間接クームス試験
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 皮膚色素沈着, 多彩な免疫異常を呈し, 短期間で進行した自己免疫性肝炎/原発性胆汁性肝硬変 overlap 症候群の1男性例
- 道免 和文,田中 博文,春野 政虎,相島 慎一,下田 慎治
- 肝臓 51(9), 513-520, 2010-09-25
- … た血清IgGは著明に高値となり,陰性であった抗核抗体が2560×以上と陽転化していた.IgMはさらに高値となり,抗ミトコンドリア抗体M2分画が93.5と強陽性であった.またLKM-1抗体,dsDNA抗体,PA-IgG,直接・間接Coombs試験も陽性であった.肝組織所見は完成した硬変像であり,血清学的所見より自己免疫性肝炎/原発性胆汁性肝硬変overlap症候群からの進展と診断した.発症から短期間での各種抗体,生化学的検査成績,臨床 …
- NAID 10027469730
- 経過観察中に自己免疫性溶血性貧血を合併した原発性胆汁性肝硬変の1男性例
- 山浦 高裕,吉澤 要,尾崎 弥生,丸山 敦史,西澤 好雄,折井 幸司,六波羅 明紀,一條 哲也,松本 晶博,田中 栄司,清澤 研道
- 肝臓 42(5), 262-267, 2001-05-25
- … さらに直接, 間接 Coombs 試験ともに陽性, IgG赤血球抗体を認めたため自己免疫性溶血性貧血 (AIHA) と診断した. …
- NAID 10006819282
Related Links
- 岡山県倉敷にある妹尾小児科のホームページです。 ... 赤血球表面に結合しうる抗赤血球抗体の有無を調べるのがCooms試験です。 溶血が疑われる場合(網状赤血球増加、間接ビリルビン高値、LDHの上昇、ハプトグロビンの低下)、まず ...
- Coombs試験(ロ.間接) 検体・容器 血清 2.0mL ポリスピッツ 冷蔵 備考 抗凝固剤を入れずに採血してください。*)血液は採血後,速やかに分離し,血清をご提出ください。 依頼項目ごとに単独の検体をご提出ください。年齢・輸血歴・疾患 ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 40歳の経産婦(6妊5産)。妊娠 34週3日に胎動消失を主訴に来院した。妊娠経過は順調であったが、妊娠30週の妊婦健康診査後、多忙と経済的理由のため受診していなかった。これまで計5回の経腟自然分娩の既往がある。身長 152cm、体重 62kg。体温 36.8℃。脈拍 84/分、整。血圧 116/72mmHg。子宮収縮は認められなかった。腹部超音波検査を施行したところ、胎児心拍を認めなかった。推定胎児体重は1,500gで妊娠30週の妊婦健康診査時の推定体重とほぼ変わらなかった。胎盤に異常所見はなかった。
- 直ちに行う血液検査項目として適切なのはどれか。2つ選べ。
[正答]
※国試ナビ4※ [114A064]←[国試_114]→[114A066]
[★]
- 34歳の初産婦。産褥0日で入院中である。妊娠12週の血液検査で血液型はO型RhD(-)と判定された。輸血歴はない。家族歴に特記すべきことはない。妊娠28週時の間接Coombs試験は陰性で、抗D人免疫グロブリンの投与を受けている。妊娠39週4日に自然陣痛が発来して入院し、2,760gの男児を正常経腟分娩した。新生児血液型はO型RhD(+)と判定された。
- 母体に行う適切な対応はどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [110I071]←[国試_110]→[110I073]
[★]
- 27歳の女性。反復する流産を主訴に来院した。妊娠6週、10週および15週で自然流産の既往がある。染色体検査の結果、13番と18番との染色体に相互転座が認められた。
[正答]
※国試ナビ4※ [100H002]←[国試_100]→[100H004]
[★]
- 25歳の女性。妊娠12週の初産婦(1妊0産)。本日朝から性器出血があり完全流産となった。妊娠初期検査で、血液型はO型RhD-、間接Coombs試験は陰性。
- 本日の対応として優先すべきなのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [113C043]←[国試_113]→[113C045]
[★]
- 英
- indirect Coombs test
- 同
- 間接抗グロブリン試験 indirect antiglobulin test、間接Coombs試験
- 関
- 直接クームス試験
概念
手順
- 1. 患者血清 + 試験用赤血球(血液型既知)
- 2. 1. + クームス血清(抗ヒトグロブリン血清) → 赤血球凝集で陽性
意義
[★]
- 英
- examination、test、testing、assessment、trial、exam、examine
- 関
- アセスメント、計測、検査、検定、試み、査定、試行、調べる、診断、治験、調査、テスト、判定、評価、検討、影響評価、実験デザイン、研究デザイン、データ品質、対応群、スコアリング法
循環器
肝臓異物排泄能
カルシウム
ビタミン
血液
- ショ糖溶血試験:(方法)等張ショ糖液に血液を加える。(検査)溶血の存在。低イオン強度では補体の赤血球に対する結合性が増し、発作性夜間血色素尿症 PNHにおいては溶血をきたす。スクリーニング検査として用いられ、確定診断のためにはハム試験を行う。
- ハム試験 Ham試験:(方法)洗浄赤血球に塩酸を加え、弱酸性(pH6.5-7.0)条件にする。(検査)溶血の存在。発作性夜間血色素尿症 PNHにおいては弱酸性条件で補体に対する感受性が亢進するため
産婦人科
内分泌
視床下部-下垂体-糖質コルチコイド
高血圧
- 立位フロセミド負荷試験:(投与)フロセミド、(検査)血漿レニン濃度:フロセミドでhypovolemicとし歩行負荷で交感神経を興奮させレニンの分泌を促す。原発性アルドステロン症の場合、レニン高値のまま無反応。
膵臓
膵外分泌機能
腎臓
ガストリノーマ
感染症
[★]
- 英
- indirect
- 関
- 間接型、間接的
[★]