処女膜閉鎖症
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 37.下腹部痛と尿閉にて発症した10歳処女膜閉鎖症の1例(一般演題,第46回日本小児外科学会近畿地方会)
 
- 若尾 純子,小野 滋,津田 知樹,古川 泰三,木村 修,岩井 直躬
 
- 日本小児外科学会雑誌 47(1), 135, 2011-02-20
 
- NAID 110008506501
 
- 症例報告 下腹部痛と尿閉にて発見された10歳処女膜閉鎖症の1例
 
Related Links
- 処女膜閉鎖症。処女膜閉鎖症とはどんな病気か 図24の左のように、通常、処女膜は腟  を完全にふさいでいるわけではなく、腟口部を取り囲むヒダ状のもので中央部は開い  ています。ところが、なかには処女膜が完全にふさがっているケ gooヘルスケア 家庭の ...
 
- 処女膜閉鎖とはどんな病気か. 処女膜に開口部がなく閉鎖している場合をいいます。 腟  は、胎児発生の過程で将来子宮・卵管に発育するミュラー管の末端部の細胞と、それに  接する部分の尿生殖洞(にょうせいしょくどう)の細胞が同時に増殖して充実性の腟板(ち ...
 
Related Pictures


★リンクテーブル★
  [★]
- a. (1)(2)(3)
 
- b. (1)(2)(5)
 
- c. (1)(4)(5)
 
- d. (2)(3)(4)
 
- e. (3)(4)(5)
 
[正答]
  [★]
- ☆case30 無月経
 
- ■症例
 
- 23歳 女性 女優
 
- 主訴:無月経
 
- 現病歴:5ヶ月前からの無月経である。初経は13歳で、これまで月経周期は整であった。食欲はあると言っているが昨年から(over the pas year)体重が8kg減少した。
 
- 嗜好品:アルコール10 unit/week(缶ビール(350ml)6本弱本/週)。
 
- 既往歴:なし
 
- 社会歴:現在は無職。
 
- 服用薬:なし
 
- 生活歴:一年前、彼氏と別れた。
 
- 身体所見 examination
 
-  四肢と殿部の筋肉が喪失。身長1.7m、体重41kg、BMI 13.7(標準的:20< <24)。頬、首、前腕で毛が過剰に生えている。脈拍52/分。血圧96 /60 mmHg
 
- 検査所見 investigations
 
-  ECG
 
- 血液生化学
 
-  K↓, Cl↓, HCO3-↑, Cre↓, Alb(保たれているのか・・・)
 
- 問診(S)
 
-  5ヶ月前からの無月経
 
-  昨年から8kg体重が減少。
 
-  無職
 
-  1年前に彼氏と別れた
 
- 身体所見(O)
 
-  四肢と殿部の筋肉が喪失。
 
-  身長1.7m
 
-  体重41kg
 
-  BMI 13.666666666666666
 
-  頬、首、前腕で毛が過剰に生えている。
 
-  脈拍52/分
 
-  血圧96/60 mmHg
 
- 検査(O)
 
-  K↓, Cl↓, HCO3-↑, Cre↓
 
- ・なにをすべきか?
 
-  ・無月経の鑑別診断?
 
-  ・体重減少の原因
 
- ■診断
 
-  神経性食思不振症, anorexia nervosa, AN
 
- ■要点
 
- ・嘔吐 → H+,Cl-喪失。
 
- ・減少した血漿量 → アルドステロン分泌亢進 → 尿細管ではナトリウム保持、カリウム分泌、(本来分泌されるべき)H+の枯渇
 
- ・アルカローシス(血中:Cl-低値、HCO3-高値。尿:Cl-低値、K+高値)
 
- ・尿中のCl-:<10mmol/day:嘔吐していることを暗示(imply vomitting)。高値:利尿剤の乱用
 
- ・anorexia nervosaで見られる検査値もチェックしておこう
 
-  ・LH, FSH, エストロゲンは低値
 
- ■key points
 
- ・神経性食思不振症は若年女性の中で無月経の主要な原因である。
 
- ・低カリウム性代謝性アルカローシスは特徴的な代謝異常
 
- ・神経性食思不振症は利尿剤や下剤の濫用と結びついていることがある。
 
- ■参考文献
 
-  DIF Differential Diagnosis in Primary Care Fourth Edition版 Lippincott Williams & Wilkins
 
- ■major cases of secondary amenorrhea
 
-  ・視床下部、下垂体の疾患:ex. 下垂体機能低下症、高プロラクチン血症
 
-  ・性腺不全:ex. 自己免疫性卵巣不全、多能性卵巣
 
-  ・副腎不全:ex. クッシング病
 
-  ・甲状腺疾患:ex. [甲状腺機能低下症]]、甲状腺機能亢進症
 
-  ・重症慢性疾患:ex. 癌、慢性腎不全
 
- □アルコールのunit
 
-  1 unit = 10 ml of ethanol
 
-  350ml アルコール5% → 350x0.05/10=1.75 unit
 
- ■glossary
 
- buttock 
 
-  n. 殿部、尻。船尾
 
- interrelate 
 
-  vi. 相互関係を持つ(有する)
 
-  vt. 相互に関係(関連)づける
 
- contract 
 
-  v. 収縮する
 
- lanugo
 
-  n. 毳毛、うぶ毛
 
  [★]
- 英
 
- amenorrhea
 
- 関
 
- 月経 menorrhea、月経異常
 
発症時期による分類
原因による分類
検査
- 
 
  [★]
- 同
 
- 陣痛様下腹痛
 
- 関
 
- 陣痛
 
概念
陣痛様疼痛が見られる病態
- 流産:妊娠初期の流産の主症状は、性器出血と、ときとしてみられる陣痛様下腹痛、腰痛などである。進行すれば、子宮頸管の開大を伴って進行性流産に移行し、胎児等子宮内容物は排出されてしまう。(参考1より抜粋)
 
- 子宮留膿腫
 
- 処女膜閉鎖
 
- 筋腫分娩 粘液下筋腫
 
- 子宮体癌
 
参考
- http://eisei.sempos.or.jp/doc/book3/6hen/6-1-5.html
 
  [★]
- 英
 
- imperforate hymen
 
- ラ
 
- atresia hymenalis
 
- 関
 
- 鎖陰。処女膜、処女膜閉鎖 atresia of the hymen
 
概念
- 尿生殖洞の発育の異常により、処女膜の穿孔が起こらないもの
 
疫学
症状
治療
  [★]
- 英
 
- closure
 
- 同
 
- 縫合
 
  [★]
- 英
 
- chain、strand
 
- 関
 
- 鎖式、鎖状、ストランド、チェーン
 
  [★]
- 英
 
- hymen (Z)
 
臨床関連
  [★]
- 英
 
- virgin、maiden
 
- 関
 
- 未交尾