- 英
- anterior inferior cerebellar artery (KL) AICA, anterior inferior cerebellai artery
- ラ
- arteria cerebelli inferior anterior
- 関
- 大脳動脈、脳底動脈、後下小脳動脈、小脳
由来
走行
- 迷路動脈と前下小脳動脈が外転神経を挟み込んでいる
分布
- 橋の片側を支配し、小脳に至る。(CNUR.48)
- 小脳下面の前部に分布
枝
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 症例報告 トラッピングにて治療した破裂前下小脳動脈遠位部解離性動脈瘤の1例
- 前下小脳動脈領域梗塞にともなう一側急性感音難聴の治療経験
- 緩徐に神経症状が出現し診断に至った前下小脳動脈症候群例
Related Links
- 脳血管障害が大脳半球に生じてもめまいが突発することはほとんどありません。脳血管障害によってめまいが突発するとしたら、それはほとんどが脳幹・小脳の脳 血管障害です。めまいの頻度が特に高いのは前下小脳動脈(AICA)領域の ...
- 小脳を栄養する3本の主要な血管:SCA、AICAおよびPICA(PICAが後下小脳動脈) ... 後下小脳動脈(こうかしょうのうどうみゃく、Posterior inferior cerebellar artery, PICA)は椎骨動脈の最大の枝であり、上小脳動脈、前下小脳動脈とともに ...
- 前下小脳動脈 - Arteria inferior anterior cerebelli Quick Links 画像 ‹ › 説明 この解剖学的部位の説明はまだありません。 解剖学的階層 一般解剖学 > 心脈管系 > 動脈 > 脳の動脈 > 脳底動脈 > 前下小脳動脈 翻訳 会社 ホットニュース ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- trigeminal neuralgia
- ラ
- neuralgia trigeminus
- 同
- フォザーギル神経痛 フォサギル神経痛 Fothergill's neuralgia Fothergill neuralgia、顔面神経痛 facial neuralgia、tic douloureux
- 関
- 三叉神経
概念
- 「顔面神経痛」とか言わない
- 三叉神経の各分岐または分枝領域に突発的に激痛、または電撃痛が起こり、数秒後に消失する
- v2,3(39%), V2(18%), V3(15%), V1-3(15%)
- trigger zoneの刺激により起こる
病因
-
- 帯状ヘルペス後神経痛
- 動脈瘤による圧迫
- 腫瘍による圧迫
- 多発性硬化症
Henry Gray (1825-1861). Anatomy of the Human Body. 1918.
治療
- SCN.314
- 神経血管減圧術:三叉神経根進入部での圧迫血管を外科的に離す。痛みの消失率は70-80%。
[★]
- 英
- superior cerebellar artery] (KH), SCA
- ラ
- arteria cerebelli superior
- 関
- 大脳動脈、脳底動脈、前下小脳動脈、後下小脳動脈、小脳の動脈、ウィリス動脈輪
- 図:N.132,134 KA.93
- 大脳半球と脳幹を見上げたとき、動眼神経を挟んで上方にあるのが後大脳動脈で、下方にあるのが上小脳動脈である (N.132)
由来
走行
- 大脳脚を取り囲みつつ後方に進み、小脳の上面に至る
- 橋上部で脳底動脈から分岐し、(200%){動眼神経};の(200%){下};を通って外側に向かう (N.134)
分布
枝
==臨床関連
Henry Gray (1825-1861). Anatomy of the Human Body. 1918.
[★]
- 英
- hemifacial spasm
- 同
- 半側顔面痙攣、片側顔面けいれん、半側顔面けいれん
- 関
- 片側顔面攣縮
[show details]
病因
- 参考1
- 顔面神経が脳幹を出る部位で血管に接触圧迫されることが原因
治療法
- 参考1
参考
- 1. 片側顔面麻痺 標準的神経治療 - 日本神経治療学会
- http://www.jsnt.gr.jp/guideline/img/keiren.pdf
[★]
- 英
- posterior inferior cerebellar artery (KH) , PICA
- ラ
- arteria cerebelli inferior posterior
- 関
- 椎骨動脈、大脳動脈、前下小脳動脈
起始
走行
- 延髄と小脳の間の凹みに入り込んで背側に回り込む
- 延髄の下部あたりで分岐し、副神経の枝を通り抜けつつ背面に向かう (N.134)
分布
- 延髄両側を支配し、小脳に枝を出す。(CNUR.48)
- 小脳の後下面
枝
臨床関連
- ワレンベルグ症候群:CN X, CN XI, CN XIIの脳神経核がある部位は後下小脳動脈が支配しており、この動脈の閉塞により延髄外側部の梗塞が生じて発症する。
[★]
- 英
- facial myokymia, facial spasm
- ラ
- spasmus facialis
- 関
- 顔面けいれん、顔面ミオキミア、顔面神経障害、片側顔面痙攣 hemifacial spasm
疫学
病因
症状
治療
- 神経血管減圧術
- ボツリヌス毒素治療
- 抗痙攣薬
- 筋弛緩薬
- 顔面神経ブロック
[★]
- 英
- cerebellum
発生
解剖
-
血管
機能概要
- 運動のタイミング決定と一つの運動から次の運動への急速な切り替え
機能
- ①運動開始に関与
- ②運動学習に関与
- ③多関節にわたる運動に関与
- ④フィードバックモード、フィードフォワードモードに関与
-
- 熟練した運動で、早く動かさないとき
- 素早い運動を行うとき。学習を行うとき
入力経路
障害 (KAPLAN USMLE STEP 1 QBOOK p.54)
障害
-
- 体幹失調=姿勢の制御不良
- 失調性歩行
- 注視方向への眼振(注意方向性眼振=注視眼振)
- Tomberg兆候(-)(両側をそろえて開眼して立つ、その後閉眼しても倒れない)
- 体幹筋失調による歩行障害(体幹歩行失調, 失調性歩行)
- 四肢の運動失調(協調運動障害)
- ①推尺障害
- ②変換運動障害
- ③運動解離
- ④共同運動不能
- ⑤失調性構音障害
臨床関連
[★]
- 英
- artery (Z)
- ラ
- arteria
- 関
- 静脈
[★]
- 英
- cerebral artery
- 関
- 大脳動脈