- 英
- supportive psychotherapy
- 同
- 支持療法 supportive therapy、支持 support、簡易精神療法 brief psychotherapy
WordNet
- support materially or financially; "he does not support his natural children"; "The scholarship supported me when I was in college"
- financial resources provided to make some project possible; "the foundation provided support for the experiment" (同)financial support, funding, backing, financial backing
- the financial means whereby one lives; "each child was expected to pay for their keep"; "he applied to the state for support"; "he could no longer earn his own livelihood" (同)keep, livelihood, living, bread and butter, sustenance
- a military operation (often involving new supplies of men and materiel) to strengthen a military force or aid in the performance of its mission; "they called for artillery support" (同)reinforcement, reenforcement
- the act of bearing the weight of or strengthening; "he leaned against the wall for support" (同)supporting
- aiding the cause or policy or interests of; "the president no longer has the support of his own party"; "they developed a scheme of mutual support"
- any device that bears the weight of another thing; "there was no place to attach supports for a shelf"
- supporting structure that holds up or provides a foundation; "the statue stood on a marble support"
- the activity of providing for or maintaining by supplying with money or necessities; "his support kept the family together"; "they gave him emotional support during difficult times"
- something providing immaterial assistance to a person or cause or interest; "the policy found little public support"; "his faith was all the support he needed"; "the team enjoyed the support of their fans"
- give moral or psychological support, aid, or courage to; "She supported him during the illness"; "Her children always backed her up" (同)back_up
- play a subordinate role to (another performer); "Olivier supported Gielgud beautifully in the second act"
PrepTutorEJDIC
- …‘を'『支える』 / 〈家族など〉‘を'『養う』,扶養する / 〈人・主義など〉‘を'『支持する』,擁護する / (精神的に)〈人〉‘を'力づける;(金銭的に)〈人〉‘を'援助する / 〈見解など〉‘を'立証する,裏書きする / …‘に'耐える,がまんする / 〈U〉(…を)『支えること』,(…の)支持,援助《+of+名》 / 〈U〉(重さを支える)支柱,突っ張り / 〈C〉『扶養する人』;〈U〉生活費 / 〈U〉(精神的)支え,(経済的)援助
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 心理療法の概要overview of psychotherapies [show details]
…Cognitive and behavioral psychotherapies; Psychodynamic psychotherapy; Interpersonal psychotherapy; Motivational interviewing; Dialectical behavior therapy; Supportive psychotherapy; Family therapy; Psychoeducation; …
- 2. 成人における単極性うつ病:支持的心理療法unipolar depression in adults supportive psychotherapy [show details]
… therapies. In addition, techniques from supportive psychotherapy have been adopted by other psychotherapies, and some studies have found that it is the supportive elements of other therapies that lead to …
- 3. 統合失調型パーソナリティ障害への心理療法psychotherapy for schizotypal personality disorder [show details]
…addressed should be set primarily by the patient. Candidates for this more expressive form of supportive psychotherapy should be amenable to more than long-term, regular visits but also show an amenability to …
- 4. うつ病の成人に対する対人関係療法(IPT):適応、理論基盤、一般概念と有効性interpersonal psychotherapy ipt for depressed adults indications theoretical foundation general concepts and efficacy [show details]
…groups was comparable. Nevertheless, mothers preferred IPT over supportive psychotherapy, and children of mothers assigned to supportive psychotherapy had more outpatient mental health visits and were more …
- 5. 広場恐怖症の有無を問わずパニック障害をきたす成人患者への治療法 approach to treating panic disorder with or without agoraphobia in adults [show details]
…psychodynamic therapy, psychoeducation, supportive psychotherapy, physiological therapies, cognitive therapy, and behavioral therapy, CBT was the most extensively studied psychotherapy and was often superior to other …
Japanese Journal
- 精神科臨床における芸術療法 : 臨床アートセラピーの立場から (特集 精神医学と芸術の多様な接点)
- 関 則雄,関 明美
- 臨床精神医学 = Japanese journal of clinical psychiatry 48(3), 389-394, 2019-03
- NAID 40021838508
- 抑うつ・不安 (特集 オンコ・ジェネラリスト : 「がん」に強い総合診療医をめざして) -- (緩和"治療"は任せて!)
- 平山 貴敏,清水 研
- 総合診療 = Journal of generalist medicine : ジェネラルに診ることが求められる時代の臨床誌 28(9), 1244-1247, 2018-09
- NAID 40021674042
- トラウマ関連症状に対する支持的精神療法 (特集 精神疾患の背景にあるトラウマに気づく)
- 村上 伸治,井上 蓉子,植田 友佳子,鷲田 健二,青木 省三,石原 武士
- 臨床精神医学 = Japanese journal of clinical psychiatry 47(7), 819-824, 2018-07
- NAID 40021655125
Related Links
- 統合失調症の患者さんは過度の緊張や不安など症状からくるつらさや苦しみを抱えています。支持的精神療法では、このようなつらさや苦しみに対して共感を示し、そのうえで薬物療法が現在の症状を和らげるのに役立つことを説明し ...
