- 英
- risk、hazard、danger、jeopardy、hazardous、dangerous、risky、unsafe、hazardously
- 関
- ハザード、有害、危ない、害、リスク、相対危険度、危険性
WordNet
- expose to a chance of loss or damage; "We risked losing a lot of money in this venture"; "Why risk your life?"; "She laid her job on the line when she told the boss that he was wrong" (同)put on the line, lay on the line
- a venture undertaken without regard to possible loss or injury; "he saw the rewards but not the risks of crime"; "there was a danger he would do the wrong thing" (同)peril, danger
- the probability of being exposed to an infectious agent (同)risk of exposure
- the probability of becoming infected given that exposure to an infectious agent has occurred (同)risk of infection
- involving or causing danger or risk; liable to hurt or harm; "a dangerous criminal"; "a dangerous bridge"; "unemployment reached dangerous proportions" (同)unsafe
- causing fear or anxiety by threatening great harm; "a dangerous operation"; "a grave situation"; "a grave illness"; "grievous bodily harm"; "a serious wound"; "a serious turn of events"; "a severe case of pneumonia"; "a life-threatening disease" (同)grave, grievous, serious, severe, life-threatening
- involving risk or danger; "skydiving is a hazardous sport"; "extremely risky going out in the tide and fog"; "a wild financial scheme" (同)risky, wild
- a source of danger; a possibility of incurring loss or misfortune; "drinking alcohol is a health hazard" (同)jeopardy, peril, risk, endangerment
- an obstacle on a golf course
- a cause of pain or injury or loss; "he feared the dangers of traveling by air"
- the condition of being susceptible to harm or injury; "you are in no danger"; "there was widespread danger of disease"
- a dangerous place; "He moved out of danger"
PrepTutorEJDIC
- 『危険』;危害(損害)を受ける可能性《+『of』+『名』(do『ing』)》 / 〈生命など〉‘を'『危険にさらす』 / …‘を'危険(失敗,損失など)を覚悟してする
- 『危険な,危ない』;危害を加える,険呑(けんのん)な
- 冒険的な,危険な
- 危険な,危ない / =risque
- 危険な(dangerous)
- 危険,冒険;(…にとっての)危険物《+『to』+『名』》 / (ゴルフや障害レースの)障害物 / 〈生命・財産など〉‘を'危険にさらす / …‘を'思い切ってする(言う)
- 〈U〉『危険』,おそれ(peril) / 〈C〉(…に対して)『危険を引き起こすもの』,脅威(menace)《+『to』+『名』》
- 危険,危機
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2015/10/19 14:00:36」(JST)
[Wiki ja表示]
危険(きけん、英: Danger、独: Gefahr)とは、未来において、損害や損失が発生する可能性があることである。最悪の場合は、そのものの存続が困難になる。リスクも参照のこと。
目次
- 1 法律における危険
- 2 経済現象における危険
- 3 数理科学における危険
- 3.1 確率論における危険
- 3.2 統計的品質管理における危険
- 4 関連項目
法律における危険
法律に記載のある危険は次のように分類できる。一般に認知されている危険は、これ以外にもあり得る。また、法学上用いられる危険という用語、概念については、危険負担、未遂などの項目を参照。
- 経済
- 金融業務における損失
- 共済金の貸付の急増その他異常な事態(異常危険)
- 産業
- 墜落
- 高温、高圧等
- 爆発
- 酸素欠乏
- 感電
- 有害物質の排出、公害
- 建築物
- 交通
- 医療
- 災害
- 地震
- 水害
- 水難
- 火災
- 火山、火砕流
- 気候系に対する人為的干渉
- 土砂等の崩壊
- 農業災害
- 災害救助における危険
- 物品等の取扱い
- 危険物、毒物・劇物、放射性物質
- 銃砲刀剣類
- 危険な動植物
- 反社会的行為
- 犯罪
- 武力攻撃事態、戦闘行為、兵器
- 暴力団の対立抗争
経済現象における危険
経済現象は一つの行為に対して複数個の結果が対応し、いずれの結果が生じるかはその時の状態に依存する。不確実性下における行為決定で所得の減少(損失)を伴うことを危険(risk)を接頭辞に持つ語として表すことがある。
- 危険関数:統計的決定関数を用いて、損失の期待値を表した関数
- 危険回避
- 危険資産
数理科学における危険
確率論における危険
