- 英
- preclinical study、preclinical test
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2016/05/18 21:38:03」(JST)
[Wiki ja表示]
非臨床試験(ひりんしょうしけん)は前臨床試験とほぼ同義語であり、その中には薬物動態試験(ADME)、薬効・薬理試験、安全性試験(毒性試験)が含まれている。動物実験の最大の利用分野は、医薬品・医療機器、飼料添加物、農薬、化学物質、動物用医薬品等の効果や毒性を明らかにするための非臨床試験である。これらの実験は関連省庁の法令により実施および方法が示されており、医薬品・医療機器では厚生労働省の薬事法、農薬では農林水産省の農薬取締法、化学物質では経済産業省の化審法(一部、厚生労働省の労働安全衛生法)など所轄官庁からそれぞれ実施規範GLP(Good Laboratory Practice)が公布されている。
最も代表的な医薬品の安全性試験を例に取ると、単回投与毒性試験、反復投与毒性試験、生殖発生毒性試験、がん原性試験、抗原性試験、感作性試験、局所刺激性試験、遺伝毒性試験など多岐に渡り、動物種ではマウス、ラット、ハムスター、モルモット、ウサギ、イヌなどが使用されている。なお、遺伝毒性試験(以前は変異原性試験と呼称)では大腸菌や各種培養細胞を用いている。上記の各試験はガイドラインに準拠し試験計画書(Protocol)を作成し、標準操作手順書SOP(Standard Operating Procedure)に従い実施され、実施内容は信頼性保証部門QAU(Quality Assurance Uint)により監査される。
医薬品の開発・製造は化合物の探索から始まり、その後、非臨床試験(GLP)、臨床試験・治験(GCP)を経て、承認申請後の製造(GMP)、品質管理(GQP)、出荷・卸販売(GVP)と進み、更には再審査・再評価(GPSP)と各種基準がある。非臨床試験はそのプロセスの一部である。
関連項目
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 義江 修
- 日本臨床免疫学会会誌 36(4), 189-196, 2013
- … イン系の高度な作用的重複性とヒトとマウスの間でもみられる大きな種差があげられる.特に後者は,個々のケモカインレセプターの疾患適応性を動物実験から見極めることを困難にし,また候補薬物の前臨床試験を動物で行うことを困難にしている.そのため,ケモカインレセプターを標的とした薬剤開発の可能性はいまだ十分に見極められたとは言い難い.本稿では,それぞれのケモカインレセプターの疾患関連 …
- NAID 130003364178
- 竹内 勤
- 日本臨床免疫学会会誌 35(4), 277-277, 2012
- … 分子表的探索が進められていた.患者末梢血のmRNA発現解析の結果,1型インターフェロン誘導遺伝子が明らかに亢進している事が明らかになり,それが治療標的となった.その背景や,発現解析研究などの前臨床試験について概説する.その上で,現在,治験が行われているinterferon-αに対する抗体製剤に着目し,IgG1ヒト抗インターフェロンα抗体sifalimumab,IgG1ヒト化抗インターフェロンα抗体rontalizumab,ヒト抗インター …
- NAID 130003363968
- メディカルトレンド 学会・ニュース・トピックス 皮下注射用新規化合物「BAX499」/遺伝子組換え型フォンヴィレブランド因子:前臨床試験データと第1相試験データ公表,血友病・フォンヴィレブランド病の治療法に進展--バクスターインターナショナルインク
Related Links
- 創薬研究で開発されたシーズをヒトへの投与試験の前段階で安全性を確認する仕事新薬の候補である新規物質(シーズ)を人体へ投与・検査する臨床試験(治験)に持ち込むためには、人体への安全性をはじめ、様々な…
- デジタル大辞泉 - 前臨床試験の用語解説 - 新薬開発の段階で、人を対象とする臨床試験の前に行う試験。動物を使って有効性・安全性を調べる。非臨床試験。→動物実験
- 知恵蔵 - 臨床試験の用語解説 - 薬剤や医療器具等の安全性、有効性などを確認するために、治療を兼ねて行われるテストのこと。似た言葉に「治験」があるが、これは新薬や新しい医療器具等の承認を申請する際に必要なデータの収集 ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 関
- preclinical study
[★]
- 関
- preclinical test
[★]
- 英
- examination、test、testing、assessment、trial、exam、examine
- 関
- アセスメント、計測、検査、検定、試み、査定、試行、調べる、診断、治験、調査、テスト、判定、評価、検討、影響評価、実験デザイン、研究デザイン、データ品質、対応群、スコアリング法
循環器
肝臓異物排泄能
カルシウム
ビタミン
血液
- ショ糖溶血試験:(方法)等張ショ糖液に血液を加える。(検査)溶血の存在。低イオン強度では補体の赤血球に対する結合性が増し、発作性夜間血色素尿症 PNHにおいては溶血をきたす。スクリーニング検査として用いられ、確定診断のためにはハム試験を行う。
- ハム試験 Ham試験:(方法)洗浄赤血球に塩酸を加え、弱酸性(pH6.5-7.0)条件にする。(検査)溶血の存在。発作性夜間血色素尿症 PNHにおいては弱酸性条件で補体に対する感受性が亢進するため
産婦人科
内分泌
視床下部-下垂体-糖質コルチコイド
高血圧
- 立位フロセミド負荷試験:(投与)フロセミド、(検査)血漿レニン濃度:フロセミドでhypovolemicとし歩行負荷で交感神経を興奮させレニンの分泌を促す。原発性アルドステロン症の場合、レニン高値のまま無反応。
膵臓
膵外分泌機能
腎臓
ガストリノーマ
感染症
[★]
- 英
- clinical trial
- 関
- 臨床試験実施基準、治験、ヘルシンキ宣言
参考
- 1. 医薬品の臨床試験の実施の基準に関する省令 (平成九年三月二十七日厚生省令第二十八号)
- http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H09/H09F03601000028.html
- http://home.att.ne.jp/red/akihiro/e10j.htm
[★]
- 英
- clinical、clin
- 関
- クリニカル、臨床的、臨床上