新生児遷延性肺高血圧症 persistent pulmonary hypertension of the newborn
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
English Journal
- Antidepressant use in pregnancy and persistent pulmonary hypertension of the newborn (PPHN): A systematic review.
- 't Jong GW, Einarson T, Koren G, Einarson A.SourceThe Motherisk Program, Division of Clinical Pharmacology, Hospital for Sick Children, Toronto, Canada.
- Reproductive toxicology (Elmsford, N.Y.).Reprod Toxicol.2012 Nov;34(3):293-7. Epub 2012 May 5.
- BACKGROUND: An association between PPHN and antidepressant use in pregnancy has been reported.PURPOSE: We sought to examine this relationship.METHODS: A review of the literature was performed, to evaluate this association.RESULTS: Six published studies fulfilled our criteria for inclusion, with only
- PMID 22564982
- Further Findings Linking SSRIs During Pregnancy and Persistent Pulmonary Hypertension of the Newborn: Clinical Implications.
- Galbally M, Gentile S, Lewis AJ.SourcePerinatal Mental Health Unit, Mercy Hospital for Women, Heidelberg, VIC, Australia.
- CNS drugs.CNS Drugs.2012 Oct 1;26(10):813-22. doi: 10.2165/11630310-000000000-00000.
- Persistent pulmonary hypertension of the newborn (PPHN) is a rare but potentially life-threatening neonatal condition. Several authors have suggested that late pregnancy exposure to selective serotonin reuptake inhibitors (SSRIs) may increase the risk of PPHN. This association has been investigated
- PMID 22950489
Japanese Journal
- 一酸化窒素吸入療法 (周産期診療指針2010) -- (新生児編 新生児疾患の診断治療手技)
- 目で見る胎児・新生児の病態 Visualized Fetal & Neonatal Disease 出生に関わる循環アダプテーション(2)PPHNに関連して,PHのpathogenisisと治療への考え方
- PPHN(persistent pulmonary hypertension of the newborn:新生児遷延性肺高血圧症)への対応 (特集 周産期救急疾患への対応--妊産婦・新生児死亡を防ぐために) -- (新生児救急疾患--救急疾患各論編)
Related Links
- 2011年3月15日 ... PPHNは、正期産児または過期産児に生じる肺血管系の障害である。 新生児仮死、 胎便吸引症候群、低酸素症、低体温などのストレスが誘因となり、肺の血管床が収縮を 起こして肺動脈の血管抵抗が上昇して肺高血圧となる。 その他の原因 ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- neonate
- 同
- 新産児 newborn
- 関
- 胎児 fetus,乳児 infant
- neonatal, newborn, newborn animal, newborn infant
定義
- 早期新生児期:出生後1週未満
- 後期新生児期:7日から28日未満
出生後にみとめられるもの
- 098G051
- 吸啜反射:出生時より
- 胎便:出生直後-3日頃
- 生理的黄疸:出生後2-3日に出現。出生後4-6日にピーク ← 出生時~出生後24時間内の黄疸は病的
- 生理的体重減少:出生後3-4日で最大。
- 臍帯の脱落:出生後5-7日
解剖
生理
腎機能
免疫
- 細胞性免疫>液性免疫
- 在胎26-33週に移行した母体のIgGによる受動免疫で感染から防御している。
- 出生後5ヶ月で消失
血液
- Ht:50-55%:生後細胞外液の喪失に伴い上昇、8日で生後の値にもどり、3ヶ月に最も低くなる。
- Hb:17-19g/dL
- 白血球:9,000-30,000/mm3
- 血小板:10-28万/mm3 (SPE.74)
身体所見
身体の大きさ
- QB.P-329
- 前後径、肩幅:11cm
- 大横径、小斜径、殿幅:9cm
- 体重:3300g
- 頭囲:33cm
- 胸囲:33cm
呼吸器
- SPE.78
- 腹式呼吸
- 呼吸数:40-50/分 (早産児ではこれより早く、5-10秒の呼吸停止を挟む呼吸)
- 聴診:呼吸音は胸壁が薄いためよく聴取され、高調である。
経過観察できる所見
- QB.O-76改変
診察箇所と疑われる疾患
- SPE.77
出生体重による分類
- 高出生体重児 high birth weight infant
- 巨大児 giant baby : 4000g以上
- 超巨大児 exceptionally large baby : 4500g以上
- 正出生体重児 normal birth weight infant :2500g以上、4000g未満
- 低出生体重児 low birth weight infant : 2500g未満
- 極低出生体重児 very low birth weight infant : 1500g未満
- 超低出生体重児 extremely low birth weight infant : 1000g未満
身長、体重による区分
- SPE.48
- 日本での定義/体重のみで評価
- light for gestational age infant / light for dates infant : 体重が10パーセンタイル未満の児
- apropriate for gestational age infant AGA infant : 体重が10パーセンタイル以上の児 かつ 体重が90パーセンタイル未満の児
- heavy for gestational age infant :体重が90パーセンタイル以上の児
- 参考1
- 体重による評価
- light for date LFD
- appropriate for date AFD
- hearve for date
- 参考1
- 身長と体重による評価
- small for date SFD / small for gestational age SGA
- large for date? LFD? / large for gestational age? LGA?
