UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 症例報告 慢性自覚性めまいに対するSSRIsによる治療
- 心因性めまい : 精神科と耳鼻科との連携 (特集 精神科医が知っておくべき各診療科との連携のポイント)
- 五島 史行,堤 知子,小川 郁
- Nippon Jibiinkoka Gakkai Kaiho 116(11), 1208-1213, 2013
- … 耳鼻咽喉科を受診するめまい患者のうち, 心因性めまいの占める割合は10~30%程度といわれている. … 過去1年間に日野市立病院を受診しためまい患者のうち, 心因性めまいは40例 (14%) であった. …
- NAID 130003395247
Related Links
- めまいで受診する患者さんの約1/3が、心因性めまいと考えられています。もっとも多く見られるのがいつも不安感のある不安障害で、比較的若い年代でも発症するのが特徴です。 めまいは内耳障害や脳の疾患、内科的な異常など ...
- めまいの症状・原因・薬、吐き気・頭痛・耳鳴り・肩こりとの関係など、めまいの関連情報をご紹介。 ... 心因性めまいは、精神的なストレスや何らかの心理的な原因によって三半規管に障害をが起きる、精神疾患や神経症の症状の ...
Related Pictures

★リンクテーブル★
[★]
- 日
- げんうん、めまい
- 英
- vertigo, dizziness
- ラ
- vertigo
- 同
- めまい発作 dizzy spell
- 関
- めまい、耳鳴り
めまいの分類
IMD. 276
- SOD.134
原因部位による分類
めまいをきたしうる疾患
- IMD.277
原因部位と眼振
原因部位の鑑別
- 研修医当直御法度 症例帳 p.22
- IMD.279
|
|
末梢前庭性めまい
|
中枢性めまい
|
| 性状
|
回転性が多い
|
回転性は少ない
|
| 強さ
|
強い
|
軽度
|
| 持続時間
|
数日まで
|
数日以上
|
| 眼振の方向
|
一方向性
|
注視方向性
|
| 自発眼振の性状
|
水平回旋性が多
|
純回旋性、垂直性
|
| 固視の影響
|
抑制される
|
抑制されない
|
| 注視眼振の増強する方向
|
健側
|
患側
|
| 蝸牛症状
|
多い
|
稀
|
| 中枢神経症候
|
なし
|
あり
|
| 悪心・嘔吐
|
軽度~重度
|
ない or 軽度
|
疫学
- IMD.277
- 1. 末梢前庭性眩暈:4-5割 → 良性発作性頭位眩暈が多い。
- 2. 中枢性眩暈 :3割
眩暈、難聴をきたす疾患
検査
参考
- 1. [charged] Benign paroxysmal positional vertigo - uptodate [1]
[★]
- 英
- psychogenic、compulsive
- 関
- 強迫性、強迫的