- 英
- monobactam antibiotics、monobactams
- 関
- モノバクタム系抗生物質
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 第三世代セファロスポリン耐性大腸菌が分離された犬の6例
- 嶋田 恵理子,宮本 忠,鳩谷 晋吾
- 日本獣医師会雑誌 = Journal of the Japan Veterinary Medical Association 65(6), 452-456, 2012-06-00
- … 3rd CEP耐性大腸菌はペニシリン系,セファロスポリン系及びモノバクタム系抗菌薬に対しても耐性で,ラタモキセフ,メロペネム及びアミカシンに対して感受性であった。 …
- NAID 120005331419
Related Links
- モノバクタム系抗菌薬 アズトレオナム(AZT) アザクタム 1g6-8時間おき 緑膿菌を含むグラム陰性桿菌には有効だが、グラム陽性菌、嫌気性菌には全く無効という役割のはっきりした抗菌薬である。 他のβラクタム薬と交叉アレルギーが ...
- 2. 日本における発売年 1987(昭和62)年 3. 特長 世界初のモノバクタム系抗生剤。 β-ラクタマーゼに安定であり,産生誘導能も小さい。 グラム陰性菌に幅広い抗菌スペクトルと殺菌作用を示す。 4. 承認済有効菌種 本剤に感性の淋菌
- 本日のテーマはそれ以外のβラクタム薬ということでカルバペネム系と モノバクタム系。 ... 現在本邦で使用できるカルバペネム系抗菌薬はこの他にも数種類存在するが、 特に 筆者が存在意義を強く感じないあるいは理解が十分でない ...
Related Pictures





★リンクテーブル★
[★]
- 英
- β-lactam antibiotics, beta-lactam antibiotic
- 同
- β-ラクタム化合物 β-lactam compound
- 関
- 抗菌薬
種類
特徴
- 抗菌力が強い
- 抗菌スペクトルが広い
- 副作用が少ない
構造
副作用
- アレルギー(過敏症)
- 菌交代症(偽膜性大腸菌)
- 腎障害
- 肝障害
- アンタビューズ様作用、ビタミンK代謝障害
[★]
- 英
- cerebrospinal fluid transitivity
- 関
- 抗菌薬
- 薬剤の脳脊髄液への移行の程度
- 中枢神経疾患の治療を行う際に、重要な指標となる
抗菌薬
- good
- bad
[★]
モノバクタム。モノバクタム系抗菌薬
[★]
モノバクタム、モノバクタム系抗菌薬
[★]
モノバクタム系抗菌薬
[★]
- 英
- antibacterial drug, antibacterial
- 関
- 抗生剤、薬理学、抗菌薬一覧、抗細菌薬
- first aid step 1 2006 p.165
定義
- 細菌/微生物に静菌作用、殺菌作用を示す物質。結果として、人において病原性を除去する目的で使用される。
- このうち、微生物によって産生される物質を抗生物質と呼ぶ
作用機序による分類
- first aid step 1 2006 p.165
|
|
Mechanism of action
|
Drugs
|
| 1
|
Block cell wall synthesis by inhibition of peptidoglycan cross-linking
|
penicillin, ampicillin, ticarcillin, piperacillin, imipenem, aztreonam, cephalosporins
|
| 2
|
Block peptidoglycan synthesis
|
bacitracin, vancomycin, cycloserine
|
| 3
|
Disrupt bacterial/fungal cell membranes
|
polymyxins
|
| 4
|
Disrupt fungal cell membranes
|
amphotericin B, nystatin, fluconazole/azoles
|
| 5
|
Block nucleotide synthesis
|
sulfonamides, trimethoprim
|
| 6
|
Block DNA topoisomerases
|
quinolones
|
| 7
|
Block mRNA synthesis
|
rifampin
|
| 8
|
Block protein synthesis at 50S ribosomal subunit
|
chloramphenicol, erythromycin/macrolides, lincomycin, clindamycin, streptogramins (quinupristin, dalfopristin), linezolid
|
| 9
|
Block protein synthesis at 30S ribosomal subunit
|
aminoglycosides, tetracyclines, spectinomycin ATuSi → あつし
|
薬物動態
- 濃度依存性:アミノグリコシド系抗菌薬、ニューロキノロン系抗菌薬
- 時間依存性:βラクタム系抗菌薬
治療期間
小児
- 尾内一信 ; 第 39 回日本小児感染症学会教育講演 2 小児感染症の抗菌薬療法 -耐性菌時代の適正使用-
| 感染臓器・臨床診断
|
原因菌
|
投与期間(抗菌薬)
|
| 髄膜炎
|
インフルエンザ菌
|
7-10日
|
| 肺炎球菌
|
10-14日
|
| 髄膜炎菌
|
7-10日
|
| GBS,腸内細菌,リステリア
|
21日
|
| 中耳炎
|
<2 歳
|
10日
|
| 2 歳≦
|
5-7日
|
| 咽頭炎
|
A 群連鎖球菌
|
10日(ペニシリン系薬)
|
| 5日(セフェム系薬)
|
| 肺炎
|
肺炎球菌,インフルエンザ菌
|
解熱後3-4日
|
| 黄色ブドウ球菌
|
3-4週間
|
| マイコプラズマ,クラミジア
|
10-21日
|
| 腎臓、膀胱炎、腎盂腎炎
|
大腸菌,プロテウス,腸球菌
|
3日
|
| 14日
|
| 骨髄炎
|
黄色ブドウ球菌
|
21日
|
| 連鎖球菌,インフルエンザ菌
|
14日
|
主要な感染症の抗菌薬投与期間
- 感染レジマニュ p.27
ソース不明
妊婦に避けるべき抗菌薬
- Antibiotics to avoid in pregnancy
- Sulfonamides––kernicterus.
- Aminoglycosides––ototoxicity.
- Fluoroquinolones––cartilage damage.
- Erythromycin––acute cholestatic hepatitis in mom
- (and clarithromycin––embryotoxic).
- Metronidazole––mutagenesis.
- Tetracyclines––discolored teeth, inhibition of bone growth.
- Ribavirin (antiviral)––teratogenic.
- Griseofulvin (antifungal)––teratogenic.
- Chloramphenicol––“gray baby.”
- SAFE Moms Take Really Good Care.
使っても良い
- YN.H-24
参考
- まとまっていてよい
- http://www.antibiotic-books.jp
[★]
- 関
- ST合剤
スルファメトキサゾールとトリメトプリムの合剤
- http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/6290100D1088_1_01/6290100D1088_1_01?view=body
- ニューモシスチス肺炎予防のためのスルファメトキサゾール・トリメトプリム投与量の検討
- http://www.jrs.or.jp/quicklink/journal/nopass_pdf/ajrs/006020053j.pdf
[★]
- 英
- drug, agent
- 同
- 薬物
- 関
- 作用薬、剤、ドラッグ、媒介物、病原体、麻薬、薬剤、薬物、代理人、薬品
[★]
- 英
- antibacterial、antimicrobial、antibiotic
- 関
- 抗菌剤、抗菌性、抗菌的、抗菌薬、抗生剤、抗生物質
[★]
- 英
- monobactam
- 関
- モノバクタム系抗菌薬