全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
リンク元 | 「播種性血管内凝固症候群」「プロテインC」「トロンボモデュリンアルファ」「thrombomodulin」 |
関連記事 | 「リン」 |
表1.DIC診断基準 | ||
厚労省DIC診断基準 | 急性期DIC診断基準 | |
基礎疾患 | 基礎疾患あり:1点 | 基礎疾患は必須項目 |
臨床症状 | 出血症状あり:1点 臓器症状あり:1点 |
要除外診断 SIRS(3項目以上):1点 |
血小板数 (X104/μL) |
8< ≦12:1点 5< ≦ 8:2点 ≦ 5:3点 |
8≦<12 or 30%以上減少/24h:1点 <8 or 50%以上減少/24h:3点 |
血清FDP(μg/ml) | 10≦ <20:1点 20≦ <40:2点 40≦ :3点 |
10≦ <25: 1点 25≦ :3点 D-dimerもFDPとの換算表により使用可能 |
フィブリノゲン(mg/dl) | 100< ≦150:1点 ≦100:2点 |
― |
PT比 | 1.25≦ <1.67:1点 1.67≦ :2点 |
1.2≦:1点 |
DIC診断 | 7点以上 (白血病群では、出血症状と血小板数を除いて、4点以上) |
4点以上 (白血病群には適応できない) |
血液マーカー | DIC | DIC | 意義 | 例外 | |
global coagulation tests | プロトロンビン時間 | PT | ↑ | 肝障害 | |
フィブリノゲン | ↓or→ | 炎症、肝障害 | |||
血小板数 | ↓ | 肝障害、骨髄抑制、血小板抗体 | |||
フィブリン分解産物 | FDP | ↑ | 線溶亢進 | 炎症で増加が減少 | |
止血系分子マーカー | トロンビン・アンチトロンビンIII複合体 | TAT, F1+2 | ↑ | トロンビン生成 | その他の血栓症でも増加 |
SF, Dダイマー | ↑ | フィブリン生成 | |||
PPIC, Dダイマー | ↑ | フィブリン分解 | |||
トロンボモジュリン | TM | ↑ | 血管内皮障害 | 腎障害 | |
アンチトロンビン | AT | ↓ | 肝障害 | ||
プロテインC | PC | ↓ | 肝障害 | ||
プラスミノゲンアクティベーターインヒビター1 | PAI-1 | ↑ | 線溶低下 | 高脂血症 | |
組織因子 | TF | ↑ | 外因系の活性化 | 大動脈瘤 | |
第VIIa因子 | FVIIa | ↑ | |||
組織因子経路インヒビター | TFPI | ↑ |
近位尿細管 | 70% |
遠位尿細管 | 20% |
.