更年期障害
WordNet
- a disorderly outburst or tumult; "they were amazed by the furious disturbance they had caused" (同)disruption, commotion, flutter, hurly burly, to-do, hoo-ha, hoo-hah, kerfuffle
- an unhappy and worried mental state; "there was too much anger and disturbance"; "she didnt realize the upset she caused me" (同)perturbation, upset
- the act of disturbing something or someone; setting something in motion
- bring disorder to (同)disarray
- a physical condition in which there is a disturbance of normal functioning; "the doctor prescribed some medicine for the disorder"; "everyone gets stomach upsets from time to time" (同)upset
- a disturbance of the peace or of public order
- a period in a mans life corresponding to menopause
- not arranged in order (同)unordered
PrepTutorEJDIC
- 〈U〉乱す(騒がす,妨害する)こと;乱れた状態 / 〈C〉騒ぎ,騒動,動乱 / 〈C〉乱す(騒がす,妨害する)もの
- 〈U〉『無秩序』,混乱,乱雑(confusion) / 《しばしば複数形で》(社会的・政治的な)粉争,騒動 / 〈C〉(肉体的・精神的な)不調,異常,障害 / …‘の'秩序を乱す / 〈心身〉‘に'異常を起こさせる
- 肉体の転換期;厄(やく)年 / 更年期
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
English Journal
- Andropausal symptoms in men with Type 2 diabetes.
- Fukui M, Tanaka M, Toda H, Okada H, Ohnishi M, Mogami S, Kitagawa Y, Hasegawa G, Yoshikawa T, Nakamura N.SourceDepartment of Endocrinology and Metabolism, Kyoto Prefectural University of Medicine, Graduate School of Medical Science, Kyoto, Japan. sayarinapm@hotmail.com
- Diabetic medicine : a journal of the British Diabetic Association.Diabet Med.2012 Aug;29(8):1036-42. doi: 10.1111/j.1464-5491.2012.03576.x.
- AIMS: Serum androgen concentration is reported to be low in patients with Type 2 diabetes. There have been no studies comparing andropausal symptoms such as sleep disturbance, depression, erectile dysfunction and lower urinary tract symptoms simultaneously between men with Type 2 diabetes and subjec
- PMID 22248017
- Sleep during the perimenopause: a SWAN story.
- Kravitz HM, Joffe H.SourceDepartments of Psychiatry and Preventive Medicine, Rush University Medical Center, 2150 West Harrison Street, Chicago, IL 60612, USA. hkravitz@rush.edu
- Obstetrics and gynecology clinics of North America.Obstet Gynecol Clin North Am.2011 Sep;38(3):567-86. doi: 10.1016/j.ogc.2011.06.002.
- Is there evidence for a perimenopausal sleep disorder We address this question in our presentation of the Study of Women's Health Across the Nation (SWAN) "sleep story," in which we summarize and discuss data addressing sleep quality, objective measures of sleep patterns, and sleep disorders that h
- PMID 21961720
Japanese Journal
- 心身症・身体表現性障害としての更年期症候群(シンポジウム:女性のライフステージと心身症,2013年,第54回日本心身医学会総会ならびに学術講演会(横浜))
