WordNet
- 100 at equal 1 kip in Laos
- the 1st letter of the Roman alphabet (同)a
- the blood group whose red cells carry the A antigen (同)type_A, group A
PrepTutorEJDIC
- 《場所・位置のある一点》『…で』,『…に』 / 《時間・年齢・目盛りなどの一点》『…に』,『…で』 / 『…の最中で』,に出席して / 『…の状態に』(『で』) / 『…を目指して』,に向かって / 《移動の経路》…を通って,…から / 《動作・感情などの原因・理由・動機》『…によって』,…を見て(聞いて,知って) / 《運動・動作の方法・様態》…で,…のやり方で / 《数量・割合・率》…で,…に / 《能力・性質などの存在場所》…が,…の点で
- answer / ampere
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2015/06/10 12:57:44」(JST)
[Wiki ja表示]
目次
- 1 記号
- 2 正式名称
- 3 略語・略称
- 4 コード・形式名
- 5 フィクションのことがら
|
AT, At、at
記号
- At - アスタチンの元素記号
- AT - 起磁力を表す「アンペア回数」(アンペアターン)の単位記号
正式名称
文字・言語
- at (UNIX) - UNIX系OSで、コマンドを一度だけ予定した日時に実行するコマンド。ジョブ管理用コマンドのatq、atrm、batch等と共に用いる。
- 英語の助詞。場所・空間・時間・変動値等が後に続く。
略語・略称
普通名詞・術語
- オートマチックトランスミッション (Automatic Transmission) - トランスミッション(変速機)のタイプの一つ。
- ヘイズATコマンド - モデムの制御方式。
- 支援技術 (assistive technology)
- アシストタイム - パチスロの役の一つ
- 大西洋時間 (Atlantic Time) - カナダの標準時の一つ
- 学力考査 (achievement test)
- 医学用語
- 聴神経腫瘍 (acoustic tumor)
- 抗トリプシン (antitrypsin)
- 動脈血栓症 (arterial thrombosis)
- 毛細血管拡張性運動失調症 (ataxia telangiectasia)
- 嫌気性代謝閾値 (anaerobic threshold)
- 文学用語
- アールネ・トンプソンのタイプ・インデックス(AT番号・AT分類)の略
- 原子時 (atomic time)
- 姶良Tn火山灰の地質学における略号
固有名詞
- PC/AT - IBMのパーソナルコンピュータ。
- ANGEL TYPE - アダルトゲームソフト
コード・形式名
- 国名コード(ISO 3166-1)で、オーストリアを示す。
- .at - オーストリアの国別コードトップレベルドメイン(ccTLD)
- IATA航空会社コードで、ロイヤル・エア・モロッコを示す。
- 行政区画コード(ISO 3166-2)などのコードで、以下の各国の行政区画を示す。
- イタリアのアスティ県 - ISO 3166-2:IT、県名略記号
- 日本の海外渡航用ナンバープレートで、「秋」(Akita) の代わりの地名表記
- 漁船の登録番号において秋田県を表す識別標(漁船法施行規則13条・付録第二)
- 鉄道用語
- AT饋電方式 - 電気鉄道の送電方式のひとつ。
- 秋田総合車両センターの略号 - 東日本旅客鉄道の車両工場の一つ。旧土崎工場
- 会津鉄道の一部を除く気動車の車両形式記号を表す(例:AT-600形)。
- 近鉄22600系電車(2両編成)の電算記号(「Ace Two」の略)。
フィクションのことがら
- A.T.フィールド (Absolute Terror Field) - 『新世紀エヴァンゲリオン』の用語
- アーマードトルーパー (Armored Trooper) - アニメ『装甲騎兵ボトムズ』に登場する人型兵器。
- At - アニメ『ボトムズファインダー』に登場する兵器「アルトロ」の略。
|
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
[Wiki en表示]
For the Wikipedia editing policy on article titles, see Wikipedia:AT.
|
Look up at in Wiktionary, the free dictionary. |
The word at is an English word, which may act as a preposition.
AT (or similar) may also refer to:
Contents
- 1 Places
- 2 Science and technology
- 3 Computing
- 4 Other uses
- 5 See also
Places
- Austria's ISO, 2-letter country code
- .at, the Internet country code top-level domain for Austria
- Anguilla, a World Meteorological Organization country code
- Ashmore and Cartier Islands (FIPS 10-4 territory code and obsolete NATO country code
- Atchison County, Kansas (county code)
- Province of Asti, a province of Italy in the ISO 3166-2:IT code
- At, Bihar, a village in Aurangabad district, Bihar
- Appalachian Trail, an over 2,000 mile long trail in the eastern United States
Science and technology
- Astatine, the element with the chemical symbol At.
