テトラサイクリン
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 三神 美和 [他],小山 千代,沢井 明子,小野 幸枝,MIKAMI Miwa,KOYAMA Chiyo,SAWAI Akiko,ONO Sachie
- 東京女子医科大学雑誌 33(3), 79-82, 1963-03-00
- NAID 120002363466
- 沢井 明子
- 東京女子医科大学雑誌 33(1/2), 62-62, 1963-02-25
- 第116回東京女子医科大学学会例会 昭和37年12月7日(金) 東京女子医科大学本部講堂
- NAID 120002363458
- 子宮内感染を思わせる新生児及び所謂新生児メレナに対するアクロマイシン注射並びにクロルプロマジン使用経験
Related Links
- アクロマイシンとは。効果、副作用、使用上の注意。 細菌が生育するのに必要な蛋白質(たんぱくしつ)ができるのを阻害し、病原微生物の増殖を抑えるようにはたらく抗生物質です。 通常の量を使用する場合は静菌作用(菌の増殖を抑える ...
- 株式会社ポーラファルマのアクロマイシン軟膏3%(外皮用薬)、一般名テトラサイクリン塩酸塩(Tetracycline hydrochloride) の効果と副作用、写真、保管方法等を掲載。 ... 以前に薬を使用して、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が ...
- アクロマイシン(抗生物質で、細菌による感染症の治療薬 )について主な作用 副作用 用い方と注意点を説明します ... 副作用 内服とトローチでは食欲不振、吐き気、口内炎などが起こることがあります。また、母乳中に移行するため、小児 ...
Related Pictures
Japan Pharmaceutical Reference
販売名
アクロマイシンVカプセル50mg
組成
成分・含量 (1カプセル中)
添加物
- 乳糖水和物、ステアリン酸マグネシウム、ラウリル硫酸ナトリウム、ゼラチン
禁忌
- テトラサイクリン系薬剤に対し過敏症の既往歴のある患者
効能または効果
適応菌種
- テトラサイクリンに感性のブドウ球菌属、レンサ球菌属、肺炎球菌、腸球菌属、淋菌、炭疽菌、大腸菌、クレブシエラ属、プロテウス属、モルガネラ・モルガニー、プロビデンシア属、インフルエンザ菌、軟性下疳菌、百日咳菌、ブルセラ属、野兎病菌、ガス壊疽菌群、回帰熱ボレリア、ワイル病レプトスピラ、リケッチア属、クラミジア属、肺炎マイコプラズマ (マイコプラズマ・ニューモニエ)
適応症
- 表在性皮膚感染症、深在性皮膚感染症、リンパ管・リンパ節炎、慢性膿皮症、乳腺炎、骨髄炎、咽頭・喉頭炎、扁桃炎、急性気管支炎、肺炎、肺膿瘍、慢性呼吸器病変の二次感染、膀胱炎、腎盂腎炎、尿道炎、淋菌感染症、軟性下疳、性病性 (鼠径) リンパ肉芽腫、子宮内感染、脳膿瘍、涙嚢炎、外耳炎、中耳炎、副鼻腔炎、歯周組織炎、猩紅熱、炭疽、ブルセラ症、百日咳、野兎病、ガス壊疽、回帰熱、ワイル病、発疹チフス、発疹熱、つつが虫病
- 胎児に一過性の骨発育不全、歯牙の着色・エナメル質形成不全を起こすことがある。また、動物実験(ラット)で胎児毒性が認められているので、妊婦又は妊娠している可能性のある婦人には治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること。
- 小児 (特に歯牙形成期にある8歳未満の小児) に投与した場合、歯牙の着色・エナメル質形成不全、また、一過性の骨発育不全を起こすことがあるので、他の薬剤が使用できないか、無効の場合にのみ適用を考慮すること。
- テトラサイクリン塩酸塩として、通常成人1日1g (力価) を4回に分割経口投与する。小児には1日体重1kgあたり30mg (力価) を4回に分割経口投与する。
なお、年齢、症状により適宜増減する。
- 本剤の使用にあたっては、耐性菌の発現等を防ぐため、原則として感受性を確認し、疾病の治療上必要な最少限の期間の投与にとどめること。
慎重投与
- 肝障害のある患者[副作用が強くあらわれるおそれがある。]
- 腎障害のある患者[副作用が強くあらわれるおそれがある。]
- 食道通過障害のある患者[食道潰瘍を起こすおそれがある。]
- 経口摂取の不良な患者又は非経口栄養の患者、全身状態の悪い患者[ビタミンK欠乏症状があらわれることがあるので観察を十分に行うこと。]
- 高齢者[「高齢者への投与」の項参照]
薬効薬理
作用機序3)
- 細菌の蛋白合成系において、aminoacyl t-RNAがm-RNA・リボゾーム複合物と結合するのを妨げ、蛋白合成を阻止させることにより抗菌作用を発揮する。また、本剤は動物のリボゾームには作用せず、細菌のリボゾームの30Sサブユニットに特異的に作用することから、選択毒性を有すると報告されている。
有効成分に関する理化学的知見
一般名:
- テトラサイクリン塩酸塩
(Tetracycline Hydrochloride) 〔JAN〕
略号: TC
化学名:
- (4S , 4aS , 5aS , 6S , 12aS )-4-Dimethylamino-3, 6, 10, 12, 12a-pentahydroxy-6-methyl-1, 11-dioxo-1, 4, 4a, 5, 5a, 6, 11, 12a-octahydrotetracene-2-carboxamide monohydrochloride
- 本品は、黄色の結晶又は結晶性の粉末である。本品は、水に溶けやすく、エタノール (95) にやや溶けにくい。
★リンクテーブル★
[★]
商品
[★]
商品
[★]
- 英
- tetracycline TC
- ラ
- tetracyclinum
- 化
- 塩酸テトラサイクリン
- 商
- アクロマイシン、アクロマイシンV、オキシテトラコーン、テトラサイクリン・プレステロン、テラ・コートリル、テラマイシン、レダマイシン
- 関
- テトラサイクリン系抗菌薬、抗菌薬
[★]
- 関
- 化膿性疾患用剤
[★]
- 英
- chroma
- 関
- 彩度