全く偶然に起こると見なされる事象において、その時間間隔 の分布は密度関数 を持つ指数分布に従うと考えられる(ポアソン分布)。ここで、 を危険率(hazard rate)という。
統計的品質管理における危険
抜取検査(ロットから抽出した標本の品質特性の値を、あらかじめ定めた判定基準に照合して、その合格・不合格を判定する検査)において、
- 不合格の確率を条件とするものを生産者危険
- 合格の確率を条件とするものを消費者危険
という。
関連項目
- リスク
- リスクマネジメント
- 緊急避難
- 危険負担
- 危険予知
- 実行の着手
- 安全
- 危険物 - 消防法、高圧ガス保安法、労働安全衛生法、建築基準法、国連危険物輸送規則等で定められている。人、生態、建物などの財産物に危険を及ぼす可能性を持つ物。有害性物質を含めない場合もある。その場合、危険物、有害性物質(有害物, 毒性物質)を一つにした危険有害性物質という言葉が使われる。
- 危険有害性 - 危険性と有害性の総称。英語のhazardの訳として使われる。
- 保険
|
この項目は、災害、防災に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:災害/Portal:災害)。 |
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 危険負担と契約の解除 : 霧に霞む解除と危険負担の地平? (特集 民法(債権法)の 新たな地平(horizon))
- 有田芳生氏よ、真実を語れ! 横田夫妻・孫娘の写真公表がはらむ危険性
- 人事異動の法律ルールと実務Q&A(第15回)出張、派遣等 海外の危険地域等への出張には対象労働者の個別的同意が必要
Related Links
- 危険. 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』. 移動: 案内, 検索. 危険( きけん、英: Danger、独: Gefahr)とは、未来において、損害や損失が発生する可能性が あることである。最悪の場合は、そのものの存続が困難になる。リスクも参照すること。
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- attend
- vt.
- ~に出席/参列する、(学校に)行く(go toより堅い語)
- The normal ECG and chest X-ray when he attended hospital after an episode do not rule out an intermittent conduction problem.
- (結果として)~に伴う
- ~に同行/同伴する、付き添う、仕える。往診する。~の世話をする、~に気をつける、見張る
- vi.
- 出席/参列/出勤する(at)
- 留意/注目/傾聴する(to)。身を入れる、勢力を注ぐ、心を傾注する(to)。世話をする、気を配る(to)
- 仕える、付きそう(on)。(危険・困難などが)伴う(on)
- productive
- outflow
- obstruction
-
- the clinical picture suggests obstruction to outflow from the stomach.(この臨床像は胃流出障害を示唆している)
- obstruction to outflow
- 流出障害
-
- the clinical picture suggests obstruction to outflow from the stomach.(この臨床像は胃流出障害を示唆している)
- aqueous outflow from the eye (眼球からの房水流出)
- retain
- re + tent (tineo=teneo) = to hold back
- 保持する、保有する、保留する、持ち続ける、維持する。(使用のために)確保しておく
- (ある場所に)保つ、保持する。(熱などを)保っている、失わないでいる
- 忘れないでいる、覚えている
- (弁護士・気腫・召使いなどを)雇っておく、抱える
- 使用/実行し続ける。(廃止しないで)そのままにしておく
- palliation
- n.
- 寛解、緩和
- volvulus
- 腸捻転
- bezoar
- 胃石
- malrotation
- 腸回転異常
- intussusception
- 腸重積
- succussion
- n.
- 強く揺り動かすこと、強く揺れること
- splash
- n.
- はね返し、はねかけ。はねかす音。
- どっと流れる水。
- □unit
- 1 unit = 10 ml of ethanol
- □350ml アルコール5%
- 350x0.05/10=1.75 unit
- http://pohwa.adam.ne.jp/you/hobby/ryori/sake2.html
- 1unitの量が国によって違う。純エタノール換算で、1英unitは8g=10ml(英糖尿病協会採用の数値)、1米unitは15g(20ml弱:1drinkとも)で、日本では10~14g程度(代謝熱量80Kcalが基準:食品成分表5訂版,2002)や20ないし23g(日本酒1合分)を1unitとしている。日本の医学界では1unit=20g(体積に換算すると25ml)を採用することが多いので、ここでもそれに従う。この基準(1unit=20g=25ml)で計算すると、40度のウィスキー1ショット(=1オンス:英液量オンスで28.41ml、米液量オンスで29.57ml、日本の1ショットで30ml)が約0.5unitとなる。5度のビールなら500mlでだいたい1unit(この、日本酒1合≒ウィスキーダブル≒ビール500cc≒1unitという関係は、覚えておくと便利かもしれない:ワインなどは日本酒に準じるので、1本750mlがだいたい4unit強である)。
- 主訴:体重減少
- (主訴にまつわる症状)
- ・4ヶ月で10kg減少、食欲の減少、嘔吐(頻度:次第に増えてきている。嘔吐物と量:何時間も前に食べたものを多量に嘔吐する)
- (主訴以外の症状)
- ・一ヶ月前から脱力感(部位:特に下肢で著しい(丘に登ったり、階段を上ったりするとき))
- 嗜好歴:喫煙 20/day、飲酒 10units/week (ビール 6本弱)
- 家族歴:なし
- 既往歴:高血圧(2年間β遮断薬で治療、4ヶ月前に服薬中止)
- 身体所見 examination
- バイタル:82/分、血圧 148/86 mmHg
- 全身:やせ、体調が悪そう(unwell)。
- 呼吸器、心血管系に異常なし
- 腹部:腫瘤触知せず、圧痛なし、振盪音/振水音を認める
- 検査所見 investigations
- 低値:ナトリウム、カリウム、クロライド、尿素
- 高値:重炭酸
- Q
- 1. これらの所見の説明は?