- Ampere-turn (symbol), an International System of Units (MKS) unit of magnetomotive force
- A subdivision equal to 1/100 of a Kip, the unit of currency in Laos
- Attotesla, 10−18 tesla, an SI derived unit of magnetic flux density
- Technical atmosphere (symbol), physical unit of pressure
- Aarne-Thompson classification system
- Acceptance test
- Análisis transaccional (Spanish "Transactional analysis"), a psychological method
- Ataxia telangiectasia, an immunodeficiency disorder
- Appropriate technology
- Assistive technology
- Automatic transmission
- Antithrombin
Computing
- IBM Personal Computer/AT
- AT form factor for motherboards and computer cases
- The common name for the 5-pin DIN keyboard connector
- Hayes command set for computer modems (all commands begin with the characters "AT")
- @ (or "at sign"), the punctuation symbol now typically used in e-mail addresses (and more recently, tweets)
- at (Unix), to schedule tasks to be performed at a later date
- at (Windows), to schedules other commands to be run at a certain time
Other uses
- Anaerobic threshold
- Anti-tank weapon
- Archive Team, a digital preservation group
- Aviation Electronics Technician, a rating in the United States Navy
- Royal Air Maroc (IATA airline designator)
See also
- All pages beginning with "AT"
- All pages with titles containing "AT"
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- In-situ heavily p-type doping of over 1020 cm−3 in semiconducting BaSi2 thin films for solar cells applications
- Khan M. Ajmal,Hara K. O.,Du W.,Baba M.,Nakamura K,Suzuno M.,Toko K.,Usami N.,Suemasu T.,都甲 薫,末益 崇
- Applied physics letters 102(11), 112107, 2103-03
- … The hole concentration was controlled in the range between 1017 and 1020 cm−3 at room temperature by changing the temperature of the B Knudsen cell crucible. … High hole concentrations exceeding 1 × 1020 cm−3 were achieved via dopant activation using RTA at 800 °C in Ar. …
- NAID 120005246728
- Granular experiments of thrust wedges: Insights relevant to methane hydrate exploration at the Nankai accretionary prism
- Yamada Yasuhiro,Baba Kei,Miyakawa Ayumu,Matsuoka Toshifumi
- Marine and Petroleum Geology 51, 34-48, 2014-03
- The accumulation mechanism of methane hydrates has been a central issue in previous hydrate research regarding the Nankai accretionary prism, southwest of Japan. Expulsion of formation fluids is signi …
- NAID 120005357338
- 誤回答情報を用いた多肢選択形式作問支援システムにおける誤答選択肢の評価
- 菅原 遼介,高木 正則
- 情報処理学会研究報告. コンピュータと教育研究会報告 2014-CE-123(13), 1-9, 2014-02-01
- 近年,情報処理技術者試験や TOEIC 等の資格試験作成現場では,作問における手間が大きいことが問題となっている.資格試験作成現場等では採点や管理のしやすさから多肢選択形式問題の作成需要が高く,多肢選択形式問題を採用する場合が多い.しかし,多肢選択形式問題の作成は問題文と正答に加え,誤答選択肢の作成が必要となるが,誤答選択肢作成には専門的な知識が必要となり,多くの負担が掛かるとされている.そこで, …
- NAID 110009660297
Related Links
- スカパー!、ケーブルテレビ、ひかりTV等で視聴可能なアニメ専門チャンネルの公式サイト。番組表、新番組の情報や視聴方法のご案内 ... 『ゆるゆり なちゅやちゅみ!+』 10月4日(日)16:40より放送! ちょっとだけ何かが変わった ...
