- 英
- visual field
- ラ
- campus visualis
- 関
- 視野異常
- 正常者の視野:耳側100°、鼻側60°、上方60°、下方70°
WordNet
- an area in which something acts or operates or has power or control: "the range of a supersonic jet"; "a piano has a greater range than the human voice"; "the ambit of municipal legislation"; "within the compass of this article"; "within the scope of an investigation"; "outside the reach of the law"; "in the political orbit of a world power" (同)range, reach, orbit, compass, ambit
PrepTutorEJDIC
- (物事の及ぶ)『範囲』 / (人の理解・行動する)『能力の限界』,視野 / (表現・発達・活動する)機会,余地《+『for』+『名』》
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2015/09/09 15:02:03」(JST)
[Wiki ja表示]
|
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2012年12月) |
視野(しや)とは目に見える範囲のこと。両目ごとにその見える範囲は一定であり、個体としての視野はその両者を併せたものである。そこから転じて知識や考え方の幅の広いことをも「視野が広い」ということがある。
目次
- 1 人間の視野
- 2 動物の場合
- 3 戦闘やスポーツにおける視野
- 4 脚注
- 5 関連項目
人間の視野
正常な人で、片目では鼻側および上側で約60度、下側に約70度、耳側に約90~100度と言われている。両眼がほぼ平面の顔面上にあるため、両目で同時に見える範囲が広い(左右120度)代わりに、両目が顔の左右に付いている他の動物と比べて総合した視野は広くない(左右180~200度)。
測定
視野の測定には、対座法、平面視野計法、動的量的視野測定法(一般にゴールドマン視野計が使われる)、静的量的視野計測法(一般にハンフリー視野計が使われる)がある。一般的には片眼ずつ測定を行う。先に挙げたとおり、重なり合う部分が大きいため、視野欠損を自覚しづらい面があり緑内障などの疾患の早期発見が困難になることが多い。逆に言えば末期に至るまで不便さを自覚しない可能性もある。
疾患
「視野が狭くなる」ことを視野狭窄と呼ぶ。緑内障、網膜色素変性症、網膜剥離、脳梗塞等にて生じる。
動物の場合
動物の種によってもその視野は大きく異なる。主に肉食動物は獲物を狙うために両眼視ができる方がよく、目が顔の前にあるため狭い。草食動物では目が顔の横にあり、両目での視野は広い。これは肉食動物をできるだけ早く発見し、それから逃げやすいようにとの適応と考えられる。
戦闘やスポーツにおける視野
- 視野の使い方
- 実際の戦場での生存率が高い兵士や、ネット系の3D対戦ゲームでの上級者などの多くは、「視野」の使い方が上手い。バスケットボール[1]やサッカーなどの選手も、同様である。
- 彼らの動きを見ていると、他の選手とは異なる方向を見ている事が多く、また他の選手とは異なる動きをしている。「自分の視野」に敵が見えるよう、「敵の視野」に自分が映らないように、戦術的に移動するのである。たとえば、サッカーの場合であれば、目の前の敵やボールだけを見るのではなく、それ以外の敵味方を一瞬で見渡し、フィールド全体を俯瞰視点で認識したりする。
- 視野の裏をかく
- 戦闘・スポーツにおいては、敵の視野を利用することも、非常に有効である。例えば、わざと自分の姿を見せておいて敵を誘導したり、注意を他に向けることで敵の背後を取るなど、自分に有利なポジションを確保するのである。ボクシングなら、視野外からのパンチは予想外の攻撃となり、クリーンヒットしやすいだろう。
脚注
- ^ バスケットボール選手のポジション特性別スポーツビジョンの研究 - 早稲田大学
関連項目
|
この項目は、医学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:医学/Portal:医学と医療)。 |
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 特集 3期目を迎えた6年制薬剤師採用活動と人材サービス企業 不足感続くも徐々に長期的視野へ : ミスマッチ改善策へ寄与する人材企業
Related Links
- 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』. 移動: 案内, 検索. 視野(しや)とは 目に見える範囲のこと。両目ごとにその見える範囲は一定であり、個体としての視野は その両者を併せたものである。そこから転じて知識や考え方の幅の広いことをも「視野が ...