- 2. もっともな診断は?
- A
- ★
- 胃流出路の閉塞 = 食後の嘔吐 + 胃の振水音
- 高BUN + 低CRE → 脱水
- 低Na,Cl,H+ → 嘔吐
- HClの喪失 → 代謝性アルカローシス
- H:細胞内→外
- K:細胞外→内
- 従って、低カリウム血症 → 筋力低下・脱力
- ★
- 胃流出路の閉塞の原因:胃癌とか胃潰瘍による瘢痕
- 診断には上部消化管内視鏡・生検(組織診)、その後にCT(局所浸潤、転移巣検索)
- 治療法:腫瘍だったら腹腔鏡による腫瘍の摘出術。その他の場合は手術をしたり、薬物療法をしたり、、、
- 学習ポイント
- ・嘔吐・嘔気 nausea and vomiting DIF.321, vomitus DIF.449 IMD.351
- 解剖で考えよう。縦に解剖、横に病因
- 鼻咽頭 扁桃、外来異物
- 食道 アカラシア、逆流性食道炎、食道癌 ・・・嚥下困難があるはず
- 胃 胃炎、消化性潰瘍、胃癌、幽門部の病変(ポリープ、癌、潰瘍;胃の出口を閉塞させる)。子供だったら幽門狭窄症
- 十二指腸:潰瘍、十二指腸炎、Billroth II法による輸出脚の閉塞、Billroth I/II法によるダンピング症候群。胆汁性胃炎も原因となる。
- 小腸:小腸閉塞(腸重積、腸回転異常症、胃石症、癌腫、限局性回腸炎)
- 結腸:潰瘍性大腸炎、アメーバ症、腫瘍男。腸間膜動脈血栓症、
- 消化管全体:Strongyloides, Ascaris, Taenia solium
- ・β遮断薬の服用中止で何が起こる?
- 狭心症や発作性の高血圧。
- なんでやめたんだろう? → 副作用:(1%程度に)めまい、全身倦怠感、頭痛、徐脈が出現
- ・振盪音
- 腹水や胃内容物の貯留によって聴取される。
- ・BUN高値、Cre低値
- suggest a degree of dehydration
・BUN
- ==検査値の異常 (異常値の出るメカニズム第5版 p.144)==
- ===BUN上昇===
[★]
- (生命など)賭する。危険を冒してやる、運任せにかってみる。(金銭など)賭ける、危険にさらす
- 関
- danger、dangerous、harm、hazardous、hazardously、injure、jeopardy、risk、risky、unsafe
[★]
- 英
- adverse、deleterious、hazardous、harmful、detrimental、untoward、aversive、noxious、injurious
- 関
- 危険、嫌悪、傷害性、侵害性、反する、反対、都合悪い
[★]
- 関
- dangerous、hazard、hazardous、hazardously、jeopardy、risk、risky、unsafe
[★]
- 関
- danger、dangerous、hazard、hazardous、hazardously、risk、risky、unsafe
[★]
- 英
- population attributable risk percent, PARP
- 同
- 集団寄与割合, population attributable proportion
- 関
- 寄与危険度割合
[★]
- 関
- 薬剤胎児危険度分類、FDA薬剤胎児危険度分類 FDA Pregnancy Category
[★]
- 英
- classification of etiologic agents based on biohazard
- 関
- 病原体
[★]
- 英
- absolute risk
- 関
- 過剰絶対リスク