+++。血尿:+++。赤血球:++。赤血球円柱:あり。
- (その他)
- 胸部X線:異常なし。ECG:洞性頻脈。頭部CT:正常。CSFグラム染色:陰性(光顕レベルで細菌なし)
- ■glossary
- fall out (毛髪などが)抜ける
- night sweat 盗汗、寝汗
- tonic-clonic generalized seizure 全般性強直間代発作
- flit vi (鳥・蝶など)すいすい/ひらひら飛ぶ、飛び回る、飛翔する。(人が)軽やかに通る、行き交う。(時が)(飛ぶように)すぎる。(幻想など)去来する、よぎる、(表情が)かすめる
- drowsy adj. 眠い。眠そうな。眠気を誘う。ものうい。眠ったような
- stiffness n. 堅いこと、堅ぐるしさ、がんこさ
- delirium tremens 振戦譫妄
- hypertensive encephalopathy 高血圧性脳症
- alopecia 脱毛症
- African-Caribbean アフリカ-カリブ系
- fit n. (病気の)発作。引きつけ、痙攣。(感情の)激発、一時的興奮、気まぐれ
- chorea n. 舞踏病
- recreational drug 耽溺性があり乱用される脱法薬物
- urgent adj. (物・事が)急を要する、緊急の、背拍質(pressing)。(~を)緊急に必要とする(in)。(S is ~ (with O1) for [in] O2)(人が)(O1(人)に)O2(物・事)をしつこく求める。(人に/~するように)催促する(for/to do)。(要求などが)執拗な。
- □てんかん発作
- ・新規発生したてんかん発作の原因(ICU.805-806)
- ・薬物中毒(テオフィリンなど)
- ・薬物からの離脱(アルコールなど)
- ・感染症(髄膜炎、膿瘍など)
- ・頭部外傷
- ・虚血障害(虚血あるいはびまん性)
- ・占拠性病変(腫瘍あるいは血腫)
- ・代謝性障害(肝性脳症、尿毒症性脳症、敗血症、低血糖、低ナトリウム血症、低カルシウム血症など)
- ・合併症(ICU.805-806)
- ・全身性てんかん発作の場合:高血圧、乳酸アシドーシス、高体温、呼吸障害、誤嚥、肺水腫、横紋筋融解、自傷、不可逆性の神経学的障害(30分間以上てんかん発作が持続した場合)
- ■可能性の高い診断
- 全身性エリテマトーデス systemic lupus erythematosus(SLE)
- ■鑑別診断のポイント
- 自己免疫疾患は多彩な症状を示す。そのため、個々の症状に着目して鑑別診断をあげるのではなく、症状や検査値の異常を総合的に見て判断する必要がある。
- ■解答
- (第1パラグラフ)SLEの病態
- 精神症状:(SLEは脳で血管炎を呈することで生じる)うつ(depression)、統合失調症様の精神病、痙攣(fits)、舞踏病(chorea)、脳梗塞/脊髄梗塞
- 脳脊髄液:白血球増多(leukopenia)、蛋白増加
- 血液:自己免疫性溶血貧血(Coombs'-positive hemolytic anemia)がありうる。白血球減少と血小板減少症は普通にみられる。
- 腎症状:ループス腎炎は普通に見られ、顕微鏡的血尿・タンパク尿、ネフローゼ、あるいは腎不全が現れるかもしれない。
- 関節症状:変形を伴わない関節痛(PIP関節(近位指節間関節)、MP関節(中手指節関節)、手関節)
- (第2パラグラフ)SLEの確定診断のための検査・治療
- ・すぐにすべきことは降圧薬、抗痙攣薬の投与
- ・確定診断のために次の検査を行っていく(もっとも、症例の提示された所見で(日本の?)SLEの診断基準を満たすけど)
- ・検疫血清検査:抗DNA抗体、C3、C4
- ・腎生検:ループス腎炎の程度を把握
- ・治療:活動性の感染がないことを確認 ← 薬物療法ではステロイドや免疫抑制薬を使うため
- ・ステロイド静脈内投与、あるいはシクロホスファミドなどの細胞毒性薬(cytotoxic agents)の投与
- ・重症、治療抵抗性だったら血漿交換を行う。
- ■鑑別診断 頭痛/精神病的様態(psychiatric features)/痙攣
- ・髄膜炎、脳炎
- ・レクリエーショナルドラッグの中毒(例えばコカイン)
- ・脳腫瘍
- ・急性のアルコール禁断症状:振戦譫妄
- ・高血圧脳症
- ■KEYPOINT
- ・SLEは特に若いアフリカ系-カリブ系に普通に一般的
- ・SLEでは主に神経症状と精神症状をを伴って現れることがある
- ・白血球低下と血小板の低下はしばしばSLEを示唆する
- □tonic-clonic seizure 強直間代発作
- 意識消失とともに全身の随意筋に強直痙攣が生じ(強直痙攣期tonic convulsion)、次いで全身の筋の強直と弛緩とが律動的に繰り返される時期(間代痙攣期clonic convulsion)を経て、発作後もうろう状態を呈する一連の発作。
- □350ml アルコール5%
- 350x0.05/10=1.75 unit
- □細胞毒性薬
- 免疫抑制薬や抗腫瘍薬として用いられる。
- antimetabolites
- アザチオプリン azathioprine
- メトトレキセート methotrexate
- ミコフェノール酸 mycophenolic acid, ミコフェノール酸モフェチル mycophenolate mofetil
- レフルノミド leflunomide
- alkylating agents
- シクロホスファミド cyclophosphamide
[★]
- 英
- suggest、show、present、demonstrate、indicate、exhibit、display、give、reflect、depict、point out、signify、indicative
- 関
- 出席している、与える、表す、ある、現在、指し示す、示唆、指示、指摘、証明、実証、贈呈、提案、提出、提示、呈する、投与、反映、反射、表示、描写、立証、展示、知らせる、表示している、指し示している、発表、ディスプレイ、必要を示す、展示会
[★]
- 英
- indication、representation、demonstration、label、indicate、denote、display
- 関
- 表す、指し示す、指示、指摘、指標、示す、証明、実証、徴候、提示、表現、標識、標識化、ラベル、展示、再現、適応症、効能、ディスプレイ、必要を示す
[★]
- 関
- demonstration、denote、display、express、expression、indicate、indication、label、present、presentation、replicate、represent、representational、reproduce、reproduction、submit
[★]
- 英
- present、current、at present、currently、presently、now、(idiom)as of
- 関
- 出席している、ある、現代、示す、贈呈、提出、提示、呈する、電流、流れ、発表、すぐに、今、時点、現時点
[★]
- 英
- antigen presentation、Ag presentation、antigen-presenting、Ag-presenting
- 関
- 抗原プロセシング
[★]
- 英
- underrepresentation、underrepresented
- 関
- 過小評価、標本として不十分である
[★]
- 英
- overrepresentation
- 関
- 過剰出現