- (1)視野の範囲・・・正常な人の目で,白い明るい視標を見れば,上が60度,下が70度, 外側が100度見えます。 (2)視野の広さ・・・白,青,赤(黄),みどりの順に狭くなります。 普通視野というと白色視野をいいます。 (3)マリオット盲点・・・目を動かさないで,耳 ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 67歳の女性。突然の眼痛、頭痛、悪心および嘔吐を訴えて来院した。結膜充血がみられ、角膜は浮腫状である。
- 診断に最も有用な検査はどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [097F023]←[国試_097]→[097F025]
[★]
[正答]
[★]
- 44歳 女性
- 主訴:頭痛
- 現病歴:前年より頭痛が続いていた。頭痛が増強してきたたため、当院受診となった。
- なお頭痛は両側性であり、夜に向かって増悪し、視覚障害、または嘔気は伴わない。その他に食欲減退と早朝覚醒を伴う睡眠障害がある。
- 嗜好歴:喫煙 15/day、飲酒 15units/week (350mlの缶ビール 10本)
- 社会歴:パートタイムのoffice cleaner。離婚している。2人の子供(10歳と12歳)の世話をしている。
- 家族歴:母が脳腫瘍で死亡。
- 既往歴:皮疹と過敏性腸症候群(当時はそれ以外になにも問題なかった)
- 服用薬:頭痛に対してパラセタモールかイブプロフェン
- 身体所見 examination
- 全身:引きこもっているように見える(withdrawn)。
- 脈拍:74/分、整。血圧:118/76 mmHg。
- システミックレビュー:心血管系、呼吸器系・消化器系、胸部および網内系は正常。神経学所見は正常。眼底所見は正常
- Q1. 診断は?
- Q2. 鑑別診断は?
- Q3. 管理方法は?
-
- ■鑑別診断
- 片頭痛 問診:(典型例では)眼症状に続く片側性、拍動性の頭痛で、悪心・嘔吐もあり、数時間持続。家族歴。
- 群発頭痛 問診:眼窩の激烈な痛み(行動不能になる程度)。
- 占拠病変による頭痛
- その他
- 副鼻腔炎 問診:頭重感、鼻汁の有無、発熱。診察:上顎洞・前頭洞の圧痛を触診、扁桃腺視診、頚部リンパ節触診
- 歯牙障害 歯科コンサルト
- 頚椎症 加齢による退行性変性を考慮しつつ、頚部の可動制限、疼痛、凝り感を問診。単純X線、MRIで診断。
- 緑内障 問診:視野。検査:視力、眼圧、視野、視神経乳頭形態、隅角検査
- 外傷後頭痛 外傷の既往歴、頭皮の視診
- □unit
- 1 unit = 10 ml of ethanol
- □350ml アルコール5%
- 350x0.05/10=1.75 unit
- ■glossary
- withdrawn
- v.
- withdrawのpp.
- adj.
- 1.(人が)引きこもった、内にこもった、世間と交わらない
- She looks withdrawn.
- 2.人里離れた、遠くにある
- 3.(商品などが市場から)回収された
- 4.(競争などから)撤退した
- reticuloendothelial system
- 細網内皮系 = 網内系
- dental disorder 歯牙障害
- bereavement
- n.
- 死別
- sneezing
[★]
- 英
- flying flies, myodesopsia, floater before the eye
- ラ
- muscae volitantes
概念
- 生理的には、加齢により硝子体の液状変性がすすみ、変性凝縮した硝子体線維による影により飛蚊症が自覚される。(SOP.15,107)
飛蚊症を呈する疾患・病態
[★]
- 英
- visual field test, perimetry, campimetry
- 関
- 視野
視野計測法
- SOP.258
- 自動視野計による静的量的視野計測
- ゴールドマン視野計による動的量的視野計測
- 平面視野計による中心視野計測
- 中心暗点検査表による中心視野計測
- その他
- スクリーニング視野計による視野計測
- フリッカ視野計による視野計測
- 眼底視野計による視野計測
- frequency doubling technology
- 他覚的視野計測(同行し夜景、他局所網膜電図、他局所脳電図)
[★]
- 英
- abnormal visual field
- 関
- 視野
- 視野のうち、ある感度を示す領域が狭くなった状態
- 周囲の感度よりも低い領域で、周辺視野の欠損とつながりのないもの
- 絶対暗点、比較暗点、実性暗点、虚性暗点
- 同名半盲
- 右側同名半盲
- 左側同名半盲
- 異名半盲
- 両耳側半盲
- 両鼻側半盲
[★]
- 英
- range、extent、area、reach、spectrum、spectra、scope、realm
- 関
- 及ぶ、機会、区域、限度、視野、スペクトラム、スペクトル、達する、地域、程度、到達、飛程、分野、領域、わたる、周波数域、レンジ、広がり、部域、面積
[★]
- 英
- low-power field
- 関
- 弱拡大視野、弱拡大、低倍率視野
[★]
- 英
- glaucomatous abnormality of visual field
- 関
- 緑内障、視野異常
[★]
- 英
- static perimetry
- 同
- プロファイル視野測定
[★]
- 英
- field
- 関
- 分野、場、フィールド