足関節の底屈>:足関節の底屈
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2014/04/10 15:41:09」(JST)
足底筋 | ||||
---|---|---|---|---|
分類 | ||||
|
||||
部位 | ||||
|
||||
ラテン名 | ||||
Musculus plantaris | ||||
英名 | ||||
Plantaris muscle |
足底筋(そくていきん、Plantaris muscle)は人間の下肢の筋肉で足関節の底屈を行う。また、下腿三頭筋の働きを助ける。
大腿骨の外側顆の上方で、腓腹筋の外側頭の領域と膝関節の関節包から起こり、腓腹筋とヒラメ筋の間を走って下方へ向かい、アキレス腱内側縁で停止する。 10%で欠如するが、欠如しても機能的に全く問題がない[1]。そのため同様の理由である長掌筋と同様筋移植の材料として利用される事がある[1]。 また、42%で足底筋の腱がアキレス腱に合流せずに踵骨に停止する[1]。
この項目は、医学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:医学/Portal:医学と医療)。 |
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
リンク元 | 「下肢の筋」「足関節の運動に関与する筋」「アキレス腱反射」「plantaris muscle」 |
拡張検索 | 「外側足底筋膜」 |
関連記事 | 「足底」 |
肉単 | 名称 | 背屈 | 底屈 | 内反 | 外反 | 区画 | 神経 |
U-2 | 腓腹筋 | ○ | 後区画(浅) | 脛骨神経 | |||
U-3 | ヒラメ筋 | ○ | 後区画(浅) | 脛骨神経 | |||
U-5 | 足底筋 | ○ | 後区画(浅) | 脛骨神経 | |||
V-7 | 後脛骨筋 | ○ | ○ | 後区画(深) | 脛骨神経 | ||
V-1 | 前脛骨筋 | ○ | ○ | 前区画 | 深腓骨神経 | ||
V-2 | 長腓骨筋 | ○ | ○ | 外側区画 | 浅腓骨神経 | ||
V-3 | 短腓骨筋 | ○ | ○ | 外側区画 | 浅腓骨神経 | ||
V-4 | 第三腓骨筋 | ○ | ○ | 前区画 | 深腓骨神経 |
.