- 支持的精神療法とは? - パニック障害の治療 支持的精神療法は、心療内科の精神療法で一般的に用いられる治療法のひとつ。その方法は次の2つから構成されていて、これら2つを真摯に取り組むことが大切とされています。
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- schizophrenia
- 同
- 精神分裂病、分裂病
- 関
- 精神疾患、向精神薬、抗精神病薬
ICD-10
- F20.0 Paranoid schizophrenia
- F20.1 Hebephrenic schizophrenia
- F20.2 Catatonic schizophrenia
- F20.3 Undifferentiated schizophrenia
- F20.4 Post-schizophrenic depression
- F20.5 Residual schizophrenia
- F20.6 Simple schizophrenia
- F20.8 Other schizophrenia
- F20.9 Schizophrenia, unspecified
DSM-IV
概念
- 統合失調症 schizophrenia (=精神分裂病 shizo(分裂) + phrenia(心))
- 感情、思考、行動の統合がとれていない。
歴史
- クレペリン Kraepelin,E.(1899):早発性痴呆として統合失調症を分離
- ブロイラー Bleuler,E. (1911):schizophreniaの名称を与えた。ブロイラーの基本症状
- シュナイダー Schneider,K.(1939):シュナイダーの一級症状
疫学
- 100人に1人が罹患している。120人に1人とも(発病危険率0.8%)
- 発症年齢:15-35歳に集中。10歳以下や40歳以降に発症することは少なく、55歳におこるのはまれ。
- 性差:男性の方が発症年齢が少ない。
遺伝性
- 参考1
- 発症には遺伝要因と環境要因の関与が考えられる。
リスクファクター
病前性格
- 非社交的、物静か、控えめ、生真面目、変人
- 臆病、繊細、敏感、神経質、興奮しやすい、自然や書物に親しむ
- 従順、善良、温和、無頓着、鈍感
病型
病因
- 前頭葉、辺縁系、線条体、視床下部 → ドーパミンD2受容体遮断薬が治療薬 (抗精神病薬)
統合失調症の特徴
- 1.意識障害はおこらない
- 2.知的障害は起こらない
- 3. 特異的な症状がない
- 4. 個々の精神機能はそれ自体は障害は起こらない
ブロイラーの4つのA
- ①連合弛緩 Assosiationslockerung
- ②感動鈍麻 Affekverblodung
- ③両価性 Ambivalence
- ④自閉 Autisumus
統合失調症の陽性、陰性症状
- 陽性症状:本来あるべきでないことがあるもの:幻聴
- 陰性症状:本来あるべきものがないもの:感情の鈍麻
症状
- PSY.255-256
- 意欲・感情:不安、緊張、興奮。昏迷、カタレプシー
- 自我:自我の能動性が障害され、自らの思考や行動が他人の意志によって影響されていると思いこむこと。
- 知能:知的能力は低下しない。異常体験に支配されている場合や人格の崩壊が進行した例では、的確な判断能力が損なわれる。
- 疎通性:異常体験に支配されていたり、強い興奮や昏迷を示す場合には疎通性は得られない。
- 病識:統合失調患者は自らが異常な状態にあることを認識できない
診断基準
DSM-IVによる統合失調症の診断基準
A.
|
特徴的症状:以下のうち2つ以上が1ヶ月以上の存在
|
(1) 妄想
|
(2) 幻覚
|
(3) 解体した会話
|
(4) ひどく解体したまたは緊張病性の行動
|
(5) 陰性症状:感情平板化、思考貧困、意欲欠如
|
B.
|
社会的または職業的機能の低下
|
C.
|
期間:少なくとも6ヶ月間存在
|
D.
|
失調感覚障害(統合失調感情障害)と気分障害を除外
|
E.
|
物質や一般身体疾患の除外
|
F.