- 寺内 公一
- 心身医学 54(7), 673-678, 2014-07-01
- 更年期障害は「閉経の前後5年間に現れる器質的変化に起因しない症状が日常生活に支障をきたす病態」と定義されているが,明確な診断基準はなく,また卵巣からのエストロゲン分泌量が激しく変動する時期と重なるので,血中エストロゲン濃度測定の診断的意義は低い.更年期障害を身体疾患と規定するための可視的病変はなく,「心身症」と位置づけることは適切ではない.更年期障害は「身体表現性自律神経機能不全」や「適応障害」に …
- NAID 110009823342
- 心拍変動パワースペクトル解析からみた更年期障害女性の症状と自律神経活動動態 : 気逆病態の関連性を含めて
- 後山 尚久,堤 英雄,向坂 直哉 [他],藤原 祥子,佐久間 航
- 日本東洋醫學雜誌 = Japanese journal of oriental medicine 62(2), 113-119, 2011-03-20
- 更年期障害を自律神経活動の観点から解析し,東洋医学的"気"病態との関連性における東洋医学的対応の科学的根拠の一端を探求した。更年期障害55名に対して心拍変動パワースペクトル解析を行い,頻度の高い5症状(冷えのぼせ,焦燥感,四肢の冷え,不眠,肩・頸部のこり)の有無による自律神経活動を比較した。冷えのぼせ症例では自律神経活動総力において有症状群(529.6±529.9ms<SUP>2< …
- NAID 10027959665
- 女性専門外来と漢方 : 更年期疾患を中心に(第55回日本東洋医学会学術総会)
- 福島 峰子
- 日本東洋醫學雜誌 55(6), 751-762, 2004-11-20
- 米国では1980年以降,性差医療に関して研究が進み,女性医療センターが設立されるようになった。日本でも,ここ2〜3年女性専門外来が次々開設されてきた。その背景は次のような医療が求められているからではないか。すなわち1)性差医療の必要性2)女性特有の体の仕組みや心理に基づいた個の医療3)心身相関に基づいた全人医療4)生活の質(QOL)向上への期待全人医療はもとより,個の医療は東洋医学の求めるところで …
- NAID 110004014581
Related Links
- 更年期障害 n4 climacteric disturbance(disorder) 定義 更年期に現れる多種多様の症候群で,器質的変化に相応しない自律神経失調症を中心とした不定愁訴を主訴とする症候群 病態 エストロゲン欠乏が視床下部の神経活動に変化を ...
- climacteric disturbance(disorder) 更年期障害 colposcopic examination コルポスコープ(膣鏡)による検診 colposcopy コルポスコピー condyloma コンジローム cone biopsy 円錐切除術 congenital adrenalhyperplasia (CAH) 副腎性器 ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- climacteric disturbance, climacteric disturbance disorder
- 同
- 更年期症候群 menopausal syndrome
- 関
- 閉経症候群
原因
- 閉経の2年前からエストロゲンの分泌低下、FSH・LHの分泌亢進
症状
除外すべき疾患
- 甲状腺機能低下症
- 精神疾患:うつ病
- 耳鼻科:メニエール病
検査
2. 自覚的評価法
治療
治療方針
- a. ホルモン補充療法
- b. ホルモン補充療法 + 漢方薬
- c. 漢方薬:
- d. 精神安定薬
- e. 心理療法、カウンセリング、運動療法
1. 薬物療法
- 卵胞ホルモン:結合型エストロゲン、17βエストラジオール(17β-E2)、エストリオール(E3)(萎縮性膣炎)
- 黄体ホルモン:酢酸メドロキシプロゲステロン(MPA)
- 絶対禁忌:エスロトゲン依存性悪性腫瘍(糸球体癌、乳癌)またその疑いのあるもの、重症肝機能障害、血栓疾患
- 相対禁忌:エスロトゲン依存性良性腫瘍(子宮筋腫、子宮内膜症、良性乳腺疾患)、下垂体腫瘍、高血圧、糖尿病、不正性器出血
2. 心理療法 カウンセリング
処方
-
- 抗鬱症状に自律神経失調症状を伴う場合:SSRI, SNRI
予後
国試
[★]
- 乱すこと、騒がすこと、撹乱。不安、心配。(医)障害
- 騒動、動乱
- 妨害、邪魔
- 関
- anxiety、anxious、anxiously、barrier、damage、derangement、difficulty、discomfort、disorder、disturb、dysfunction、dysphoria、fear、foe、hamper、hindrance、impair、impairment、impede、impediment、intercept、interception、interfere、interrupt、interruption、lesion、obstacle、obstruct、occlusion、perturb、perturbation、preclusion、uneasy
[★]
- 障害:個人的苦痛や機能の障害があるので「疾病」とは言えるものの、その背景にある臓器障害がもう一つはっきりしない場合に用いられる。(PSY.9)
- an untidy state; a lack of order or organization (⇔order)
- violent behaviour of large groups of people
- an illness that cause a part of the body to stop functioning correctly
- disease <> illness <> disorder
- 乱す、乱雑にする。(人)の(心身の)調子を狂わせる。
[★]
- 関
- climacterium