- 英
- disturbance of opening mouth, trismus
- 関
- 咬痙、牙関緊急
WordNet
- prolonged spasm of the jaw muscles
PrepTutorEJDIC
- =tetanus
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 意識障害,開口障害,飲み込み困難 (特集 こんなとき,どうする? 急性期の摂食・嚥下トラブルシューティング)
- 電撃様関節痛と開口障害が長期に持続した顎関節症の1例
- 森 悠衣,赤峯 勇哲,後藤 基宏,窪 寛仁,大西 祐一,岩崎 春美,中嶋 正博,覚道 健治,秋山 広徳,四井 資隆,清水谷 公成
- TMJ : journal of Japanese Society for Temporomandibular Joint = 日本顎関節学会雑誌 24(2), 100-104, 2012-08-20
- NAID 10031034070
Related Links
- 結論から言うと、 開口障害と顎関節症は別のもの です。 開口障害は、 顎を開くための筋肉が、 ストレスなどにより発生した 過度の食い縛りにより、 正常に機能しなくなった時に 発生します。 この時、 顎関節には問題は起きて ...
- 概要 開口障害とは、一般に“口が開きにくい状態”で、顎関節自体あるいはその周囲器官の疾患の症状として、一過性あるいは持続性に顎運動が障害された状態をいう。原因が顎関節自体の疾患あるいはその後遺症として生じた癒着や ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 53歳の女性。右側頭部痛とふらつきを主訴に来院した。3か月前に右側頭部痛が出現し、歩行時と体動時に体が揺れる感覚を自覚するようになった。1週間前から右耳にセミの鳴くような耳鳴りも出現した。自宅近くの診療所で投薬治療を受けたが改善しないため受診した。既往歴と家族歴とに特記すべきことはない。血液所見に異常を認めない。神経学的所見に異常を認めない。右鼓膜の写真(別冊No. 33A)と右側頭骨CT(別冊No. 33B)とを別に示す。
- 今後、出現する可能性が高い症状はどれか。2つ選べ。
[正答]
※国試ナビ4※ [112D062]←[国試_112]→[112D064]
[★]
- 1歳の男児。停留精巣の手術のため手術室に入室した。麻酔はマスクで酸素と揮発性吸入麻酔薬を投与し、ゆっくりと入眠させる緩徐導入で行った。静脈路を確保し、気管挿管のため筋弛緩薬を静注したところ、突然心拍数が120/分から160/分に増加した。気管挿管時に開口障害があり、気管チューブの挿入に難渋した。人工呼吸開始後に尿道カテーテルを挿入したところ、赤褐色の尿が排出された。その後体温は急上昇し37.0℃から40.0℃になった。動脈血ガス分析で代謝性アシドーシスを認めた。
- 最も考えられるのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [113F055]←[国試_113]→[113F057]
[★]
- 45歳の男性。開口障害を主訴に来院した。10日前に農道をバイクで走行中、転倒した。右下腿に5cm程度の圧挫創を認め救急病院で縫合処置を受けた。抗菌薬を処方され、その後は自宅で加療していた。一昨日から舌がもつれ、開口障害と嚥下障害とが出現した。意識は清明。顔貌はやや苦悶様。右下腿の創汚染がみられる。
- 処置として適切でないのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [101G056]←[国試_101]→[101G058]
[★]
- 32歳の男性。発熱と嚥下困難とを主訴に来院した。4日前から発熱と咽頭痛とがあったが放置していた。昨日から高熱と開口障害とが出現している。血液所見:赤血球480万、Hb. 3.0g/d. 、白血球13,600。血清生化学所見:AST30単位、ALT28単位。CRP13.6mg/d. 。咽頭部の写真と咽頭部造影CTとを以下に示す。
- 最も考えられるのはどれか。
※国試ナビ4※ [100F012]←[国試_100]→[100F014]
[★]
- 71歳の女性。複視を主訴に来院した。昨日、起床時に転倒し、左眼窩部を打撲した。その直後から上向きで複視がある。頭部単純CT冠状断像(別冊No.22)を別に示す。
- この患者でみられるのはどれか。 2つ選べ。
[正答]
※国試ナビ4※ [104A052]←[国試_104]→[104A054]
[★]
- 20歳の男性。物をかめないことを主訴に来院した。昨日、自転車を運転中に転倒し、顔面を強打した。顔面の皮下出血、腫脹および咬合異常を認める。眼球運動障害、頬部感覚異常および開口障害は認めない。
- 骨折部位として考えられるのはどれか。2つ選べ。
[正答]
※国試ナビ4※ [104D052]←[国試_104]→[104D054]
[★]
- 顔面を殴打された直後の患者の顔面骨3D-CT(別冊No. 1)を別に示す。症状として考えられるのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [113C014]←[国試_113]→[113C016]
[★]
- 患者の頭部造影CTと手術時の摘出物の後壁切開標本(B:矢印は病変部)とを以下に示す。この患者の術前症状として考えられるのはどれか。
※国試ナビ4※ [097H017]←[国試_097]→[097H019]
[★]
[正答]
※国試ナビ4※ [099E072]←[国試_099]→[099E074]
[★]
[正答]
※国試ナビ4※ [104A013]←[国試_104]→[104A015]
[★]
[正答]
※国試ナビ4※ [096H070]←[国試_096]→[096H072]
[★]
[★]
[正答]
※国試ナビ4※ [102A017]←[国試_102]→[102A019]
[★]
- 英
- peritonsillar abscess
- 関
- 扁桃周囲炎、口蓋扁桃摘出術
- 急性扁桃炎の状態から周囲に炎症が波及して扁桃周囲炎となり膿瘍を形成したもの
- 急性扁桃炎と違って、口蓋弓の突出、口蓋垂偏位、および開口障害(炎症の翼突筋への波及)が見られる
国試
[★]
- 関
- tetanic、tetanus、trismus
[★]
- 日
- がかんきんきゅう
- 英
- lock jaw lockjaw
- 同
- 咬痙 trismus
- 関
- 開口障害
[★]
- 英
- disorder、impairment、dysfunction、damage、difficulty、(妨げ)barrier、impediment、obstacle、disturbance、foe、(化学)hindrance、disorder、impair、lesion
- 関
- 妨げ、撹乱、関門、機能障害、機能不全、困難、傷害、障壁、損なう、損傷、ダメージ、破壊、破損、バリヤー、病変、不安、妨害、乱れ、無秩序、機能異常症、敵、疾患、バリア、バリアー、機能異常、機能不全症
[★]
- 英
- opening、aperture、open、orificial
- 関
- オープン、開口部、開放性、開く、開放、開放的
[★]
harm、hazard、injure
- 関
- 危険、損傷、ハザード、傷害を与える、害する