- Old English æt, from Proto-Germanic *at (cf. Old Norse, Gothic at, Old Frisian et, Old High German az), from PIE *ad-"to, near, at" (cf. Latin ad "to, toward" Sanskrit adhi "near;" see ad-). Lost in German and Dutch, which use their ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- immunodeficiency syndrome, immunodeficiency
- 同
- 免疫不全症、免疫不全 immune deficiency、immunodeficiency disease immunodeficiency disorder ID
- 関
- 先天性免疫不全症、原発性免疫不全症、免疫不全患者
先天性免疫不全症候群
- 抗体欠乏を主徴とする免疫不全症:B細胞の内因性欠陥またはT-B細胞相互間の異常により,抗体産生が障害された疾患群で,最も頻度が高い(原発性免疫不全症の約45%)
-
- 1. Wiskott-Aldrich症候群 WAS:血小板減少、免疫低下、湿疹。X連鎖劣性遺伝。WASpをコードする遺伝子の変異による。T細胞における免疫シナプス形成不全が本態。IgG,IgMは正常~低下、IgE, IgAは増加。リンパ球数は漸減。
- 2. DNA修復の欠陥
- 4. immuno-osseous dysplasia
- 6. 皮膚粘膜カンジダ症
- 7. 免疫不全を伴う肝静脈閉鎖症
- 8. Hoyerall-Hreidarsson症候群
-
- Chediak-Higashi症候群 CHS:好中球機能低下、NK細胞機能低下、白子症。常染色体劣性遺伝。細胞内輸送蛋白(CHS1)の調節の異常により巨大顆粒の形成、殺菌性蛋白・溶菌性酵素の食胞内放出が障害される。
- ADA欠損症
- RAG-1/2欠損症:TCR,BCRの遺伝子再構成において、RSSの認識と切断に関わるリコンビナーゼを欠損
- Artemis欠損症:TCR,BCRの遺伝子再構成において、RAGによる切断末端の修復に関わる酵素Artemisの欠損
- LIG IV欠損症
- TREC定量
- CVID/IgA欠損症
- 補体欠損症
- 若年性サルコイドーシス
- CINCA症候群
- 家族性地中海熱
- TNF受容体関連周期熱症候群
- HyperIgD症候群
免疫不全症に伴う反復感染の病原体
- 細菌性 → 抗体、補体、貪食細胞の欠損・障害
- 真菌性、ウイルス性 → T細胞の欠損・障害
免疫不全症に伴う感染症
- 1. 体液性免疫不全:B細胞欠損、Ig欠損・機能不全
- 重症感染症
- 侵襲性の強いグラム陽性菌による肺炎、敗血症、髄膜炎、中耳炎
- Stapylococcus pneumonia, Stapylococcus pyrogens, Haemophilis influenzae
- 日和見感染を起こす
- 1) 重症感染症
- 侵襲性の弱いグラム陰性菌による肺炎、敗血症、皮膚感染症
- Psudomonas, Escherichia coli, Seratia
- 2) ウイルス感染
- cytomegalovirus, helpes simplex virus, varicela zoaster virus
- 3) 真菌感染
- Candida albicans, cryptococcus, aspergillus
- 4) 原虫
- 3. 複合型免疫不全症(体液性免疫と細胞性免疫の両方の異常)
- SCID
- ①+②
- 細菌感染症による肺炎、皮膚炎、化膿性リンパ節炎 → 重症ではない
参考
- http://mymed.jp/di/d42.html
[★]
- 英
- disseminated intravascular coagulation DIC, disseminated intravascular coagulopathy?
- 同
- 播種性血管内凝固、汎発性血管内血液凝固 generalized intravascular coagulation
- 関
- TNF-αの作用により血管内で血液が凝固する(2008年前期免疫学)
- 致死率は70-80% (2008年前期免疫学)
概念
- 癌、敗血症、白血病などを基礎とし、過度の凝固亢進により、全身の微小血管に血栓が多発して循環障害による臓器障害と、血小板・凝固因子の消費と線溶系の亢進による著明な出血傾向を来す病態
病因
疫学
病変形成&病理
症状
- 出血傾向(紫斑など皮下出血、鼻出血、血尿、消化管出血、肺出血)
- 臓器障害(血栓形成に基づく循環障害)
- 初発は70%が出血(紫斑、うっ血斑、注射部位からの出血、消化管出血など)。
診断
表1.DIC診断基準
