- 英
- coccyx
- ラ
- os coccygis
- 同
- 尾てい骨
- 関
- 仙骨
WordNet
- the end of the vertebral column in humans and tailless apes (同)tail bone
PrepTutorEJDIC
- 尾骨
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2014/05/23 08:21:53」(JST)
[Wiki ja表示]
骨: 骨盤 |
女性の骨盤
男性の骨盤
|
名称 |
日本語 |
骨盤 |
英語 |
pelvis |
画像 |
アナトモグラフィー |
三次元CG |
関連情報 |
MeSH |
Pelvis |
グレイの解剖学 |
書籍中の説明(英語) |
テンプレートを表示 |
骨盤(こつばん、pelvis)は大腿骨と脊柱の間で体を支える、強固に一体化した一群の骨の解剖学的名称である。
目次
- 1 構造
- 2 臨床的意義
- 2.1 性差
- 2.2 骨髄移植
- 2.3 骨盤骨折
- 2.4 骨盤開閉
- 3 ギャラリー
- 4 参考文献
- 5 関連項目
- 6 外部リンク
構造
骨盤
1. 仙骨 2. 腸骨 3. 坐骨 4. 恥骨 5. 恥骨結合 6. 寛骨臼 7. 閉鎖孔 8. 尾骨 赤線は骨盤縁(分界線)
骨盤は、左右1対の寛骨、仙骨、尾骨で構成される。これらの骨はいずれも成長とともに癒合するため個数が変わる。
- 寛骨 : 腸骨、坐骨、恥骨が17歳頃に一体化して1個の寛骨となる。
- 仙骨 : 5個の仙椎が癒合して1個の仙骨となる。
- 尾骨 : 3-6個の尾椎が部分的にあるいは全面的に癒合して尾骨となる。数は不定である(個々人で異なる)
骨接続
- 仙骨は脊柱の下端の骨ではない。下端は尾骨である。
- 坐骨・腸骨・恥骨の結合部が大腿骨との関節になっている。肩関節と同じく球関節で自由度は2である。
臓器接続
骨盤で囲まれる空間には膀胱・子宮・直腸などがあり、それらを固定する後腹膜が腹腔の下端をカップ状に密閉していてダグラス窩と呼ばれる。腹腔内出血や腹水貯留時などには著明に液体貯留を来す部位であり、超音波エコー検査や穿刺の対象となる。
臨床的意義
性差
骨盤は法医学において、頭蓋骨と並んで最も男女差の著明な骨であるため、骨盤が残っていれば性別の鑑定が簡便である。
- 骨盤の中央の孔は男性では三角形に近く、女性では丸い。出産の際に胎児が通るためである。
骨髄移植
腸骨・坐骨の骨髄は、頭蓋骨のそれとともに、成人においても造血を行う。骨髄移植の際はこれらの骨から骨髄液を採取する。
骨盤骨折
総腸骨動脈・内腸骨動脈の近傍での骨折はそれらの動脈を傷つけ、致死的な腹腔内出血を起こす。交通事故や転落事故においては、頸椎損傷・胸部外傷に次いで重篤な事態であり、それらに次ぐ優先度で骨盤の動揺・圧痛の有無を確認し、骨盤固定処置を行わなければならない。
「JPTEC」を参照
骨盤開閉
女性では恥骨結合が、初潮の1年以上前までは男性と同じく閉じているが、初潮の1年前後から出産時に胎児を通すため開き始める。若年出産またはそれを経験した経産婦では安産になりやすいのはそのためである。また半関節の仙腸関節について、カイロプラクティックでは可動であり可動性亢進関節になることがあるとしている。
ギャラリー
参考文献
関連項目
- 人間の骨の一覧
- 骨盤臓器脱
- ウェヌスのえくぼ - 仙骨後面にみられる一対のくぼみを指す表現
外部リンク
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 仙尾骨発生脊索腫の治療成績 (シンポジウム 仙骨脊索腫の外科療法と重粒子線治療の長期成績(5-10年未満と10年以上))
- 体位制限時に徒手背抜きが体圧とずれ力に及ぼす効果 : ポリ塩化ビニル製袋を用いて胸椎から仙骨尾骨部にかけスライドさせる背抜きの効果
Related Links
- 尾骨(尾てい骨)の痛みの原因をフィシオエナジェティックで検査してから調整。筋緊張、骨盤内臓器、骨盤のズレ、ストレスなどが関係。 ... Tweet 当院は最先端の自然療法フィシオエナジェティックを取り入れた高度な整体で ...
- 詳細の表示を試みましたが、サイトのオーナーによって制限されているため表示できません。
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 67歳の男性。3週間前に脊髄梗塞を発症し、下肢対麻痺を呈している。殿部に皮膚潰瘍を合併し、治療に難渋している。殿部の写真(別冊No. 9)を別に示す。
- この病変に関係するのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [112C043]←[国試_112]→[112C045]
[★]
- 正常に経過している分娩第 1期の内診で触れないのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [108B021]←[国試_108]→[108B023]
[★]
- 頭位正常分娩の分娩第1期の内診で触れないのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [112F025]←[国試_112]→[112F027]
[★]
[★]
- 英
- rectum (Z)
- 関
- 大腸
概念
- S状結腸に続き肛門に至る長さ約20cmの消化管
- 直腸結腸境界はS3椎体の高さ (M.229)
- 直腸は仙骨と尾骨のカーブに沿って走り、そこで後下方に曲がって肛門管になる (M.229)
- 3つの直腸横ヒダを持つ
直腸・肛門の区分
- SSUR.559
- 直腸S状部:rectosigmoid,RS:岬角の高さより第2仙骨下縁の高さまで
- 上部直腸:rectum above the peritoneal reflection,Ra:第2仙骨下縁の高さから腹膜反転部まで
- 下部直腸:rectum below the peritoneal reflection,Rb:腹膜反転部から恥骨直腸筋付着部上縁まで
- 肛門管:proctos,P:恥骨直腸筋付着部上縁から肛門縁までの管状部
- 肛門周囲皮膚:external skin,E:肛門縁より外側の皮膚
[★]
- 英
- external anal sphincter (M,K), external sphincter muscle of anus
- ラ
- musculus sphincterani externus
- 関
- 肛門括約筋、肛門
[★]
- 英
- sacrum, sacral bone
- ラ
- os sacrum
解剖
Henry Gray (1825-1861). Anatomy of the Human Body. 1918.
Henry Gray (1825-1861). Anatomy of the Human Body. 1918.
[★]
- 英
- coccygeus muscle (M,N,K)
- ラ
- musculus coccygeus
- 関
- 骨盤隔膜、肛門挙筋
- 肛門挙筋の後方にある薄い筋。坐骨棘から起こり、内方に扇状に広がって尾骨につく(KL.464)
起始
停止
神経
機能
[★]
- 英
- coccygeal body
- ラ
- corpus coccygeum, glomus coccygicum
- 同
- 尾骨糸球、尾てい腺
- 関
- 正中仙骨動脈
[★]
- 英
- sacrococcygeal region
- 関
- 仙骨部
[★]
- 英
- bone
- ラ
- os
- 関
- 骨格