- 日
- とうきしゃくやくさん
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2018/11/07 09:11:26」(JST)
[Wiki ja表示]
当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)は、漢方薬の一種である。出典は金匱要略。駆瘀血剤と呼ばれる処方のうちで、もっとも虚証の人に用いられる。主に女性に用いられる漢方薬である。
組成
当帰、川芎、芍薬、沢瀉、茯苓、朮[1][2]
適応
筋肉が一体に軟弱で疲労しやすく、腰脚の冷えやすいものの次の諸症:貧血、倦怠感、更年期障害、月経不順、月経困難、不妊症、動悸、慢性腎炎、妊娠中の諸症、脚気、半身不随、心臓弁膜症[3]。
慎重投与
次の患者には慎重に投与する[3]。
- 腹部触診上、腹部が充実し、腹壁に力がある患者
- 胃腸虚弱な患者
副作用
過敏症(発疹等)、肝機能異常、食欲不振、胃部不快感、悪心、嘔吐、腹痛、下痢[2]
関連する方剤
当芍美人
当帰芍薬散は婦人病薬として知られており、その中でも特に当帰芍薬散の適応になりやすいタイプが、華奢で色白な虚弱気味の女性であったことに由来する表現である。華岡青州は呉茱萸を当帰芍薬散に加味して処方したとされる[4]。
脚注
- ^ ツムラは蒼朮を採用しており、他のメーカーでは、メーカーによって白朮と蒼朮の違いがみられるが、本来は白朮で、白朮と蒼朮の混同は日本独自の古方派の影響である。両者は微妙に効果が異なるため、現在では投与目的に応じて白朮入りと蒼朮入りを使い分ける、例えば「基本的には蒼朮を使うが、ただし安胎・不妊治療に使うときは白朮を使う」といったケースも見られる。
- ^ a b ツムラ製品情報『ツムラ当帰芍薬散』
- ^ a b 監修高久史麿、矢崎義雄『治療薬マニュアル2001』(医学書院、2001)、p.1645
- ^ 大塚恭男『東洋医学』(岩波新書、1996年)、p.138
参考文献
関連項目
|
この項目は、薬学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:薬学/Portal:医学と医療/Portal:化学)。 |
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. ツツガムシ咬傷chigger bites [show details]
…detached from the skin, interventions to eradicate the mites from the skin (eg, acaricides or home remedies aimed at suffocating the mites, such as applying nail polish) are not indicated. Clothing worn…
- 2. 異文化間でのケアおよびコミュニケーションcross cultural care and communication [show details]
…"medications" in the medical history). "A lot of my patients use other forms of treatment, like home remedies, herbs, or acupuncture, that can be helpful. Besides the medications that you mentioned, have …
- 3. 計画的自宅出産planned home birth [show details]
…relied on home birth. Lancaster County, for example, had the highest home birth rate of any county in the United States in 2017: 12.7 percent . Nationally, 68 percent of women who had a home birth reported …
- 4. Coronavirus disease 2019 (COVID-19): Infection control in health care and home settingscoronavirus disease 2019 covid 19 infection control in health care and home settings [show details]
…awaiting test results) should stay at home and try to separate themselves from other people and animals in the household . They should also avoid having visitors enter the home. They should wear a face cover …
- 5. Coronavirus disease 2019 (COVID-19): Outpatient management in adultscoronavirus disease 2019 covid 19 outpatient management in adults [show details]
… have dyspnea; directly, if they have home oximetry available, or indirectly. Home oximetry available – If the patient has access to a reliable pulse oximeter in their home, and can adequately self-monitor …
Japanese Journal
- 漢方処方のなぜ?がわかる!(第2回)月経困難 月経不順→当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん) 桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん) 加味逍遥散(かみしょうようさん)
- 症例 早産ハイリスクへの当帰芍薬散予防投与で切迫早産の入院管理を回避できた1症例