|
|
厚労省DIC診断基準
|
急性期DIC診断基準
|
基礎疾患
|
基礎疾患あり:1点
|
基礎疾患は必須項目
|
臨床症状
|
出血症状あり:1点 臓器症状あり:1点
|
要除外診断 SIRS(3項目以上):1点
|
血小板数 (X104/μL)
|
8< ≦12:1点 5< ≦ 8:2点 ≦ 5:3点
|
8≦<12 or 30%以上減少/24h:1点 <8 or 50%以上減少/24h:3点
|
血清FDP(μg/ml)
|
10≦ <20:1点 20≦ <40:2点 40≦ :3点
|
10≦ <25: 1点 25≦ :3点 D-dimerもFDPとの換算表により使用可能
|
フィブリノゲン(mg/dl)
|
100< ≦150:1点 ≦100:2点
|
―
|
PT比
|
1.25≦ <1.67:1点 1.67≦ :2点
|
1.2≦:1点
|
DIC診断
|
7点以上 (白血病群では、出血症状と血小板数を除いて、4点以上)
|
4点以上 (白血病群には適応できない)
|
検査
治療
予後
予防
参考
- どの診断基準を使うべきか記載有り
- http://fhugim.com/?p=2454
[★]
- 英
- ataxia telangiectasia, AT
- 同
- 血管拡張性運動失調症、毛細血管拡張性運動失調、[毛細血管拡張性小脳失調症]]、ルイ・バー症候群 ルイ・バール症候群 Louis-Bar症候群 Louis-Bar syndrome
- 関
- 免疫不全症候群、脊髄小脳変性症、小脳失調
[show details]
毛細血管拡張性運動失調 : 約 29,200 件
毛細血管拡張性小脳失調症 : 96 件
血管拡張性失調症 : 約 33,100 件
血管拡張性小脳失調症 : 約 4,520 件
毛細血管拡張運動失調 : 38 件
毛細管拡張性運動失調 : 34 件
毛細管拡張性運動失調症 : 28 件
毛細管拡張性運動失調症候群 : 1 件
ルイ・バー症候群 : 50 件
ルイ・バール症候群 : 44 件
ルイ・バル症候群 : nothing
ルイス・バー症候群 : 22 件
ルイス・バール症候群 : nothing
ルイス・バル症候群 : 15 件
概念
- ATM遺伝子の異常による
- 副鼻腔肺感染症、中枢神経障害、毛細血管拡張
- 結膜、耳介などの毛細血管拡張症、小脳失調症、免疫不全、悪性腫瘍の合併
遺伝
病因
- ATM蛋白は細胞周期制御、DNA調節に関与していると考えられ、欠損により(in vitroで?)放射線高感受性、細胞周期の異常、染色体脆弱性が認められる
病態
T細胞
|
B細胞
|
抗体
|
|
|
|
IgM
|
IgA
|
IgE
|
IgG
|
→↓(漸減)
|
→
|
↑(単量体)
|
↓
|
↓
|
↓
|
症状
- SPE.279
- 神経症状:進行性の小脳失調
- 血管:毛細血管拡張が3-6歳で出現
- 感染症:肺炎、気管支炎、気管支拡張症などの呼吸器感染症が多い
- 悪性腫瘍:原発性免疫不全症の中では本疾患で最多
検査
- 血液生化学:AFP上昇
- 免疫血清学検査:T細胞減少、IgA,IgE減少。IgG2,IgG4も減少
- 細胞遺伝学的検査:放射線に対するDNA修復障害、染色体脆弱性(染色体切断症候群) → DNA、染色体を障害する治療、薬物投与は避ける
参考
- 1. ATAXIA-TELANGIECTASIA MUTATED GENE; ATM - OMIM
- http://omim.org/entry/607585
- 2. [charged] Ataxia-telangiectasia - uptodate [1]
[★]
- 英
- antithrombin III, ATIII
- 同
- アンチトロンビン antithrombin AT
- 商
- アンスロビン、ノイアート、ノンスロン
- 関
- トロンビン、抗凝固療法、血液凝固因子
概念
- アンチトロンビンと同じ。
- 抗凝固薬であるヘパリンによって活性化される
- 肝臓で産生される。
- 約65kDaの糖タンパク質 (c.f. アルブミン 69kDa) ゆえに、ネフローゼ症候群の際には腎から排泄されてしまう。
生理作用
*ヘパリンと結合して活性化され、セリンプロテアーゼ活性のある蛋白質と結合しセリンプロテアーゼ活性を不可逆的に消失させる。
- 第Xa因子、第IXa因子の中和 (SP.509)
- トロンビンの不活化。
- 薬剤としてのヘパリンによって活性化される。普段は血管内皮上に存在するヘパリン(heparine-like molecule)によって活性化される (BPT.88)
- セリンプロテアーゼを阻害する。
検査
低値
- DIC、血栓症
- 肝硬変、肝癌
- ネフローゼ症候群
- 敗血症
-アンチトロンビン
-AT III
[★]
- 同
- AT
- (学習到達度を測るための)学力テスト、学力試験、技能判定試験、アチーブメントテスト
[★]