匿名

ログインしていません

  • ログイン
meddic

案内

案内

  • メインページ
  • ヘルプ

害

harm、hazard、injure

関
危険、損傷、ハザード、傷害を与える、害する

WordNet

  1. cause injuries or bodily harm to (同)wound
  2. a source of danger; a possibility of incurring loss or misfortune; "drinking alcohol is a health hazard" (同)jeopardy, peril, risk, endangerment
  3. an obstacle on a golf course
  4. cause or do harm to; "These pills wont harm your system"

PrepTutorEJDIC

  1. …‘を'『傷つける』,‘に'損害を与える / 〈感情・名声など〉‘を'『傷つける』,害する
  2. 危険,冒険;(…にとっての)危険物《+『to』+『名』》 / (ゴルフや障害レースの)障害物 / 〈生命・財産など〉‘を'危険にさらす / …‘を'思い切ってする(言う)
  3. 『害』,『損害』;危害 / (精神的な)害,災い;不幸;不都合 / …‘を'『害する』,‘に'損害を与える,危害を加える

Wikipedia preview

出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2013/07/11 10:38:02」(JST)

wiki ja

[Wiki ja表示]

害(がい)は仏教が教える煩悩のひとつ。他者への思いやりの心が無い状態、すなわち、慈悲心無き心の状態をさす。

害は『大乗百法明門論』によれば随煩悩位に分類され、そのうち小随煩悩である。

ウィクショナリーに害の項目があります。
表・話・編・歴
心所(法相宗の心所区分)
遍行
作意 - 触 - 受 - 想 - 思
別境
欲 - 勝解 - 念 - 定 - 慧
善
信 - 精進 - 慚 - 愧 - 無貪 - 無瞋 - 無癡 - 軽安 - 不放逸 - 行捨 - 不害
煩悩
貪 - 瞋 - 癡 - 慢 - 疑 - 悪見
随煩悩
小随煩悩
忿 - 恨 - 覆 - 悩 - 嫉 - 慳 - 誑 - 諂 - 害 - 驕
中随煩悩
無慚 - 無愧
大随煩悩
掉挙 - 昏沈 - 不信 - 懈怠 - 放逸 - 失念 - 散乱 - 不正知
不定
悔 - 睡眠 - 尋 - 伺
この「害」は、仏教関連の書きかけ項目です。この記事を加筆・訂正して下さる協力者を求めています(ポータル 仏教/ウィキプロジェクト 仏教)。



UpToDate Contents

全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.

  • 1. 生物統計学および疫学に関する一般用語集 glossary of common biostatistical and epidemiological terms
  • 2. 妊婦および産後女性における強迫性障害 obsessive compulsive disorder in pregnant and postpartum women
  • 3. 終末期の人工栄養および水分補給の停止 stopping artificial nutrition and hydration at the end of life
  • 4. HIVおよび肝炎ウイルスに感染したカップルにおける生殖補助医療 use of assisted reproduction in hiv and hepatitis infected couples
  • 5. 成人における間欠性爆発性障害:疫学、臨床的特徴、評価、および診断 intermittent explosive disorder in adults epidemiology clinical features assessment and diagnosis

Japanese Journal

  • 統合失調症のリハビリテーションと認知機能障害
  • 池淵恵美
  • 臨床精神医学 34(6), 769-774, 2995
  • NAID 50000227816
  • 京大人気講義を誌上公開! ビジネスパーソンのための地球科学入門(火山編 第10回)火山灰の噴出による損害は同時多発テロをしのぐ金額
  • 鎌田 浩毅
  • 週刊東洋経済 (6301), 238-239, 0000-12-25
  • NAID 40017400622

Related Links

  • 害とは (ガイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
2011年8月5日 ... 宀、口は、言、家より起こるなり。?聲」とし形声で、中傷やら失言は家(宀)の内から 起こることからと解く。白川静は、会意で、取っ手のある大きな(?)で、祝詞を収めた 器(口)を破って祈りの効能を害する意だと解く。 ...


Related Pictures

タバコの害タバコの害局が公開した、たばこの害 タバコの害についてはもはや タバコの害の宣伝家害爆



★リンクテーブル★
リンク元「hazard」「危険」「harm」「ハザード」「傷害を与える」
拡張検索「周期性四肢運動障害」「PDEIII阻害薬」「ホスホジエステラーゼIII阻害薬」「腟内射精障害」

「hazard」

  [★]

  • n.
  • ハザード、危険、害。偶然、ウン。思いがけない出来事、事故。運任せ
  • vt.
  • (生命など)賭する。危険を冒してやる、運任せにかってみる。(金銭など)賭ける、危険にさらす
関
danger、dangerous、harm、hazardous、hazardously、injure、jeopardy、risk、risky、unsafe

     

「危険」

  [★]

英
risk、hazard、danger、jeopardy、hazardous、dangerous、risky、unsafe、hazardously
関
ハザード、有害、危ない、害、リスク、相対危険度、危険性

「harm」

  [★]

  • n.
  • 害
  • v.
  • 害する
関
hazard、injure

   

「ハザード」

  [★]

英
hazard
関
危険、害

「傷害を与える」

  [★]

英
injure
関
損傷、害

「周期性四肢運動障害」

  [★]

英
periodic limb movement disorder
関
夜間ミオクローヌス症候群

「PDEIII阻害薬」

  [★] ホスホジエステラーゼ3阻害薬

「ホスホジエステラーゼIII阻害薬」

  [★] ホスホジエステラーゼ3阻害薬

「腟内射精障害」

  [★]

英
intravaginal ejaculation disorder
「https://meddic.jp/index.php?title=害&oldid=78678」から取得
  • Privacy policy
  • About us
  • Disclaimer
  • Contact us
.