- 臨床報告 妊娠中の皮膚疾患(アトピー性皮膚炎,妊娠性痒疹,尋常性ざ瘡)に当帰芍薬散が奏効した4症例
Related Links
- 「当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)」は、足腰が冷える方、生理不順がある方など一般的に女性の悩み(月経異常や冷え症など)がある方におすすめの医薬品です。 血液は全身をめぐって、栄養素や酸素などを運んでいます。漢方の
- 当帰芍薬散(トウキシャクヤクサン) 冷えをともなう婦人科系の諸症状を改善 “産婦人科の三大漢方薬”の一つで、血行障害やうっ血などを表す「血(けつ)」※の不足を補い、血液の巡りをよくして、体を温める「駆瘀血剤(くおけつざい)」です。
- 当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん) 「当帰芍薬散」(とうきしゃくやくさん)は生理トラブルや産前産後によく使用される漢方薬。 倦怠感、冷え性、貧血、腹痛、めまい、むくみ、おりもの過多、不妊症、低血圧症、肌のくすみやそばかす、しもやけへの応用も。
Japan Pharmaceutical Reference
薬効分類名
販売名
本草当帰芍薬散料エキス顆粒−M
組成
- 本品7.5g中 (3包中)
日局シャクヤク…… 4.0g
日局ビャクジュツ … 4.0g
日局タクシャ……… 4.0g
日局ブクリョウ …… 4.0g
日局センキュウ……3.0g
日局トウキ…………3.0g
より製した水製乾燥エキス4.5gを含有する。
添加物
- 乳糖水和物、結晶セルロース、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム、ステアリン酸マグネシウム
効能または効果
- 比較的体力が乏しく、冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく、ときに下腹部痛、頭重、めまい、肩こり、耳鳴り、動悸などを訴える次の諸症
月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前産後あるいは流産による障害 (貧血、疲労倦怠、めまい、むくみ)、めまい、頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え症、しもやけ、むくみ、しみ。
- 通常成人は1日7.5gを3回に分割し食前又は食間に経口投与する。
なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。
慎重投与
- 著しく胃腸の虚弱な患者[食欲不振、胃部不快感、悪心、嘔吐、腹痛、下痢等があらわれることがある。]
- 食欲不振、悪心、嘔吐のある患者[これらの症状が悪化するおそれがある。]
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- edema
- 関
- 水腫、angioedema、全身性浮腫
分類
- 低アルブミン血症はfast edema と覚えておく
浮腫の原因
- IMD.518
-
- 内分泌性浮腫
- 栄養失調性浮腫・栄養障害性浮腫
- 薬剤性浮腫
- 起立性浮腫
- 特発性浮腫
- 内科診断リファレンス p.4
浮腫を来す疾患
- IMD.519改変
-
- 内科外科マニュアルp.212
- 蜂窩織炎
- 深部静脈血栓症
- 表在静脈瘤(慢性静脈還流不全)
- うっ血性心不全
- ネフローゼ症候群
- 肝硬変
- 甲状腺機能亢進症
- 甲状腺機能低下症
- 薬剤:CCB,ピオグリタゾン,NSAIDs,女性ホルモン,甘草
- 特発性浮腫:女性,夕方増悪する下腿の浮腫:NaCl,炭水化物制限
- 月経前症候群:黄体期に出現し,月経発来と共に消退:当帰芍薬散,加味逍遥散
肝性浮腫と腎性浮腫
- 肝性浮腫は下肢に、腎性浮腫では眼瞼に浮腫が初発する?(出典不明)
-
- 越婢加朮湯
- 五苓散
-
-
- 当帰芍薬散
- 真武湯
-
- 防已黄耆湯
- 八味地黄丸
参考
[★]
- 英
- climacteric disturbance, climacteric disturbance disorder
- 同
- 更年期症候群 menopausal syndrome
- 関
- 閉経症候群
原因
- 閉経の2年前からエストロゲンの分泌低下、FSH・LHの分泌亢進
症状
除外すべき疾患
- 甲状腺機能低下症
- 精神疾患:うつ病
- 耳鼻科:メニエール病
検査
2. 自覚的評価法
治療
治療方針
- a. ホルモン補充療法
- b. ホルモン補充療法 + 漢方薬
- c. 漢方薬:
- d. 精神安定薬
- e. 心理療法、カウンセリング、運動療法
1. 薬物療法
- 卵胞ホルモン:結合型エストロゲン、17βエストラジオール(17β-E2)、エストリオール(E3)(萎縮性膣炎)
- 黄体ホルモン:酢酸メドロキシプロゲステロン(MPA)
- 絶対禁忌:エスロトゲン依存性悪性腫瘍(糸球体癌、乳癌)またその疑いのあるもの、重症肝機能障害、血栓疾患
- 相対禁忌:エスロトゲン依存性良性腫瘍(子宮筋腫、子宮内膜症、良性乳腺疾患)、下垂体腫瘍、高血圧、糖尿病、不正性器出血
2. 心理療法 カウンセリング
処方
-
- 抗鬱症状に自律神経失調症状を伴う場合:SSRI, SNRI
予後
国試
[★]
- 日
- おけつ
- 関
- 気血水、血
- 血の血流に停滞をきたした病態
- 症候:眼瞼部・顔面の色素沈着、口唇の暗赤化、臍傍部圧痛抵抗、歯肉の暗赤色化、舌の暗赤紫化
- 方剤
[★]
- 関
- 瘀血
[★]
- 関
- 漢方製剤、当帰芍薬散加附子
[★]
- 関
- 漢方製剤、当帰芍薬散
[★]
- 関
- 漢方製剤
[★]
- 日
- とうきしゃくやくさんかぶし
当帰、川芎、芍薬、茯苓、白朮、沢瀉、附子
[★]
- 日
- しゃくやく、シャクヤク
- 英
- peony root
- ラ
- Paeoniae Radix
- 同
- 真芍薬 しんしゃくやく
- 関
- ボタン属、(植物)peony
[★]
- 日
- とうき
- 英
- Japanese angelic aroot
- ラ
- Angelicae Radix、Angelica root
- 同
- 大和当帰、北海当帰
- 生薬。
- 成分:ligustilide、クマリン、ポリアセチレン、スクロース