クロチアゼパム
Related Links
- 一般名はクロチアゼパム(Clotiazepam)と言うジェネリック医薬品です。脳内の ベンゾジアゼピン受容体に作用し、中枢抑制性GABA機構を活発にして、抗不安作用、 筋弛緩作用、鎮静作用を示し、不安や緊張をやわらげます。 通常、心身症(消化器疾患 、循環器 ...
Related Pictures
Japan Pharmaceutical Reference
薬効分類名
販売名
ナオリーゼ錠5mg
組成
組 成
- ナオリーゼ錠5mgは1錠中クロチアゼパム5mgおよび添加物としてD-マンニトール、結晶セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、カルメロースカルシウム、ステアリン酸マグネシウム、軽質無水ケイ酸、ヒプロメロース、酸化チタン、タルク、カルナウバロウを含有する。
禁忌
(1)急性狭隅角緑内障の患者
- 〔抗コリン作用により、症状を悪化させるおそれがある。〕
(2)重症筋無力症の患者
- 〔筋弛緩作用により、症状を悪化させるおそれがある。〕
効能または効果
- ・心身症(消化器疾患、循環器疾患)における身体症候ならびに不安・緊張・心気・抑うつ・睡眠障害
- ・下記疾患におけるめまい・肩こり・食欲不振
- 用量は患者の年齢、症状により決定するが、通常成人にはクロチアゼパムとして1日15〜30mgを1日3回に分けて経口投与する。
麻酔前投薬の場合は、就寝前または手術前にクロチアゼパムとして10〜15mgを経口投与する。
慎重投与
1)心障害のある患者
- 〔血圧低下があらわれるおそれがあり、心障害のある患者では症状の悪化につながるおそれがある。〕
2)肝障害のある患者
3)腎障害のある患者
4)脳に器質的障害のある患者
5)乳児・幼児
6)高齢者
7)衰弱患者
8)中等度又は重篤な呼吸不全のある患者
重大な副作用
1.依存性:(頻度不明)
- 大量連用により薬物依存を生じることがあるので、観察を十分に行い、用量を超えないよう慎重に投与すること。また、大量投与又は連用中における投与量の急激な減少ないし投与の中止により、痙攣発作、せん妄、振戦、不眠、不安、幻覚、妄想等の離脱症状があらわれることがあるので、投与を中止する場合には、徐々に減量するなど慎重に行うこと。
2.肝機能障害、黄疸:(頻度不脈)
- 肝機能障害(AST(GOT)、ALT(GPT)、γ-GTP、LDH、Al-P、ビリルビン上昇等)、黄疸があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。
薬効薬理
ベンゾジアゼピン受容体に対しジアゼパムと同等の高い親和性を有し、主として視床下部、大脳辺縁系、中脳部に作用して抗不安作用、筋弛緩作用、鎮静作用を示す。作用機序は他のベンゾジアゼピンと同様、中枢での抑制性GABA(γ-アミノ酪酸)機構を亢進することにあると考えられている。
有効成分に関する理化学的知見
- 本品は白色〜淡黄白色の結晶又は結晶性の粉末で、においはなく、味はわずかに苦い。
クロロホルムに極めて溶けやすく、メタノール、エタノール(95)、アセトン、酢酸(100)又は酢酸エチルに溶けやすく、ジエチルエーテルにやや溶けやすく、水にほとんど溶けない。
本品は0.1mol/L塩酸試液に溶ける。
本品は光によって徐々に着色する。
★リンクテーブル★
[★]
- 関
- 抗精神病薬
商品
[★]
- 英
- clotiazepam
- 商
- イソクリン、ナオリーゼ、リーゼ、リリフター