|
広汎性発達障害との関係:自閉性障害や 他の広汎性発達障害の既往歴がある場合、 顕著な幻覚や妄想が少なくとも1ヶ月存在すること
|
ICD-10による統合失調症の診断基準
- 一ヶ月以上ほとんどいつも明らかに存在すること
検査
治療
- 薬物療法
- 精神療法:支持的精神療法(安定した医師患者関係を樹立する)
- 電気痙攣療法:陽性症状が顕著で薬物療法の効果が見られない場合に適応。陽性症状の有無にかかわらず自殺のおそれがあり、他の治療によって改善に見られない場合も適応。
- 社会復帰のための治療:
- 作業療法:自発性と対人接触が改善。
- レクリエーション療法:
- 認知行動療法:生活技能訓練(ここの患者に適した目標を設定して行動療法を行う。対人及び社会的技能を学習し、実際の生活に応用していく)
参考
- 1. 統合失調症 学習テキスト 病客様とご家族の皆様がともに学んでいただくために 医療法人梁風会高梁病院 心理教育委員会編集
- http://www.ryoufhu.com/hp/sctekisuto.pdf
- 2. 【0738】一卵性双生児の統合失調症について
- http://kokoro.squares.net/psyqa0738.html
[★]
鬱病
- 英
- depression
- 関
- 抗うつ薬、抑うつ症、メランコリー melancholia
[show details]
鬱病 : 約 5,160,000 件
うつ病 : 約 23,500,000 件
分類
- 大うつ病性障害(単極性障害)
- 双極性障害
- 気分変調性障害
- 気分循環性障害
- 特別な気分障害
疫学
- 世界的に有病率が高い(十ヵ国を対象とした研究では生涯有病率は平均8-12%、日本では3%、米国では17%であった(参考2)) 097G008(うつ病は世界的に主要な健康問題になっている。)
病因
- 脳のノルエピネフリン神経、セロトニン神経の働きに異常
- レセルピンと鬱病の関係
- レセルピン
- 血圧低下作用が臨床応用されていた
- 1931年に鎮静作用を示すことが明らかにされていた。
- ノルエピネフリン神経におけるシナプス小胞への取り込みを阻害することによって
- 血圧↓→脳内モノアミン枯渇→うつ病発症→使われなくなる
評価
鬱の診断基準
- also see DSM-IV
- 気分の落ち込みや何をしても癒されない気分や空虚感など
診断
鑑別診断
- KPS.973 ← あまり整理されていない印象
- 抑うつ気分を伴う適応障害
- 気分変調性障害
- 失調感情障害
- 統合失調症
- 大うつ病性障害
- 双極I型障害
- 境界性人格障害
- 低カリウム血症
- 短期精神病性障害
- 気分循環性障害
- 抗高血圧性毒性
- ステロイド精神病性障害
- 甲状腺機能低下症
- 脳腫瘍
- 全身不全麻痺
- アンフェタミン使用障害
- コカイン使用障害
- 膵癌
- 肝炎
- ウイルス感染後症候群
- アルツハイマー型認知症
- 血管性認知症
- 晩発性アルツハイマー型認知症
- 早発性アルツハイマー型認知症
- 肝硬変
- 動脈硬化症
- 伝染性単核球症
- 甲状腺機能亢進症
- 潜在性悪性腫瘍
- エイズ
- シゾイド人格障害/統合失調質人格障害
- 失調型人格障害/統合失調型人格障害
- IMD.1077 PSY.284
- 統合失調症:病初期にうつ状態。疎通性障害、幻覚・妄想の出現で鑑別される。
- 神経症
- 脳血管障害:脳梗塞、脳出血など:CT、MRI、神経学的所見などから鑑別する
- 脳変性疾患:パーキンソン病、アルツハイマー病:CT、MRI、神経学的所見などから鑑別する
症状
- 昏迷、不安焦燥、精神活動抑制、微小思考
- 気分の憂うつだったり、寂しくなったりという抑うつ気分
- 将来に希望を持てなくて悲観的になり、考ええばかりおそってくる抑うつ気分
- 意欲、興味、関心の低下をきたす
- 朝に抑うつ気分がひどい
- 症状がひどいと自殺を試みる
治療
方針
- 1. うつ病であることを説明
- 2. 休息
- 3. 治癒の見通しを明らかにする
- 4. 重要決定は延期させる
- 5. 自殺しない約束
modality
- 効果の発現は服用開開始から1-2週間後で即効性はない。鬱症状が改善した後も4ヶ月継続すべき。(PSY.288)
- 軽症~中等症:SSRI, SNRI
- 重症:三環系抗うつ薬
薬物療法
- MAOとうつ病
- MAO inhibitorは脳モノアミン神経伝達物質の量を増やす
- MAO inhibitor
- モノアミン神経伝達物質が蓄積される
- パーキンソン病やうつ病の病状をよくする
参考
- 1. [charged] うつ病の疫学、病因、および神経生物学 - uptodate [1]
[★]
精神医学
- →支持的精神療法
血液内科
- 英
- supportive therapy
- 同
- 支援療法
[★]
- 英
- psychotherapy
- 同
- サイコセラピー、心理療法 psychological therapy
- 関
- ロゴセラピー
定義(PSY.138)
- 精神医学的障害の治療にあたっては、生物・心理・社会的各側面から総合的にアプローチするのが一般的であるが、精神療法はその中の心理的側面に主に働きかける技法
- 精神医学的治療の一つで、言語的、非言語的な対人交流を通して精神的な問題を解決し悩みを軽減することを目的とした精神医学的及び心理学的治療法
[★]
- 英
- support、endorsement、support、favor、favour、underpin、endorse、bolster、sustentacular
- 関
- 援助、好む、支援、親切、担体、保証、補助、推奨、好意、補強、サポート、裏づけ、裏付け、裏書き、支える、支持的精神療法
[★]
- 英
- method、law
- 関
- 測定法、測定方法、訴訟、方法、法律学、手法、方式、法律
[★]
- 英
- therapy、regimen、cure、remedy、therapeutic
[★]
- 英
- supportive
- 関
- 支持性