ベタメタゾン吉草酸エステル(ベタメタゾン)、ゲンタマイシン硫酸塩(ゲンタマイシン)
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.







大量または長期にわたる広範囲の使用、密封法(ODT)により、緑内障、後嚢白内障等があらわれることがある。
水に極めて溶けやすく、エタノール(99.5)にほとんど溶けない。
吸湿性である。
| リンク元 | 「鎮痛,鎮痒,収歛,消炎剤」「ベタメタゾン」「白色ワセリン」 |
| 関連記事 | 「V」「デキサン」「VG」 |
</rad>
| Table 59–2 Relative Potencies and Equivalent Doses of Representative Corticosteroids | ||||
| COMPOUND | ANTIINFLAMMATORY POTENCY | Na+-RETAINING POTENCY | DURATION OF ACTION | EQUIVALENT DOSE, MG |
| prednisone | 4 | 0.8 | I | 5 |
| prednisolone | 4 | 0.8 | I | 5 |
| betamethasone | 25 | 0 | L | 0.75 |
| dexamethasone | 25 | 0 | L | 0.75 |
.