成熟新生児の身体所見
- 参考2 G10.M235 SPE.78 など
- 大泉門は開存(4x4cm)しており、小泉門は小さい
- 産瘤(経腟分娩による場合)
- 頭頂部方向に長く変形(児が後頭位であって、経腟分娩により出生した典型的な場合)
- 骨重積(産瘤、頭部変形、骨重積は2日程度で戻る)(経腟分娩による場合)
- 頭髪の長さは2cm前後
- 耳介の巻き込み
- 面疱は鼻に限局
- うぶ毛は背中、肩甲部に限局 ← 未成熟の場合、うぶ毛は多い
- 皮膚は厚く、血管は透けない
- 足底にしわを認める ← 未成熟の場合、しわは少ない
- 四肢に浮腫を認めない
- 関節屈曲部に胎脂が残る
新生児と疾患
在胎週数と疾患
参考
- 1. C.産婦人科検査法 14.胎児発育・児体重推定 - 日産婦誌59巻6号
- http://www.jsog.or.jp/PDF/59/5906-168.pdf
- http://www.hogarakana.jp/study/index.php?ID=55
国試
[★]
- 英
- meconium aspiration syndrome MAS
- 関
- 胎便吸引、胎便
概念
- 胎便の肺内への吸引による生じる呼吸障害である。胎児が子宮内で低酸素状態に暴露されることで胎便が排泄され、またあえぎ呼吸が引き起こされ胎便を吸引して生じる。低酸素状態に対する反応性は早産児では発達していないため、正期産児、特に過期産児に多く見られる。 (SPE.102)
病因
病型
疫学
病態
- → 腸蠕動の亢進、肛門括約筋の弛緩 → 羊水内排便
- → あえぎ呼吸 → 胎便の気管内への吸引 → 胎便による肺サーファクタントの不活性化・気道の閉塞と炎症 → 無気肺・肺気腫
症状
合併症
- air leak(気胸、気縦隔など), 新生児遷延性高血圧症 PPHN
検査
胸部X線写真
呼吸窮迫症候群
|
肺胞の拡張不全、網状顆粒状陰影、気管支透亮像、すりガラス状陰影
|
一過性多呼吸
|
肺野全体の透亮像低下(呼吸窮迫症候群より軽度)、肺尖部の高透過性
|
胎便吸引症候群
|
胎便による全肺野の炎症像(斑状、まだら状の不透亮像)
|
診断
治療
予後
予防
[★]
- 英
- pleuroperitoneal diaphragmatic hernia
- 同
- 胸腹膜裂孔ヘルニア、ボホダレック孔ヘルニア Bochdalek孔ヘルニア Bochdalek hernia、ボホダレクヘルニア、Bochdalekヘルニア
- 関
- 先天性横隔膜ヘルニア、横隔膜ヘルニア、横隔膜
- 腰肋三角、ヘルニア
概念
- 胸腹裂孔の閉鎖障害により、ヘルニア門を通じて、腸管、脾臓、肝臓が胸腔に脱出する。左に多く(右2:左8)、ヘルニア嚢を欠く。
- 患側肺、時に両側肺の低形成を伴う。
- 治療成績は悪い
- 成人に至ってから発症するものもある(遅発型胸膜裂孔ヘルニア)
疫学
病因
病変形成&病理
症状
合併奇形
診断
検査
治療
予後
- 出生後24時間以内に緊急手術が必要な症例では予後不良
- 生後24時間以降にまで手術を待機できるような症例は予後良好。
予防
[★]
- 英
- persistent pulmonary hypertension of newborn, persistent pulmonary hypertension of the newborn persistent pulmonary hypertension in the neonate PPHN
- 同
- 胎児循環残存症候群 胎児循環遺残症 persistent fetal circulation syndrome PFCS、胎児循環残存 persistent fetal circulation PFC
- 新生児遷延性肺高血圧、新生児持続性肺高血圧症
[show details]
概念
- 出生後、肺動脈拡張不全に基づく肺高血圧、および動脈管と卵円孔を介する右左シャントによりチアノーゼを呈する疾患。(SPE.107)
- 肺動脈拡張不全の原因として低酸素血症やアシドーシスがある。
- 以前は胎児循環遺残症と呼ばれていたが使われなくなった。(SPE.107)
病因
- 横隔膜ヘルニア、新生児仮死、胎便吸引症候群、呼吸窮迫症候群、肺低形成
[★]
新生児遷延性肺高血圧症 PPHN
[★]
- 同
- primary pulmonary hypertension, 本態性肺高血圧症
redirect 原発性肺高血圧症
- 同
- primary pulmonary hemosiderosis
- 同
- primary pulmonary hypertension
- 同
- primary pulmonary hypertension
[★]